1: 名無しさん。 2021/06/03(木) 10:17:56.41 _USER9
米プロレスのWWEは2日(日本時間3日)、公式サイトで元WWEユニバーサル王者ブラウン・ストローマン(37)ら
主力6選手の解雇を発表した。ストローマンは先月のPPV大会レッスルマニア・バックラッシュでWWEヘビー級王座に
挑戦していた。13年にWWE・NXTでキャリアをはじめ、15年に3人ユニット「ワイアット・ファミリー」の一員としてロウに昇格。
16年から身長203センチ、体重173キロの「巨獣」のシングルプレーヤーとして躍進し、年俸は100万ドル(約1億1000万円)と
報じられる人気選手だった。
またストローマンの他、アリスター・ブラック、ラナ、女子人気ユニット「ライオット・スクワット」のルビー・ライオット、
バディ・マーフィー、サンタナ・ギャレットも解雇が発表。WWEは公式サイトで「彼らの今後のすべての努力が
最高のもになることを祈っています」とコメントしている。
WWEでは4月のレッスルマニア37大会翌週に元US王者サモア・ジョー、計6度の女子王座を戴冠したミッキー・ジェームスら
主力10人、5月21日には元NXT北米王者ベルベティーン・ドリームらNXT所属の7選手、レフェリー2人も解雇。再び主力の
大量解雇となった。また先週から管理職を含めたバックステージスタッフも60人解雇するなど、WWEはリング内外で
人員のスリム化を図っている。

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1622683076/
3: 名無しさん。 2021/06/03(木) 10:22:23.85
藁人間。
4: 名無しさん。 2021/06/03(木) 10:24:04.40
ストローマンくびかよ
新日こいよ
5: 名無しさん。 2021/06/03(木) 10:25:33.11
離脱者集めた団体作って団体抗争できるね
新日全日や、WWFとWCWよりも燃えるんじゃねえか?
6: 名無しさん。 2021/06/03(木) 10:25:39.45
コロナで大変なのかな
7: 名無しさん。 2021/06/03(木) 10:25:49.22
ストローマンはガチの主力じゃん
なんか揉めたのか?
9: 名無しさん。 2021/06/03(木) 10:30:25.74
今プロレスでWWEに匹敵する団体ってあるのか?
12: 名無しさん。 2021/06/03(木) 10:34:06.50
>>9
ない、突出してる
ストローマン新日が手を出しそう
26: 名無しさん。 2021/06/03(木) 10:51:51.67
>>12
マジか。他淘汰されちまったのか。
56: 名無しさん。 2021/06/03(木) 11:42:16.91
>>9
今は新日がWWEに次ぐ世界2位のプロレス団体と言われてるからな。
アメリカの他団体がWWEに吸収されまくったり没落した結果。
58: 名無しさん。 2021/06/03(木) 11:46:42.22
>>56
経営規模でいうなら新日本はAEWに全然勝てないだろう
66: 名無しさん。 2021/06/03(木) 12:09:10.66
>>9
強いて言えばAEW
17: 名無しさん。 2021/06/03(木) 10:37:32.46
ストローマンまじかよ
18: 名無しさん。 2021/06/03(木) 10:38:25.48
大量解雇は毎度のことだが今回はかなり規模が大きい
一連の人員整理はビンスがWWEをNBCに売却するためだという噂が出てるな
32: 名無しさん。 2021/06/03(木) 10:54:49.28
>>18
父ビンス・シニアから買ったWWF(現WWE)を売る噂があるのか
ジム・クロケット・ジュニアはNWAクロケットプロを
テッド・ターナーに売ってたな
20: 名無しさん。 2021/06/03(木) 10:40:09.58
ASUKAは大丈夫なの?
22: 名無しさん。 2021/06/03(木) 10:43:40.55
アスカより前に他の日本人切られそう
23: 名無しさん。 2021/06/03(木) 10:44:11.47
>>20
ASUKAは大丈夫とは思うけど中邑は前から2021年いっぱいの契約みたいな噂があるね。
25: 名無しさん。 2021/06/03(木) 10:47:35.36
サレイも大丈夫かね
29: 名無しさん。 2021/06/03(木) 10:53:11.75
イケメンは?
27: 名無しさん。 2021/06/03(木) 10:52:03.35
ストローマンは新日来て欲しいな使い方さえ間違えなければ絶対面白くなる
30: 名無しさん。 2021/06/03(木) 10:54:19.84
ストローマン新日で見たいな
岡田あたりをパワーでねじ伏せて倒すとこみたい
31: 名無しさん。 2021/06/03(木) 10:54:43.55
ストローマン使いにくいだろ
ガタイが良すぎて負けブック書きにくい
34: 名無しさん。 2021/06/03(木) 10:58:02.75
ストローマンは当てる相手がな
レスナーゴーバー級の超VIPと正面からぶつかり合ってなんぼみたいな使い方が合ってるし
37: 名無しさん。 2021/06/03(木) 11:02:44.08
>>31
一旦無双させてIWGPも取らせて誰が超えるのか!みたいにして
ドームでストローマン越え!とかベタだけど見てみたい
間にモクスリーも絡めたりして
33: 名無しさん。 2021/06/03(木) 10:56:22.06
スタジオでのテレビマッチばっかりだからね
WWEは非テレビの興行も多いけど興行できないなら選手はそんなにいらないしね
35: 名無しさん。 2021/06/03(木) 10:58:11.69
またAEWが充実してしまうのか
36: 名無しさん。 2021/06/03(木) 10:58:51.03
新日にくるとしたら、ブラックの方が向いてるとは思う。
ただ長時間の試合となると不安だな。
38: 名無しさん。 2021/06/03(木) 11:05:38.64
新日はAEWやインパクトと交流中だから
そこで見てからじゃないかな
もっと若いならいきなり呼ぶだろうけど
40: 名無しさん。 2021/06/03(木) 11:12:10.05
WWEほとんど見ない俺でもストローマンは何となく知ってる
オカダを襲撃して無双するのありやね
新日もマンネリでつまんないからモスクリーとかストローマンでユニット作ったら面白そう
42: 名無しさん。 2021/06/03(木) 11:15:17.20
新日来てほしいな
ジェイ・ホワイトみたいなガリがトップよりずっといい
46: 名無しさん。 2021/06/03(木) 11:20:30.94
WWEは出入り頻繁だからな、いまはAEWのほうが面白いけど
61: 名無しさん。 2021/06/03(木) 11:51:00.24
>>46
確かにAEWはこの機に大きく勢力を伸ばしそうな雰囲気があるよな。
WWEを解雇された有名レスラーを次々と確保していって。
49: 名無しさん。 2021/06/03(木) 11:25:47.98
アメリカはドライだが
また再雇用がある
50: 名無しさん。 2021/06/03(木) 11:34:08.97
親日も同じくコロナで厳しいから獲得無理よ
51: 名無しさん。 2021/06/03(木) 11:35:49.43
新日にストローマン呼べる金あるかよ
潰れるぞ
53: 名無しさん。 2021/06/03(木) 11:37:07.76
ストローマン解雇はちょっとびっくりだな。
54: 名無しさん。 2021/06/03(木) 11:38:12.82
ラナまじか
57: 名無しさん。 2021/06/03(木) 11:46:35.82
クビ切り過ぎだろ
そのうちスマックダウンごとリストラとかやりそう
59: 名無しさん。 2021/06/03(木) 11:49:15.46
日本人レスラーは技術あってギャラも安いのだろうな
63: 名無しさん。 2021/06/03(木) 12:03:56.78
遂に現役バリバリの選手たちまで解雇され始めたか
リコシェより先にブラックが解雇されるとは思わなかった
67: 名無しさん。 2021/06/03(木) 12:14:54.61
AEWかTNAにいくわけか
新日はもうこの手の大物はうまい事使えないし、新日のリングじゃサイズが違いすぎるでしょ
68: 名無しさん。 2021/06/03(木) 12:21:08.95
白血病前のスーパーマンパンチ(笑)と抗争してた時ストローマンをガチで応援してた
70: 名無しさん。 2021/06/03(木) 12:36:07.68
ストローマン使いにくいなー
新日日本人選手で渡り合えるのは中西
異論は大いに認める
72: 名無しさん。 2021/06/03(木) 13:03:38.96
(´・ω・`)ビンス引退に向けて色々整理でもしだしたのか?
73: 名無しさん。 2021/06/03(木) 13:06:14.16
ラナさんまじかよ…ルセフと組んであれこれ小芝居してた頃は腹抱えて笑った
74: 名無しさん。 2021/06/03(木) 13:06:22.88
wweの解雇はレスラーの引退みたいもんで復帰も普通にしてるからなぁ
時期が悪いししばらく休んでてねって位のことだろ
75: 名無しさん。 2021/06/03(木) 13:16:48.86
いまプロレス界を上から数えたら
WWE
AEW
新日
何だろうけど
新日を1としたら、それぞれどのくらいの力なの?
AEWがどれくらい力を付けたのかが分からん
76: 名無しさん。 2021/06/03(木) 13:22:26.92
>>75
イメージだとWW30以上ありそう
AEWは確かにわからない
77: 名無しさん。 2021/06/03(木) 14:05:41.88
プロレスのメジャーな市場って
アメリカと日本しかないのか・・・
メキシコとかダメなんか・・・
78: 名無しさん。 2021/06/03(木) 14:19:23.96
>>77
CMLLってどこだっけ
アメリカ?メキシコ?
80: 名無しさん。 2021/06/03(木) 15:16:12.77
>>78
メキシコ
84: 名無しさん。 2021/06/03(木) 16:39:59.15
>>80
ルチャいいよなー
どうせショーならあの位エンターテイメントであってほしい
87: 名無しさん。 2021/06/03(木) 17:00:39.96
88: 名無しさん。 2021/06/03(木) 18:54:56.63
最近TVKでやってるダイジェスト版さえ見なくなった
ビンスでも死んだらどうなっちゃうんだろうなこの団体
91: 名無しさん。 2021/06/03(木) 19:20:37.09
>>88
ステファニーとトリプルHが管轄してる女子部門が面白いわ
89: 名無しさん。 2021/06/03(木) 19:00:48.58
身売りするからスリム化
90: 名無しさん。 2021/06/03(木) 19:03:33.60
ラナはルセフの元にだろうな
コメント