
1: 名無しさん。 2021/06/29(火) 11:32:13.76 0
Give me 愛→
恋愛ハンター(INSPIRATIONのツアーみたいな始まりで)→
地球が泣いている→
愛して 愛して 後一分(間奏明けから)→
OK YEAH!
生田衣梨奈
めちゃくちゃ古参がイントロで盛り上がるソング
「SONGS」
「みかん」
「HOW DO YOU LIKE JAPAN?~日本はどんな感じでっか?~」
「SEXY BOY~そよ風に寄り添って~」
「浪漫 ~MY DEAR BOY~」
石田亜佑美
「HOW DO YOU LIKE JAPAN?~日本はどんな感じでっか?~」
(やらせてー!)
「恋愛Destiny~本音を論じたい~」
(クラップで超盛り上がると思う!)
「泡沫サタデーナイト!」
(前曲のアウトロに被せてイントロを流して、止まることない勢いで押し通す)
「このまま!」
(走りきる)
「青空がいつまでも続くような未来であれ!」
(野外フェスでみんなで手振りたいよねー!!!)
佐藤優樹
「Help me!!」
「CHO DAI」
「ナルシス カマってちゃん協奏曲第5番」
「わがまま 気のまま 愛のジョーク」
「What is LOVE?」
です!
小田さくら
・Memory 青春の光
・香水
・通学列車
・Do it! Now
・ふんわり恋人一年生
のR&Bメドレー!!
もしくはファンキーメドレーも良いですね。
引用元: https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1624933933/
1「恋愛Destiny~本音を論じたい~」
2「What is LOVE?」
3「I Surrender 愛されど愛」
4「直感2~逃した魚は大きいぞ~」
5「ここにいるぜぇ!」
これ楽しそう…!他のメンバーのも気になります!笑
牧野真莉愛
「Are you Happy?」
「ザ☆ピ~ス!」
「Go Girl ~恋のヴィクトリー~」
「恋愛レボリューション21」
「ドッカ~ン カプリッチオ」
羽賀朱音
「Fantasyが始まる」で、落ちサビの「体が~始まる」から始めて、
またイントロに戻って1コーラス。
次に、「Give me 愛」を1コーラス。
「Ambitious!野心的でいいじゃん」を1コーラス。
「愛の軍団」の2コーラス目だけ。
「愛して 愛して 後一分」を1ハーフ。
加賀楓
1曲目 邪魔しないで Here We Go!
2曲目 独占欲
3曲目 スカッとMy Heart
4曲目 泡沫サタデーナイト!
5曲目 ドッカ~ン カプリッチオ
超ハードですね、、(笑)
横山玲奈
もう盛り上がる曲入れまくっちゃいます。
体力のことはあとから考える!笑
森戸知沙希
I surrender 愛されど愛
Tokyoという片隅
シャボン玉
恋愛Destiny~本音を論じたい~
このまま!
みかん
シャボン玉
One・Two・Three
I surrender 愛されど愛
ここにいるぜぇ!
岡村ほまれ
1曲目にばん!と盛り上がる曲をいれて、そのあとは可愛い曲かっこいい曲を混ぜるラストは定番曲で!
恋愛レボリューション21
みかん
わがまま 気のまま 愛のジョーク
リゾナントブルー
What is LOVE?
山﨑愛生
1曲目:LOVEペディア
(最初、15期の飛ぶところでステージに登場する)
2曲目:恋愛レボリューション21
(みんなが知っている曲、2021年だから)
3曲目:気まぐれプリンセス
(かっこいい系で盛り上がる曲)
4曲目:青空がいつまでも続くような未来であれ!
(みんなで踊れる振り付け)
5曲目:涙ッチ
(落ち着いたところから始まり、サビで盛り上がる。ラストは、会場が一体になって終わる。)
あとは譜久村
次のフェスに取り入れよう
単独コンなら野中だけど
具体的な構成のイメージができてるのが譜久村羽賀岡村
個人的にバランス良さそうなのは生田加賀森戸
コメント