1: 名無しさん。 2020/10/08(木) 09:06:58.62
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1420975b437352ce82289b816c4eea8a6ab61ee
6日午後5時25分ごろ、埼玉県蓮田市笹山の市道で、さいたま市岩槻区慈恩寺、
専門学校生原口聖矢さん(21)の大型バイクが、ジョギングをしていた蓮田市の男性会社員
(60)と衝突し、約120メートル進行して左側のガードレールに衝突した。
原口さんは全身を強く打って搬送先の病院で死亡が確認された。男性は左腕骨折などの重傷。
岩槻署によると、現場は幅約3・7メートルの直線。バイクは上尾市方面から岩槻区方面に走行中、
後ろから男性に衝突したという。同署で事故原因を調べている。
6日午後5時25分ごろ、埼玉県蓮田市笹山の市道で、さいたま市岩槻区慈恩寺、
専門学校生原口聖矢さん(21)の大型バイクが、ジョギングをしていた蓮田市の男性会社員
(60)と衝突し、約120メートル進行して左側のガードレールに衝突した。
原口さんは全身を強く打って搬送先の病院で死亡が確認された。男性は左腕骨折などの重傷。
岩槻署によると、現場は幅約3・7メートルの直線。バイクは上尾市方面から岩槻区方面に走行中、
後ろから男性に衝突したという。同署で事故原因を調べている。
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602115618/
2: 名無しさん。 2020/10/08(木) 09:07:22.73
アイアンマン
5: 名無しさん。 2020/10/08(木) 09:07:42.97
>>1
ジジイ強ぇw
ジジイ強ぇw
10: 名無しさん。 2020/10/08(木) 09:08:19.83
60代どんだけ頑丈なんだ
11: 名無しさん。 2020/10/08(木) 09:08:29.85
聖闘士、負ける
15: 名無しさん。 2020/10/08(木) 09:09:24.84
いぬやしきさん!?
18: 名無しさん。 2020/10/08(木) 09:09:35.06
じいさん強すぎだろw
40: 名無しさん。 2020/10/08(木) 09:11:23.18
なんじゃこりゃ?
47: 名無しさん。 2020/10/08(木) 09:12:16.75
えっそっち?
48: 名無しさん。 2020/10/08(木) 09:12:18.60
バイクの青年が死んだのかよ
42: 名無しさん。 2020/10/08(木) 09:11:28.12
>>1
スレタイ2度見したw
( ゚д゚)
スレタイ2度見したw
( ゚д゚)
90: 名無しさん。 2020/10/08(木) 09:17:18.10
原口聖矢@1999siy
CBR1000RRのパワーチェック行ってきた!
2019/09/29 18:03:03
最高は145馬力でもう少しパワーでてるかなと思ってたけど、充分! https://t.co/xOya7xuuB7
109: 名無しさん。 2020/10/08(木) 09:19:25.69
>>90
平成生まれでロスマンズカラーて中身は昭和のオッサンなのけ
平成生まれでロスマンズカラーて中身は昭和のオッサンなのけ
175: 名無しさん。 2020/10/08(木) 09:24:53.27
>>90
タバコ広告が禁止される前か
タバコ広告が禁止される前か
21: 名無しさん。 2020/10/08(木) 09:09:56.13
3.7m幅の市道走ってて、120m先で衝突?
195: 名無しさん。 2020/10/08(木) 09:26:26.81
>>21
オイラも疑問を持った
オイラも疑問を持った
32: 名無しさん。 2020/10/08(木) 09:10:35.27
大型バイクを120m吹っ飛ばす爺
45: 名無しさん。 2020/10/08(木) 09:11:51.52
>>32
爺は徒歩中に追突されたほうだぞ
爺は徒歩中に追突されたほうだぞ
50: 名無しさん。 2020/10/08(木) 09:12:41.10
>>45
当たって吹っ飛んだと言う
当たって吹っ飛んだと言う
22: 名無しさん。 2020/10/08(木) 09:09:58.00
60歳は毛がなかったのか!
78: 名無しさん。 2020/10/08(木) 09:16:29.04
>>22
左腕骨折の重症や
お主と一緒にするなや
左腕骨折の重症や
お主と一緒にするなや
24: 名無しさん。 2020/10/08(木) 09:10:05.70
サイボーグじいちゃんだな
39: 名無しさん。 2020/10/08(木) 09:11:21.72
爺がいきなり進路を変えたんだろうな
46: 名無しさん。 2020/10/08(木) 09:12:02.22
>>39
徐行して距離取らなかったバイクが悪いね
徐行して距離取らなかったバイクが悪いね
75: 名無しさん。 2020/10/08(木) 09:15:58.87
>>39
120メートルも先まで吹っ飛んだわけで、スピード超過が最大の原因なのは間違いない
幅4メートルの道で出す速度じゃない
120メートルも先まで吹っ飛んだわけで、スピード超過が最大の原因なのは間違いない
幅4メートルの道で出す速度じゃない
55: 名無しさん。 2020/10/08(木) 09:13:18.69
ぶつかってから120メートル進むってよくわからんな
そんなに猛スピードだったのか、事故の衝撃でバイクが壊れたか意識が朦朧として止まるに止まれなかったのか
当て逃げしてパニック状態でガードレールに激突したのか
そんなに猛スピードだったのか、事故の衝撃でバイクが壊れたか意識が朦朧として止まるに止まれなかったのか
当て逃げしてパニック状態でガードレールに激突したのか
57: 名無しさん。 2020/10/08(木) 09:13:37.70
120m先ってのはずいぶんと距離があるな
逃げしようとして慌てて加速していてガードレールにぶつかったか
逃げしようとして慌てて加速していてガードレールにぶつかったか
58: 名無しさん。 2020/10/08(木) 09:13:41.26
要はひき逃げして自爆したんでは。
67: 名無しさん。 2020/10/08(木) 09:14:30.12
バイクとかコロナがクローズアップして取り上げられるけど
実際には交通事故で年間4000人死んでいるから
一日あたり15人ぐらいクルマがらみでしんでいるんだよね。
たとえば15人乗りの飛行機が毎日墜落したら大ニュースでしょ?
実際には交通事故で年間4000人死んでいるから
一日あたり15人ぐらいクルマがらみでしんでいるんだよね。
たとえば15人乗りの飛行機が毎日墜落したら大ニュースでしょ?
89: 名無しさん。 2020/10/08(木) 09:17:12.45
>>67
一番、ひどい時60〜70年代は
年間3万人 死んでたから
だいぶマシにはなって来てる
一番、ひどい時60〜70年代は
年間3万人 死んでたから
だいぶマシにはなって来てる
101: 名無しさん。 2020/10/08(木) 09:18:59.85
>>89
安全性が高まって死者が減っているのは事実だと思うけど
事故から48時間以内に死亡したのをカウントするように
ルールを変更したから
見かけ上減っているだけの部分もある
安全性が高まって死者が減っているのは事実だと思うけど
事故から48時間以内に死亡したのをカウントするように
ルールを変更したから
見かけ上減っているだけの部分もある
76: 名無しさん。 2020/10/08(木) 09:16:21.39
腕骨折って事は腕にハンドルが当たったと考えるのが順当かな
急にハンドルが切れたら普通はその場で転倒するけど、120mもその後走行したという事は
相当スピードを出していたか、事故の衝撃でアクセル全開マンになって特攻でもしたか
急にハンドルが切れたら普通はその場で転倒するけど、120mもその後走行したという事は
相当スピードを出していたか、事故の衝撃でアクセル全開マンになって特攻でもしたか
80: 名無しさん。 2020/10/08(木) 09:16:32.11
鉄が鍛えられた肉体に敵うわけないだろう
84: 名無しさん。 2020/10/08(木) 09:16:41.76
これ、ジジイが強いんじゃなくて
バイクが避けようとしてバランス崩して倒れたんじゃないの?
常識的に考えて大型バイクを吹き飛ばすとかありえないと思うんだが
バイクが避けようとしてバランス崩して倒れたんじゃないの?
常識的に考えて大型バイクを吹き飛ばすとかありえないと思うんだが
87: 名無しさん。 2020/10/08(木) 09:16:59.81
19の時にバイクで転けた事あるけど低速だったからすり傷切り傷程度ですんだ
これはスピードでてただろ
これはスピードでてただろ
91: 名無しさん。 2020/10/08(木) 09:17:22.54
ぶつかってから120mも進んだってことはそうとうスピード出してたな
163: 名無しさん。 2020/10/08(木) 09:24:15.64
>>91
時間にすりゃ数秒だったろうけどね
しかし直線道路で後ろから歩行者ぶっ飛ばすって
前見てない+スピード違反のコンボかな
時間にすりゃ数秒だったろうけどね
しかし直線道路で後ろから歩行者ぶっ飛ばすって
前見てない+スピード違反のコンボかな
98: 名無しさん。 2020/10/08(木) 09:18:52.85
どんなシチュエーションでバイクと歩行者がぶつかるん?
103: 名無しさん。 2020/10/08(木) 09:19:03.96
爺が強いんじゃなくてガードレールのほうだろ
爺はきっかけにすぎない
爺はきっかけにすぎない
114: 名無しさん。 2020/10/08(木) 09:20:13.08
避けようとしてバランス崩したか?
115: 名無しさん。 2020/10/08(木) 09:20:22.73
死者をひき逃げで書類送検するのは遺族が可哀想だから、
「120m進行」って物理的事実を発表しただけだろう。
「120m進行」って物理的事実を発表しただけだろう。
121: 名無しさん。 2020/10/08(木) 09:20:32.85
やっぱりバイクにもドラレコつけよ
130: 名無しさん。 2020/10/08(木) 09:21:34.05
>>121
バイクだとライディングレコーダー?
たまに、メットにアクティブカメラつけてるやつはいる。
バイクだとライディングレコーダー?
たまに、メットにアクティブカメラつけてるやつはいる。
129: 名無しさん。 2020/10/08(木) 09:21:32.93
約120メートル進行して左側のガードレールに衝突した
どういう状況?
どういう状況?
134: 名無しさん。 2020/10/08(木) 09:21:41.79
単純な衝突と言うよりは予想外の動きをされたのを
避けたけど接触した感じかな
そしてバランスを崩してガードレールに衝突
避けたけど接触した感じかな
そしてバランスを崩してガードレールに衝突
140: 名無しさん。 2020/10/08(木) 09:22:04.13
120m先でぶつかって死ぬって
パニックか逃げようとしたんだな
どんなにスピード出してても
男性にぶつかってから止まろうとしてたら120m先で死ぬ速度にはならん
パニックか逃げようとしたんだな
どんなにスピード出してても
男性にぶつかってから止まろうとしてたら120m先で死ぬ速度にはならん
189: 名無しさん。 2020/10/08(木) 09:25:57.54
>>140
横から飛び出してきた猫が前輪にぶつかったことあるけど
しばらく制御不能になったよ
ちょっとしたことでも命とりなことになる
横から飛び出してきた猫が前輪にぶつかったことあるけど
しばらく制御不能になったよ
ちょっとしたことでも命とりなことになる
156: 名無しさん。 2020/10/08(木) 09:23:33.42
ジジイは耳が遠くて後方からの接近に気付かない
ジョギング爺いなら尚更だ
何故か中央部wq右か左かどっち寄らずでジョギング爺い
やや右寄りかと思い左から抜きかけると耳が遠いジジイが急に左に寄ったりして危険
そんなことはしょっちゅうある
ジョギング爺いなら尚更だ
何故か中央部wq右か左かどっち寄らずでジョギング爺い
やや右寄りかと思い左から抜きかけると耳が遠いジジイが急に左に寄ったりして危険
そんなことはしょっちゅうある
200: 名無しさん。 2020/10/08(木) 09:26:51.81
>>156
これからはそういうよぼよぼ老人に対応できるバイク乗りじゃないと生き残れないってことだな
これからはそういうよぼよぼ老人に対応できるバイク乗りじゃないと生き残れないってことだな
159: 名無しさん。 2020/10/08(木) 09:24:01.43
爺の左側に当たったという事は、バイクは右側にダメージがあるはず
ブレーキレバー使えなくなって、十分に減速できず120m先で突っ込んだと予想
ブレーキレバー使えなくなって、十分に減速できず120m先で突っ込んだと予想
162: 名無しさん。 2020/10/08(木) 09:24:14.73
逢魔が時
歩行者が見えづらくなる時間帯だ。
事故が最も多いとのこと。
自分も気を付けよう。
歩行者が見えづらくなる時間帯だ。
事故が最も多いとのこと。
自分も気を付けよう。
176: 名無しさん。 2020/10/08(木) 09:24:55.64
爺ちゃんすげーな
177: 名無しさん。 2020/10/08(木) 09:24:56.17
じいさん強いな鋼鉄かよ
179: 名無しさん。 2020/10/08(木) 09:24:59.67
120m進行するって避けようとして少しぶつかったが横転して流されたパターンやな
相当スピード出してたんかな
相当スピード出してたんかな
コメント