1: 名無しさん。 2020/04/15(水) 12:13:49.55
感染の疑いがある症状が出た人たちを場所を分けて診療するため、東京・杉並区で病院の敷地に「発熱外来センター」のテントの設置が始まりました。
杉並区では新型コロナウイルスの感染者や疑いがある人を4つの基幹病院で受け入れていますが、感染者や診療に来る人が急激に増えています。このため、4つの基幹病院に発熱外来センターを設けることにしました。発熱やせきなど症状が出た人たちを医師会の開業医が診療します。区は「基幹病院の診療機能を強化して地域医療の崩壊を防ぎたい」としています。
2020/04/15 11:56
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000181850.html
杉並区では新型コロナウイルスの感染者や疑いがある人を4つの基幹病院で受け入れていますが、感染者や診療に来る人が急激に増えています。このため、4つの基幹病院に発熱外来センターを設けることにしました。発熱やせきなど症状が出た人たちを医師会の開業医が診療します。区は「基幹病院の診療機能を強化して地域医療の崩壊を防ぎたい」としています。
2020/04/15 11:56
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000181850.html
2: 名無しさん。 2020/04/15(水) 12:15:31.52
まぁ、インフルのときはここまではやったからな
3: 名無しさん。 2020/04/15(水) 12:15:37.81
やっとか
2月からモーニングショーの岡田先生がずっと言い続けてきてたよな
2月からモーニングショーの岡田先生がずっと言い続けてきてたよな
12: 名無しさん。 2020/04/15(水) 12:19:28.05
>>3
これw
またモーニングショーと嫌儲が勝ってしまったかww
これw
またモーニングショーと嫌儲が勝ってしまったかww
5: 名無しさん。 2020/04/15(水) 12:16:43.33
何で初めからこれをやらなかったんだろう。
99: 名無しさん。 2020/04/15(水) 14:39:42.80
>>5
和歌山で院内感染が起きた時にやってるんだよ
全国区対応になってないだけ
これ2月18日の記事
湯浅町に隣接する有田市の市立病院では17日、「有熱者外来」を設置した。
37・5度以上の発熱や、せきなどの症状が続いている患者は院内に入らず、
病院駐車場内で問診。診療室は駐車場に止めた救急車を代用している。
和歌山で院内感染が起きた時にやってるんだよ
全国区対応になってないだけ
これ2月18日の記事
湯浅町に隣接する有田市の市立病院では17日、「有熱者外来」を設置した。
37・5度以上の発熱や、せきなどの症状が続いている患者は院内に入らず、
病院駐車場内で問診。診療室は駐車場に止めた救急車を代用している。
6: 名無しさん。 2020/04/15(水) 12:16:56.78 0
これ以上院内感染拡大させないためにも、ちゅうちょせずにやってくれ
14: 名無しさん。 2020/04/15(水) 12:20:23.75
もっと早くやれよ
てか全国でやれ
てか全国でやれ
29: 名無しさん。 2020/04/15(水) 12:28:14.42
この「(仮称)発熱外来センター」は、既に河北総合病院、荻窪病院、佼成病院内に設置されています
55: 名無しさん。 2020/04/15(水) 12:39:51.52
>>29
佼成病院てクラスターが出たとこか
佼成病院てクラスターが出たとこか
30: 名無しさん。 2020/04/15(水) 12:29:11.06
今更でもやらなあかんからな
もう他の病気でも救急車使えなくなりつつある
もう他の病気でも救急車使えなくなりつつある
34: 名無しさん。 2020/04/15(水) 12:30:45.10
河北の救急外来入り口だね
コロナ病棟とかやるんだね
コロナ病棟とかやるんだね
43: 名無しさん。 2020/04/15(水) 12:35:13.34
こういうの国が補助金でもなんでもだして早急にやるべきなんだよ
そもそも医者を感染から守らないといけないのに医師減って崩壊してからやるって
そもそも医者を感染から守らないといけないのに医師減って崩壊してからやるって
69: 名無しさん。 2020/04/15(水) 12:48:55.48
>>43
マスクいらないから
こうゆうのに金使え
マスクいらないから
こうゆうのに金使え
50: 名無しさん。 2020/04/15(水) 12:37:32.75
遅すぎるけどさっさと全国に作れ。コロナ専門の野戦病院も
68: 名無しさん。 2020/04/15(水) 12:46:26.91
予算ない区は野戦病院も難しいかも
80: 名無しさん。 2020/04/15(水) 13:14:30.30
意外と早かったな杉並
緊急事態宣言すると土地も無条件で借りられるとかあったから
近くにプレハブも設置すんのかね
緊急事態宣言すると土地も無条件で借りられるとかあったから
近くにプレハブも設置すんのかね
84: 名無しさん。 2020/04/15(水) 13:20:59.18
いらんことしないで
東京封鎖が先
東京封鎖が先
91: 名無しさん。 2020/04/15(水) 14:05:03.69
ニューヨークで見たやつか
98: 名無しさん。 2020/04/15(水) 14:38:01.21
日本もテントが始まったか
余ってる建物に病院作れよ
余ってる建物に病院作れよ
100: 名無しさん。 2020/04/15(水) 14:52:12.79
テント建てるのに2ヶ月半かかったな
101: 名無しさん。 2020/04/15(水) 14:52:33.69
東京は、とっくに病床埋まってるからな。
病院外滞在認可なければ、検査増やしてもどうしようもなかった。
コロナ患者がいよいよ救急に押し寄せて、いよいよ病気になれなくなった。
病院外滞在認可なければ、検査増やしてもどうしようもなかった。
コロナ患者がいよいよ救急に押し寄せて、いよいよ病気になれなくなった。
102: 名無しさん。 2020/04/15(水) 15:09:29.37
次はコロナ専用病棟の整備だ
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586920429/


コメント
コメント一覧 (1)