1: 名無しさん。 2020/03/29(日) 15:47:22.03
2020/03/27 7:19:59 GMT
新型コロナウイルスに第一線で向き合う医師や専門家らが、オンライン署名サイトChange.orgで、「新型コロナウイルスと闘う日本の医療従事者と医療を守ろう」と題した署名を始めた。
署名の宛先は「日本に住むすべての市民」。「日本の医療従事者と医療を守るため、新型コロナウイルス感染症を食い止める行動をとりましょう」と、新型コロナウイルスの感染が首都圏などを中心に急増する中、さらなる対策や心がけを強く訴えかけている。
呼びかけているのは「新型コロナウイルス感染症に関する専門家有志の会」。
現在コロナウイルスの治療に当たったり、対策を担当している今村顕史さん(がん・感染症センター 都立駒込病院感染症科 部長)や大曲貴夫さん(国立国際医療研究センター 国際感染症センター長)、岡部信彦さん(川崎市健康安全研究所 所長)、武藤香織さん(東京大学医科学研究所公共政策研究分野 教授)ら、20人。
現在、新型コロナウイルスの重症患者が急激に増えていることに対し「私たちが行動を自粛してきたつもりでも、その効果が十分ではなかった」「2月までの比ではない感染拡大が、日本国内で起きる可能性があることを意味している」と、警鐘を鳴らしている。
呼びかけ文では「日本の医療従事者は、新型コロナウイルス感染症に果敢に挑み多くの人々を救っています」とした上で、今後、重症の感染者数が増加すると、人工呼吸器などが埋まってしまい、「本来、日本の医療水準であれば救えたはずの命が救えなくなる」「その上、医療従事者を身体的にも精神的にも、極度に疲弊させることになる」とした。
そのような事態を避けるためにも、署名サイトで指摘された「今、私たちにできる5つのこと」をまとめる。
1:3つの「密」を避ける
毎日の生活の中で、新型コロナウイルスに感染しないために、避けるべき場所は3つの「密」が重なる場所だ。

「密閉空間であり、換気が悪い」「近距離での会話や発声がある」「手の届く距離に多くの人がいる」という3つの条件が揃う場所では、集団感染(クラスター)発生のリスクが高い。
それらの場所を意識して避けることで、自分だけでなく家族や友人、同僚など大切な人の命を守ることができる。
2:50人以上が集まるイベントには参加しない
3つの「密」が揃う場所の他に避けるべきは、屋内で50人以上が集まるイベントへの参加だ。
すでに政府や自治体は、大規模イベントや集会の自粛を呼びかけている。大人数が集まる場所では、一度に多数の感染者を生む可能性があり、家族以外での多人数での会食なども「徹底的に避ける」ようにと指摘している。
3月や4月は、卒業や入学、異動、転勤などで大勢での歓送迎会も頻繁に開かれる時期だが、医師の呼びかけに従って行動したい。
3:風邪の症状がある時は、家にいること
忙しい毎日で、普段は風邪をひいても薬を飲んで仕事や用事に外出してしまう…という人も、この時期だけはグッと堪えようと、医師らは呼びかけている。
咳や咽頭痛などの症状がある場合は「外出を控えて、まずは自宅で療養すること」としている。
4:海外から帰国・入国後は2週間、人との接触を避ける
署名の呼びかけ文によると、3月に入ってから海外から帰国・入国した人たちの感染例が急増しているという。
国際線のフライトが相次いでキャンセルになり、各国で渡航自粛が呼びかけられる中、「今後もしばらくは、続々と駆け込み帰国者・入国者が増える」見込みだ。
海外から日本へ帰国・入国した場合は、「その日から2週間は人との接触を出来るだけ避け、健康観察を怠らない」。そして「体調に異変があったら、近隣の帰国者・接触者相談センターに相談」するよう呼びかけている。
5:大規模イベント参加後も2週間、人との接触を避ける
海外から帰国・入国した人と同様に、大規模イベントに参加した人も、感染の可能性を考え、イベント参加から2週間は人との接触を避け、健康観察をするべきという。
署名サイトのコメント欄には、「私たちができることを頑張ります。医療関係者の方、どうかお体を大切に」「感謝しかありません」「みんなの協力で乗り切っていきましょう」との声が寄せられている。https://www.buzzfeed.com/amphtml/sumirekotomita/message-from-corona-figthter-docs?bffbjapan=&utm_term=4ldqpgp&__twitter_impression=true
詳しくはリンク先へお願い致します。
新型コロナウイルスに第一線で向き合う医師や専門家らが、オンライン署名サイトChange.orgで、「新型コロナウイルスと闘う日本の医療従事者と医療を守ろう」と題した署名を始めた。
署名の宛先は「日本に住むすべての市民」。「日本の医療従事者と医療を守るため、新型コロナウイルス感染症を食い止める行動をとりましょう」と、新型コロナウイルスの感染が首都圏などを中心に急増する中、さらなる対策や心がけを強く訴えかけている。
呼びかけているのは「新型コロナウイルス感染症に関する専門家有志の会」。
現在コロナウイルスの治療に当たったり、対策を担当している今村顕史さん(がん・感染症センター 都立駒込病院感染症科 部長)や大曲貴夫さん(国立国際医療研究センター 国際感染症センター長)、岡部信彦さん(川崎市健康安全研究所 所長)、武藤香織さん(東京大学医科学研究所公共政策研究分野 教授)ら、20人。
現在、新型コロナウイルスの重症患者が急激に増えていることに対し「私たちが行動を自粛してきたつもりでも、その効果が十分ではなかった」「2月までの比ではない感染拡大が、日本国内で起きる可能性があることを意味している」と、警鐘を鳴らしている。
呼びかけ文では「日本の医療従事者は、新型コロナウイルス感染症に果敢に挑み多くの人々を救っています」とした上で、今後、重症の感染者数が増加すると、人工呼吸器などが埋まってしまい、「本来、日本の医療水準であれば救えたはずの命が救えなくなる」「その上、医療従事者を身体的にも精神的にも、極度に疲弊させることになる」とした。
そのような事態を避けるためにも、署名サイトで指摘された「今、私たちにできる5つのこと」をまとめる。
1:3つの「密」を避ける
毎日の生活の中で、新型コロナウイルスに感染しないために、避けるべき場所は3つの「密」が重なる場所だ。

「密閉空間であり、換気が悪い」「近距離での会話や発声がある」「手の届く距離に多くの人がいる」という3つの条件が揃う場所では、集団感染(クラスター)発生のリスクが高い。
それらの場所を意識して避けることで、自分だけでなく家族や友人、同僚など大切な人の命を守ることができる。
2:50人以上が集まるイベントには参加しない
3つの「密」が揃う場所の他に避けるべきは、屋内で50人以上が集まるイベントへの参加だ。
すでに政府や自治体は、大規模イベントや集会の自粛を呼びかけている。大人数が集まる場所では、一度に多数の感染者を生む可能性があり、家族以外での多人数での会食なども「徹底的に避ける」ようにと指摘している。
3月や4月は、卒業や入学、異動、転勤などで大勢での歓送迎会も頻繁に開かれる時期だが、医師の呼びかけに従って行動したい。
3:風邪の症状がある時は、家にいること
忙しい毎日で、普段は風邪をひいても薬を飲んで仕事や用事に外出してしまう…という人も、この時期だけはグッと堪えようと、医師らは呼びかけている。
咳や咽頭痛などの症状がある場合は「外出を控えて、まずは自宅で療養すること」としている。
4:海外から帰国・入国後は2週間、人との接触を避ける
署名の呼びかけ文によると、3月に入ってから海外から帰国・入国した人たちの感染例が急増しているという。
国際線のフライトが相次いでキャンセルになり、各国で渡航自粛が呼びかけられる中、「今後もしばらくは、続々と駆け込み帰国者・入国者が増える」見込みだ。
海外から日本へ帰国・入国した場合は、「その日から2週間は人との接触を出来るだけ避け、健康観察を怠らない」。そして「体調に異変があったら、近隣の帰国者・接触者相談センターに相談」するよう呼びかけている。
5:大規模イベント参加後も2週間、人との接触を避ける
海外から帰国・入国した人と同様に、大規模イベントに参加した人も、感染の可能性を考え、イベント参加から2週間は人との接触を避け、健康観察をするべきという。
署名サイトのコメント欄には、「私たちができることを頑張ります。医療関係者の方、どうかお体を大切に」「感謝しかありません」「みんなの協力で乗り切っていきましょう」との声が寄せられている。https://www.buzzfeed.com/amphtml/sumirekotomita/message-from-corona-figthter-docs?bffbjapan=&utm_term=4ldqpgp&__twitter_impression=true
詳しくはリンク先へお願い致します。
7: 名無しさん。 2020/03/29(日) 15:50:27.17
今頃言うかw
35: 名無しさん。 2020/03/29(日) 15:58:59.00
>>7
あまりに守らないからだろ
あまりに守らないからだろ
9: 名無しさん。 2020/03/29(日) 15:50:43.38
4:海外から帰国・入国後は2週間、人との接触を避ける
これを守らなかった奴らのせいで東京は地獄になりそうです
これを守らなかった奴らのせいで東京は地獄になりそうです
15: 名無しさん。 2020/03/29(日) 15:52:59.13
>>9
中国人観光客より悪質だよなこいつら
特に沖縄のやつ
中国人観光客より悪質だよなこいつら
特に沖縄のやつ
75: 名無しさん。 2020/03/29(日) 16:06:37.59
>>15
自分は1400人も濃厚接触者を出した神奈川の爺と千葉から富山へバスツアー行った婆も悪質だと思うわ
身近にいたら今後ずっと距離を置くレベル
自分は1400人も濃厚接触者を出した神奈川の爺と千葉から富山へバスツアー行った婆も悪質だと思うわ
身近にいたら今後ずっと距離を置くレベル
16: 名無しさん。 2020/03/29(日) 15:53:16.21
3密の場所とか限られてるやんけ
21: 名無しさん。 2020/03/29(日) 15:55:03.56
>>16
勘違いしてる人が多いが3つが重なると1番ヤバいがこれ全てを出来るだけ避けて欲しいってことなのよ
2つだからセーフってのもないからな
勘違いしてる人が多いが3つが重なると1番ヤバいがこれ全てを出来るだけ避けて欲しいってことなのよ
2つだからセーフってのもないからな
17: 名無しさん。 2020/03/29(日) 15:53:20.57
電車内での会話禁止にしろ。
103: 名無しさん。 2020/03/29(日) 16:11:18.38
>>17
金曜帰りの電車でご年配のマン様軍がすげーペラペラ喋ってた
車内くらい我慢しろや
金曜帰りの電車でご年配のマン様軍がすげーペラペラ喋ってた
車内くらい我慢しろや
245: 名無しさん。 2020/03/29(日) 16:40:16.33
>>17
朝の行きは会話ないけど夕方以降の帰りは喋りまくってるやつら多いんだよな
朝の行きは会話ないけど夕方以降の帰りは喋りまくってるやつら多いんだよな
25: 名無しさん。 2020/03/29(日) 15:56:06.28
会社が3密なんですが
28: 名無しさん。 2020/03/29(日) 15:57:03.48
満員電車は一両に50人以上いるよね?
29: 名無しさん。 2020/03/29(日) 15:57:16.00
スーパーでの買い物も命がけになってきたな
34: 名無しさん。 2020/03/29(日) 15:58:47.98
これ事実上プロ野球とJリーグのシーズン不成立決定だろ?
26: 名無しさん。 2020/03/29(日) 15:56:24.92
これまで言われていたことやん
政府が不甲斐ないから繰り返したん?
政府が不甲斐ないから繰り返したん?
37: 名無しさん。 2020/03/29(日) 15:59:36.65
何回も繰り返されている三条件だが、合唱団みたいな連中がでてくるんだよな。
自分が三条件満たしていることをわかってない頭悪いやつに教えるにはどうしたらいいんだ。
自分が三条件満たしていることをわかってない頭悪いやつに教えるにはどうしたらいいんだ。
169: 名無しさん。 2020/03/29(日) 16:22:27.05
今アクティブに動き回ってる人らはまず>>1を読まない気がする…
237: 名無しさん。 2020/03/29(日) 16:38:34.58
>>1
マスコミ使ってTVで告知、HPのトップで強制視聴させないと
いくら発信しても無駄
そもそも、既に変異の兆しが出ているか変異しているって正式見解出しちゃえば?
現場は非常に怖がっているでしょ、変異している疑念が拭えなくて
マスコミ使ってTVで告知、HPのトップで強制視聴させないと
いくら発信しても無駄
そもそも、既に変異の兆しが出ているか変異しているって正式見解出しちゃえば?
現場は非常に怖がっているでしょ、変異している疑念が拭えなくて
38: 名無しさん。 2020/03/29(日) 15:59:54.34
入学式があるんだよね
新入生120人、親120人、教師30人くらい?
完全50人以上だけど中止なるかな
新入生120人、親120人、教師30人くらい?
完全50人以上だけど中止なるかな
45: 名無しさん。 2020/03/29(日) 16:00:55.24
満員電車は150人以上は乗ってるで
これって絶対ヤバイのに手の付けようが無いもんな
これって絶対ヤバイのに手の付けようが無いもんな
50: 名無しさん。 2020/03/29(日) 16:01:26.10
新学期始まったら50人とか言ってられなくなるなあ
59: 名無しさん。 2020/03/29(日) 16:02:39.75
まだ甘くない?50人以下の集まりはええのんか?
76: 名無しさん。 2020/03/29(日) 16:06:59.35
ホンの一週間前の三連休の時でも今月末にでも感染爆発が始まりだすぞと
言ってもまだ楽観論を言ってた馬鹿が結構いたよね?
あのぶっ弛んでいたのが一週間前の話だぞ!
状況は突如一気に急変するとあれだけ言ったのに・・・
言ってもまだ楽観論を言ってた馬鹿が結構いたよね?
あのぶっ弛んでいたのが一週間前の話だぞ!
状況は突如一気に急変するとあれだけ言ったのに・・・
78: 名無しさん。 2020/03/29(日) 16:07:16.08
一般市民には分からない
1.医療崩壊が起こるのに、軽症者の入院義務ははずさない
2.検査能力が6000人くらいあるのに、検査数は1000人程度、ある日は400人弱
諸外国はPCRを増強。英国やWHOも方針転換している。
3.人口比から考えて、身近な人の誰も感染していない。
インフルなら、せめて小学校に一人くらいは感染者がいるが
公表されない(いない?)から実感ゼロ
4.マスクもガウンも人工呼吸器もECMOも必死で増産しない。
トランプはいやがるGMに罰則付きの命令で作らせている
5.「インフルエンザなみ」と言っていたのは、キャスターだけではない。
専門家委員会は2月24日、政府対策本部は先週だ。
専門家委員会が出来るまで(出来ても)ごく一部で動いている。
原発の時、首相執務室で石黒や武藤が動かしていたようなイメージ。
危機感と、政府や専門家のやっていることが、あわない。
連休前に「また学校行って良いですよ」とゆるめているのに
それがまた危機感をあおっても、説得力がない。
連休がほとんど最後のチャンス。今日このごろ控えてもほとんど無関係で爆発するだろう。
1.医療崩壊が起こるのに、軽症者の入院義務ははずさない
2.検査能力が6000人くらいあるのに、検査数は1000人程度、ある日は400人弱
諸外国はPCRを増強。英国やWHOも方針転換している。
3.人口比から考えて、身近な人の誰も感染していない。
インフルなら、せめて小学校に一人くらいは感染者がいるが
公表されない(いない?)から実感ゼロ
4.マスクもガウンも人工呼吸器もECMOも必死で増産しない。
トランプはいやがるGMに罰則付きの命令で作らせている
5.「インフルエンザなみ」と言っていたのは、キャスターだけではない。
専門家委員会は2月24日、政府対策本部は先週だ。
専門家委員会が出来るまで(出来ても)ごく一部で動いている。
原発の時、首相執務室で石黒や武藤が動かしていたようなイメージ。
危機感と、政府や専門家のやっていることが、あわない。
連休前に「また学校行って良いですよ」とゆるめているのに
それがまた危機感をあおっても、説得力がない。
連休がほとんど最後のチャンス。今日このごろ控えてもほとんど無関係で爆発するだろう。
89: 名無しさん。 2020/03/29(日) 16:09:42.84
4:海外から帰国・入国後は2週間、人との接触を避ける
東京含む首都圏から帰省後は~も加えてくれ
東京含む首都圏から帰省後は~も加えてくれ
92: 名無しさん。 2020/03/29(日) 16:10:02.52
メンバーには専門家会議の人もいるね。
最初から、このドクター達は同じ事を言ってる。何故かマスゴミが取り上げなかったけどな
最初から、このドクター達は同じ事を言ってる。何故かマスゴミが取り上げなかったけどな
98: 名無しさん。 2020/03/29(日) 16:10:41.50
113: 名無しさん。 2020/03/29(日) 16:13:08.05
喋りながら食事を摂るのがおそらく最悪なんだろうな
都市封鎖しなくても居酒屋、バー、レストラン、ファースト、カフェ等を閉鎖すれば或いは
都市封鎖しなくても居酒屋、バー、レストラン、ファースト、カフェ等を閉鎖すれば或いは
164: 名無しさん。 2020/03/29(日) 16:21:22.77
>>113
ショッピングモールのフードコート
空間は広いけどテーブル拭かないしやばいと思う
ショッピングモールのフードコート
空間は広いけどテーブル拭かないしやばいと思う
122: 名無しさん。 2020/03/29(日) 16:14:59.44
もうすでに守ってるぞ
俺はいい子だからな
俺はいい子だからな
127: 名無しさん。 2020/03/29(日) 16:15:39.29
1月から武漢の動画を観てるねらーの情強の強者どもにとっては
何一つ新しい知恵なんてないね。
何一つ新しい知恵なんてないね。
141: 名無しさん。 2020/03/29(日) 16:17:47.04
>>127
そもそも今はネラーのような陰キャは有能
医者もネラーは言う事きくから安心してる
感染するのは外出大好きな陽キャばかりだろ
そもそも今はネラーのような陰キャは有能
医者もネラーは言う事きくから安心してる
感染するのは外出大好きな陽キャばかりだろ
136: 名無しさん。 2020/03/29(日) 16:16:35.15
前線に立つ医師の言葉は重い
143: 名無しさん。 2020/03/29(日) 16:17:55.36
3つの密とか言うから2つだからオッケーって出かけるんだよバカは
もう少しバカの行動パターンを読めよ先生たち
もう少しバカの行動パターンを読めよ先生たち
146: 名無しさん。 2020/03/29(日) 16:18:30.83
全医療従事者を守らなきゃ
今すぐ外出禁止命令を出せ
今すぐ外出禁止命令を出せ
149: 名無しさん。 2020/03/29(日) 16:19:16.67
50人以下といっても小規模イベントも対策を徹底することが条件な
少しでも悪条件があって不安があるならやめとけ
例えば食器を共用する飲み会とか飛沫の飛ぶカラオケとか
少しでも悪条件があって不安があるならやめとけ
例えば食器を共用する飲み会とか飛沫の飛ぶカラオケとか
152: 名無しさん。 2020/03/29(日) 16:19:48.95
3については会社がそれを許さない
やんわり遠回しに自己管理をしっかりと、万が一コロナになると会社が止まって周囲に多大な迷惑がかかるのでくれぐれも気を付けろ、と精神論で圧力をかけられている
やんわり遠回しに自己管理をしっかりと、万が一コロナになると会社が止まって周囲に多大な迷惑がかかるのでくれぐれも気を付けろ、と精神論で圧力をかけられている
157: 名無しさん。 2020/03/29(日) 16:20:10.64
政治家に言ってください
自粛要請とか言って何の責任も追わずに事業妨害の圧力をかけている
無法な連中に言ってくださいよw
法的に規制されれば誰でも従いますよ。
法治国家なんですからお願いとか実効性のないことをしないでください。
自粛要請とか言って何の責任も追わずに事業妨害の圧力をかけている
無法な連中に言ってくださいよw
法的に規制されれば誰でも従いますよ。
法治国家なんですからお願いとか実効性のないことをしないでください。
159: 名無しさん。 2020/03/29(日) 16:20:24.22
明日以降ジジイババアが病院に殺到する
警察官を配置しないと暴動が起きるぞ
警察官を配置しないと暴動が起きるぞ
172: 名無しさん。 2020/03/29(日) 16:23:10.28
ガバガバに渡航者を入国される国に言えよ
178: 名無しさん。 2020/03/29(日) 16:24:20.80
全ての市民てすごい違和感w
国民じゃダメなんですか
国民じゃダメなんですか
205: 名無しさん。 2020/03/29(日) 16:31:54.41
>>178
在日外国人もだ
在日外国人もだ
180: 名無しさん。 2020/03/29(日) 16:25:30.50
中国からの入国が止まっている今
ウイルスは欧米から持ち込まれているが
対中国よりも警戒心が薄い。
(中国客お断りの飲食店は
欧米客お断りに張り紙を出したのかな、)
だから、感染が爆発的に広がりだした。
その関連で夜間営業中心のお店で感染が広がっているのに放置
志村の立ち回り先(夜間営業中心のお店)をなぜ公表しない。
ウイルスは欧米から持ち込まれているが
対中国よりも警戒心が薄い。
(中国客お断りの飲食店は
欧米客お断りに張り紙を出したのかな、)
だから、感染が爆発的に広がりだした。
その関連で夜間営業中心のお店で感染が広がっているのに放置
志村の立ち回り先(夜間営業中心のお店)をなぜ公表しない。
181: 名無しさん。 2020/03/29(日) 16:25:37.61
仕事ある奴はどうすんの?
政府が
・家賃猶予
・光熱費猶予
・税金支払猶予
してくれないと皆破綻するぞ?
政府が
・家賃猶予
・光熱費猶予
・税金支払猶予
してくれないと皆破綻するぞ?
188: 名無しさん。 2020/03/29(日) 16:27:12.00
>>181
毎月支給するしかないよなー
毎月支給するしかないよなー
202: 名無しさん。 2020/03/29(日) 16:31:11.56
>>181
最悪生活保護で生き抜くしかないやろ
最悪生活保護で生き抜くしかないやろ
218: 名無しさん。 2020/03/29(日) 16:34:59.66
>>181
既に全部やってるぞ情弱
税金は猶予してくれてるし、家賃や光熱費払えない人には役所行けば無利息で貸してくれる
既に全部やってるぞ情弱
税金は猶予してくれてるし、家賃や光熱費払えない人には役所行けば無利息で貸してくれる
198: 名無しさん。 2020/03/29(日) 16:30:34.14
夜間営業中心のお店での感染の広がりの可能性が指摘されて
ずいぶん時間が経つが
なぜ放置したままなのか。
ずいぶん時間が経つが
なぜ放置したままなのか。
201: 名無しさん。 2020/03/29(日) 16:31:03.44
ていうか欧米はどこも食料調達以外は外出禁止なのに日本だけなにやってんだろ
206: 名無しさん。 2020/03/29(日) 16:32:11.52
マスゴミは、レベルの低い識者を出演させてレベルの低い情報を垂れ流しせず、感染現場で戦っている人たちの言動を取り上げろよと思うよね
210: 名無しさん。 2020/03/29(日) 16:33:32.31
まさか引き籠り最強時代が来るとは
216: 名無しさん。 2020/03/29(日) 16:34:56.94
会食が一番やばいんだよ。
感染飛沫掛かった料理食うからな。
屋形船でわかってただろ。
感染飛沫掛かった料理食うからな。
屋形船でわかってただろ。
229: 名無しさん。 2020/03/29(日) 16:36:41.01
どんだけ警告しても一定数の馬鹿が居ればどうにもならない
もうこの国は悠長な事言ってる場合じゃなくなったんだよ
もうこの国は悠長な事言ってる場合じゃなくなったんだよ
235: 名無しさん。 2020/03/29(日) 16:38:21.92
正直ほとんどの人は対策してて、これ以上やれることはない
海外からの帰国者や、東京からの帰省者がばら撒くことを止めることはできない
海外からの帰国者や、東京からの帰省者がばら撒くことを止めることはできない
241: 名無しさん。 2020/03/29(日) 16:39:12.07
国の方針って絶対的なん?
勝手に検査や治療したらダメ?
勝手に検査や治療したらダメ?
243: 名無しさん。 2020/03/29(日) 16:39:30.48
4月開始らいしが小学校や幼稚園もやっぱり駄目だよね
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585464442/
コメント