1: 名無しさん。 2020/03/17(火) 00:52:03.68
3: 名無しさん。 2020/03/17(火) 00:52:45.97
絞りすぎだろw
7: 名無しさん。 2020/03/17(火) 00:53:13.22
陽性率高すぎだろ
8: 名無しさん。 2020/03/17(火) 00:53:15.91
さすが重篤者を中心に検査してるだけのことはあるな
9: 名無しさん。 2020/03/17(火) 00:53:23.19
もっといっぱいいるってことだな
10: 名無しさん。 2020/03/17(火) 00:53:23.16
何が問題なんだ?
21: 名無しさん。 2020/03/17(火) 00:54:27.68
>>10
感染者数が当てにならない。
感染者数が当てにならない。
94: 名無しさん。 2020/03/17(火) 00:58:53.33
>>21
そもそも限られた貴重な医療リソースをどうやって、どのように最適配分するか、と考えれば全く問題ない。むしろ理想的だ。
そもそも限られた貴重な医療リソースをどうやって、どのように最適配分するか、と考えれば全く問題ない。むしろ理想的だ。
228: 名無しさん。 2020/03/17(火) 01:04:21.57
>>94
たった43件しか検査してはいけない医療ソースww
病室増やそうともしないから既に医療崩壊してるのかな? wwwww
たった43件しか検査してはいけない医療ソースww
病室増やそうともしないから既に医療崩壊してるのかな? wwwww
>>94
検査と医療リソースの話は別だろ
検査と医療リソースの話は別だろ
42: 名無しさん。 2020/03/17(火) 00:56:21.55
>>10
感染者が大量にいたら都市封鎖等の強行手段取らないといけないのに正確な数を把握できないから日本中に拡散させ続けてる可能性がある
感染者が大量にいたら都市封鎖等の強行手段取らないといけないのに正確な数を把握できないから日本中に拡散させ続けてる可能性がある
75: 名無しさん。 2020/03/17(火) 00:57:53.44
>>10
母数が小さすぎ
7000件検査できるならせめて10倍は検査しろよ
母数が小さすぎ
7000件検査できるならせめて10倍は検査しろよ
14: 名無しさん。 2020/03/17(火) 00:53:48.81
これもう検査する気ないだろ
19: 名無しさん。 2020/03/17(火) 00:54:07.44
検査抑えすぎでしょ
明らかに瀕死のやつしかみてないのか
明らかに瀕死のやつしかみてないのか
193: 名無しさん。 2020/03/17(火) 01:02:52.84
>>19
逆に「こいつコロナじゃね?」と踏んだ25%が違ってたんだから救いがある
逆に「こいつコロナじゃね?」と踏んだ25%が違ってたんだから救いがある
29: 名無しさん。 2020/03/17(火) 00:55:27.57
すげ~
目視検査も可能な領域に突入
目視検査も可能な領域に突入
44: 名無しさん。 2020/03/17(火) 00:56:25.14
はっきり症状出た患者にしか検査してないんやね
215: 名無しさん。 2020/03/17(火) 01:03:54.35
>>29
目視して明らかに死にそうな人なんだろ
意味あんのかなそれ
目視して明らかに死にそうな人なんだろ
意味あんのかなそれ
35: 名無しさん。 2020/03/17(火) 00:55:57.04
感染率70%超え、なんて精度だ
41: 名無しさん。 2020/03/17(火) 00:56:17.30
土日は検査いつも普通に少ないだろ
45: 名無しさん。 2020/03/17(火) 00:56:26.06
加藤も全部上がってるわけではないと言ってたから数字がおかしいんだろ
46: 名無しさん。 2020/03/17(火) 00:56:27.64
日本
3/4 検査数+3825(定義を変更)
3/5 検査数+258 陽性者数+33 陽性率13%
3/6 検査数+699 陽性者数+31 陽性率4%
3/7 検査数+554 陽性者数+59 陽性率11%
3/8 検査数+147 陽性者数+47 陽性率32%
3/9 検査数+110 陽性者数+33 陽性率30%
3/10検査数+1314 陽性者数+26 陽性率 2%
3/11検査数+424 陽性者数+54 陽性率13%
3/12検査数+181 陽性者数+52 陽性率29%
3/13検査数+1855 陽性者数+55 陽性率 3%
3/14検査数+859 陽性者数+40 陽性率 5%
3/15検査数+107 陽性者数+63 陽性率59%
3/16検査数+43 陽性者数+33 陽性率77%
日本はコロナの感染を抑えている!
世界よ、見習え!
3/4 検査数+3825(定義を変更)
3/5 検査数+258 陽性者数+33 陽性率13%
3/6 検査数+699 陽性者数+31 陽性率4%
3/7 検査数+554 陽性者数+59 陽性率11%
3/8 検査数+147 陽性者数+47 陽性率32%
3/9 検査数+110 陽性者数+33 陽性率30%
3/10検査数+1314 陽性者数+26 陽性率 2%
3/11検査数+424 陽性者数+54 陽性率13%
3/12検査数+181 陽性者数+52 陽性率29%
3/13検査数+1855 陽性者数+55 陽性率 3%
3/14検査数+859 陽性者数+40 陽性率 5%
3/15検査数+107 陽性者数+63 陽性率59%
3/16検査数+43 陽性者数+33 陽性率77%
日本はコロナの感染を抑えている!
世界よ、見習え!
162: 名無しさん。 2020/03/17(火) 01:01:23.03
>>46
土日の集計がおかしいだけやんけ
土日の集計がおかしいだけやんけ
50: 名無しさん。 2020/03/17(火) 00:56:40.60
日本全国でこの数字?
54: 名無しさん。 2020/03/17(火) 00:56:59.41
2月18日~3月14日までの国内(国立感染症研究所、地方衛生研究所等)における新型コロナウイルスに係るPCR検査の実施件数は、29,122件※。
3月15日分は、現在集計中。
>>3月14日までに自治体等から回答があった数の合計であり、順次アップデートされるため、数値が変動する。
単に自治体の検査数の集計が間に合ってないだけだな
3月15日分は、現在集計中。
>>3月14日までに自治体等から回答があった数の合計であり、順次アップデートされるため、数値が変動する。
単に自治体の検査数の集計が間に合ってないだけだな
67: 名無しさん。 2020/03/17(火) 00:57:34.57
疑いあるやつ絞って検査してるんだろうけど、逆に23%の陰性のやつとの差は何なんだ?
153: 名無しさん。 2020/03/17(火) 01:01:07.48
>>67
偽陰性
要するに陽性
偽陰性
要するに陽性
69: 名無しさん。 2020/03/17(火) 00:57:40.59
すばらしい的中率だな。
スクリーニングが上手くいってるんじゃないか。
スクリーニングが上手くいってるんじゃないか。
82: 名無しさん。 2020/03/17(火) 00:58:16.58
何が起きてんだこれ?
最近救急車がひっきりなしに出てるのと
何か関係してるのか?
最近救急車がひっきりなしに出てるのと
何か関係してるのか?
84: 名無しさん。 2020/03/17(火) 00:58:31.05
でもどちらにしても医療崩壊するよね
136: 名無しさん。 2020/03/17(火) 01:00:31.64
>>84
正確な数字を開示して緊急事態宣言を出すか、誤魔化して国民を等しく感染させるか
どっちがマシだとおもう?
正確な数字を開示して緊急事態宣言を出すか、誤魔化して国民を等しく感染させるか
どっちがマシだとおもう?
92: 名無しさん。 2020/03/17(火) 00:58:49.51
土日はもともと少なくなる
152: 名無しさん。 2020/03/17(火) 01:01:07.11
>>92
イタリア「のんきに土日休んでんじゃねーよ」
イタリア「のんきに土日休んでんじゃねーよ」
194: 名無しさん。 2020/03/17(火) 01:02:53.80
土日の集計がおかしいとかそれ自体がもうおかしいんじゃないかな
ウイルスに休日は無いんやで?
ウイルスに休日は無いんやで?
110: 名無しさん。 2020/03/17(火) 00:59:33.48
検査すれば陽性患者が増えるだけだと思うが医療体制が持つのだろうか?
163: 名無しさん。 2020/03/17(火) 01:01:24.27
>>110
検査で乾癬患者が増えるのではない。
検査で患者が判明するだけだ。
アホなのか?
検査で乾癬患者が増えるのではない。
検査で患者が判明するだけだ。
アホなのか?
111: 名無しさん。 2020/03/17(火) 00:59:33.88
終息に向かっているな!検査数が!
112: 名無しさん。 2020/03/17(火) 00:59:35.22
東京の累計検査数が和歌山より少ないって知ってた?
169: 名無しさん。 2020/03/17(火) 01:01:37.30
①https://video.twimg.com/ext_tw_video/1239466915145244674/pu/vid/480x270/sbXz2T5nKVxVSdZR.mp4
②https://video.twimg.com/ext_tw_video/1239472737153716224/pu/vid/480x270/bPzHCKMhNfcETdXi.mp4
和歌山県仁坂吉伸知事
新型コロナウイルスの感染を疑う際の対応について
『発熱4日までは医者にかかるなはおかしい
和歌山は従わない』
②https://video.twimg.com/ext_tw_video/1239472737153716224/pu/vid/480x270/bPzHCKMhNfcETdXi.mp4
和歌山県仁坂吉伸知事
新型コロナウイルスの感染を疑う際の対応について
『発熱4日までは医者にかかるなはおかしい
和歌山は従わない』
133: 名無しさん。 2020/03/17(火) 01:00:26.66
馬鹿みたいに検査やれとは言わねぇけど流石にこれは絞りすぎだろ…
またどこかでクラスター見つかって結局は患者数爆発するぞ
またどこかでクラスター見つかって結局は患者数爆発するぞ
148: 名無しさん。 2020/03/17(火) 01:00:56.90
また2名が死亡後検査か
なんとかならないのかな
なんとかならないのかな
154: 名無しさん。 2020/03/17(火) 01:01:13.81
毎日発表しなくても集計が間に合わない分は後日発表でいいと思うけどな
検査日で全て統一して日付毎の集計をすればいいと思う
検査数が少ないのはそういうことだろう
検査日で全て統一して日付毎の集計をすればいいと思う
検査数が少ないのはそういうことだろう
204: 名無しさん。 2020/03/17(火) 01:03:22.88
>>154
1日たった43件の集計が間に合わないとか、集計員ずっとスマホゲームでもしてんのか?
1日たった43件の集計が間に合わないとか、集計員ずっとスマホゲームでもしてんのか?
180: 名無しさん。 2020/03/17(火) 01:02:07.15
検査絞る&行動制限なし→感染率上昇→致死率上昇→延々と上昇→収束せず
徹底的に検査&行動制限→感染者数一時的に上昇→ピーク到来→徐々に収束
なぁなぁでウィルスと戦おうとしても
ウィルスさん一切忖度せず・通じない模様w
徹底的に検査&行動制限→感染者数一時的に上昇→ピーク到来→徐々に収束
なぁなぁでウィルスと戦おうとしても
ウィルスさん一切忖度せず・通じない模様w
186: 名無しさん。 2020/03/17(火) 01:02:27.91
WHOは今やってる会見でとにかく検査、検査、検査、検査して
状況把握しろ、って言ってるぞ。
このウィルス感染症は深刻なものだからとにかく検査して状況把握してくれ、って言ってる。
検査否定してるやつらは目を覚ませ
状況把握しろ、って言ってるぞ。
このウィルス感染症は深刻なものだからとにかく検査して状況把握してくれ、って言ってる。
検査否定してるやつらは目を覚ませ
188: 名無しさん。 2020/03/17(火) 01:02:31.31
肺炎無検査死亡者もいるからな。現実はヨーロッパと同じ状況なのかも
208: 名無しさん。 2020/03/17(火) 01:03:34.09
千代丸は発熱から2日未満で検査してもらえたそうですよw
肺のX線を撮って問題なかったのにも関わらずw
力士は上級国民ですね
肺のX線を撮って問題なかったのにも関わらずw
力士は上級国民ですね
209: 名無しさん。 2020/03/17(火) 01:03:34.27
43件とかふざけてんのかよ
1クラス分しか調べてないやんけ
1クラス分しか調べてないやんけ
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584373923/
コメント
コメント一覧 (8)
母数なんてそう増やせないさ
それで陽性率76%はむしろ低すぎ、まだやりすぎなレベル
それかま被害を拡大させないための最善の方策だなんて勘違いしてそうなんだよなぁ
イギリスとかは検査しない、国民死にまくるけど頑張って乗り越えよう!って方針出したけど、あまりに多くの人数が死ぬことが分かって批判も多かったから検査する方に舵を切った
アメリカも大量に検査しだした
遣ろうと思えばいくらでも検査はできる