
1: 名無しさん。 2020/03/07(土) 11:34:50.79
広島県内で初めて新型コロナウイルスの感染者が広島市内で確認されたとして、市は7日午前11時から、市対策本部の緊急本部員会議を市役所で開いた。会議は冒頭を除き非公開。松井一実市長は終了後に記者会見し、感染確認までの経緯などを説明する。
市によると、感染したのは30代男性で、発熱やせきの症状がある。感染症指定医療機関に7日、入院。発症前の14日以内に海外への渡航歴はなく、発症後はマスクを着けていたとしている。
男性は2月上旬にせきの症状が出て、15、16、20日に医療機関Aを受診。その後、22、28日に医療機関B▽3月3日に医療機関C▽4日に医療機関B▽5日に医療機関D―を訪れており、受診先は計4医療機関となる。
医療機関Dは5日、新型コロナウイルス感染症の疑いがあるとして男性の検体を採取。遺伝子検査をした結果、6日に陽性が判明した。
市は今後、濃厚接触者の特定を進め、対象者の健康状態を観察する。ただ、症状が出てから時間が経過している上、4医療機関を受診するなどしており、特定が難航する可能性もある。
中国地方5県の在住者で感染が確認されたのは、4日公表された下関市の40代の会社員男性と、その妻の40代女性、10歳未満の小学生の子ども1人▽6日発表の倉敷市の60代の会社員男性―に続き5人目となる。
3/7(土) 11:28配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200307-00010002-chugoku-soci
市によると、感染したのは30代男性で、発熱やせきの症状がある。感染症指定医療機関に7日、入院。発症前の14日以内に海外への渡航歴はなく、発症後はマスクを着けていたとしている。
男性は2月上旬にせきの症状が出て、15、16、20日に医療機関Aを受診。その後、22、28日に医療機関B▽3月3日に医療機関C▽4日に医療機関B▽5日に医療機関D―を訪れており、受診先は計4医療機関となる。
医療機関Dは5日、新型コロナウイルス感染症の疑いがあるとして男性の検体を採取。遺伝子検査をした結果、6日に陽性が判明した。
市は今後、濃厚接触者の特定を進め、対象者の健康状態を観察する。ただ、症状が出てから時間が経過している上、4医療機関を受診するなどしており、特定が難航する可能性もある。
中国地方5県の在住者で感染が確認されたのは、4日公表された下関市の40代の会社員男性と、その妻の40代女性、10歳未満の小学生の子ども1人▽6日発表の倉敷市の60代の会社員男性―に続き5人目となる。
3/7(土) 11:28配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200307-00010002-chugoku-soci
3: 名無しさん。 2020/03/07(土) 11:35:35.38
これは医療機関が悪い
11: 名無しさん。 2020/03/07(土) 11:36:58.91
>>3
自己レス
検査させない国がもっと悪い
自己レス
検査させない国がもっと悪い
4: 名無しさん。 2020/03/07(土) 11:35:41.55
うわぁ
検査不要論触れ回ってるランサーズだんまり案件やん・・・
検査不要論触れ回ってるランサーズだんまり案件やん・・・
124: 名無しさん。 2020/03/07(土) 11:44:18.27
>>4
検査しないとこういうことが起きるのがおっかねえよな
自宅で寝てろっていう問題じゃねえだろって思うわ
検査しないとこういうことが起きるのがおっかねえよな
自宅で寝てろっていう問題じゃねえだろって思うわ
5: 名無しさん。 2020/03/07(土) 11:36:03.22
これはばらまかれてますね…
病院の名前出した方がよくないか
病院の名前出した方がよくないか
6: 名無しさん。 2020/03/07(土) 11:36:23.56
2月上旬から
日本の地方都市でもコロナ感染者がいた証拠になるね
日本の地方都市でもコロナ感染者がいた証拠になるね
79: 名無しさん。 2020/03/07(土) 11:42:00.55
>>6
発症が2月初旬だから1月中旬から末には感染してたことになるよ。
発症が2月初旬だから1月中旬から末には感染してたことになるよ。
93: 名無しさん。 2020/03/07(土) 11:42:48.13
>>79
ね
里帰りしてない?
ね
里帰りしてない?
10: 名無しさん。 2020/03/07(土) 11:36:54.84
そりゃこうなるよな
国が最初からコロナ専用病院作らなかったせいや
国が最初からコロナ専用病院作らなかったせいや
17: 名無しさん。 2020/03/07(土) 11:37:32.77
1か月も放流されてたとか完全にザルやん
19: 名無しさん。 2020/03/07(土) 11:37:39.41
合計8回?
21: 名無しさん。 2020/03/07(土) 11:37:40.61
何故普通の風邪ではないと確信したんだろうな?
25: 名無しさん。 2020/03/07(土) 11:38:05.22
検査してくれないから渡り歩く。
私もそうします。
私もそうします。
26: 名無しさん。 2020/03/07(土) 11:38:15.12
そりゃ1か月も具合悪けりゃ病院梯子するわ
完全に検査しなかったせいで感染拡大してるわ
これワイドショーでもやるだろうなぁ
一刻も早く検査体制を充実させなきゃヤバい
完全に検査しなかったせいで感染拡大してるわ
これワイドショーでもやるだろうなぁ
一刻も早く検査体制を充実させなきゃヤバい
27: 名無しさん。 2020/03/07(土) 11:38:16.89
さっさと検査しないから
してくれるまでさまよい続けるんや
してくれるまでさまよい続けるんや
36: 名無しさん。 2020/03/07(土) 11:39:00.30
広島市に居ない方があり得なかったから
人口と人の移動を考えると
人口と人の移動を考えると
39: 名無しさん。 2020/03/07(土) 11:39:09.32
ほぼ毎日
医療機関まわりかよ
完全に異常
ドクターショッピングが
医療崩壊の元凶なのに
医療機関まわりかよ
完全に異常
ドクターショッピングが
医療崩壊の元凶なのに
66: 名無しさん。 2020/03/07(土) 11:40:49.57
>>39
だって症状続くのに同じ医療機関通い続けても治らないし検査もしてもらえないんじゃ他所に行くだろ。
だって症状続くのに同じ医療機関通い続けても治らないし検査もしてもらえないんじゃ他所に行くだろ。
85: 名無しさん。 2020/03/07(土) 11:42:15.66
>>39
違う、現実から目をそらすな!
検査せずに済むわけ無いだろ!
患者が居なくなるわけじゃないんだぞ!!
違う、現実から目をそらすな!
検査せずに済むわけ無いだろ!
患者が居なくなるわけじゃないんだぞ!!
122: 名無しさん。 2020/03/07(土) 11:44:16.96
>>39
社会人は体調不良を長引かせると自己管理が出来てないと思われるから早めに病院に行って治そうとする
普段風邪が長引かないのに治らなければ他の病院に行くのも普通の心理
社会人は体調不良を長引かせると自己管理が出来てないと思われるから早めに病院に行って治そうとする
普段風邪が長引かないのに治らなければ他の病院に行くのも普通の心理
43: 名無しさん。 2020/03/07(土) 11:39:20.69
北海道と同じパターン
検査しないせいで感染拡大
検査しないせいで感染拡大
44: 名無しさん。 2020/03/07(土) 11:39:31.87
なに経由だよ…
51: 名無しさん。 2020/03/07(土) 11:40:09.47
検査しないから医者は頓珍漢な処方するしかないし、患者は症状が改善しないから別の病院へ~ってそりゃなるわな
69: 名無しさん。 2020/03/07(土) 11:41:08.93
>>51
そう、患者そのものを放置してアンダーコントロールで何とかなると考えるのは、正気の沙汰では無い
そう、患者そのものを放置してアンダーコントロールで何とかなると考えるのは、正気の沙汰では無い
112: 名無しさん。 2020/03/07(土) 11:43:40.36
>>69
つても感染力高いから検査で感染って状態も普通にあり得る
だから症状出たらまず待機で数日経っても収まらないなら所定の連絡先に連絡して
指定された感染者外来に行くって流れだろ
その手順を発表後も全くシカトされたらどうしようもない
つても感染力高いから検査で感染って状態も普通にあり得る
だから症状出たらまず待機で数日経っても収まらないなら所定の連絡先に連絡して
指定された感染者外来に行くって流れだろ
その手順を発表後も全くシカトされたらどうしようもない
154: 名無しさん。 2020/03/07(土) 11:45:28.30
>>112
マイコプラズマ肺炎や溶連レンサ球菌だったらどうするんだ?
何で医者じゃない素人が、熱の状態を判別できると思う?
非科学的すぎるわ。
マイコプラズマ肺炎や溶連レンサ球菌だったらどうするんだ?
何で医者じゃない素人が、熱の状態を判別できると思う?
非科学的すぎるわ。
199: 名無しさん。 2020/03/07(土) 11:47:38.26
>>154
それ言いだしたらキリがないだろ
そういう病気の場合は早期発見治療が必要なんだから
感染拡大はしょうがないって路線でないとそういう人ら救えないし
陽性増えまくったら医療崩壊でそういう人らも救えなくなるリスクも普通にある
それ言いだしたらキリがないだろ
そういう病気の場合は早期発見治療が必要なんだから
感染拡大はしょうがないって路線でないとそういう人ら救えないし
陽性増えまくったら医療崩壊でそういう人らも救えなくなるリスクも普通にある
61: 名無しさん。 2020/03/07(土) 11:40:34.08
あーあ大変
一件めの医療機関で検査依頼してればなー
一件めの医療機関で検査依頼してればなー
63: 名無しさん。 2020/03/07(土) 11:40:45.27
1カ月たっても直らないのかよ
どうすんの?
どうすんの?
73: 名無しさん。 2020/03/07(土) 11:41:34.33
どんどん具合悪くなるだろうに一か月ウロウロか
83: 名無しさん。 2020/03/07(土) 11:42:14.20
1か月で治ってないのもやばいな
死なない程度に徐々に体蝕んで耐えきれなくなったとこで重篤化コースやん
死なない程度に徐々に体蝕んで耐えきれなくなったとこで重篤化コースやん
100: 名無しさん。 2020/03/07(土) 11:43:08.08
>>83
最初は風邪→途中どっかの病院で感染→感染確認
という裏技もありえる
最初は風邪→途中どっかの病院で感染→感染確認
という裏技もありえる
120: 名無しさん。 2020/03/07(土) 11:44:10.79
>>83
軽症の人間は1週間で治る、治らなければ徐々に重症化みたいな流れだって発表されてたのにな
このケースは1ヶ月間軽症に分類される症状が続いてるからおかしい
軽症の人間は1週間で治る、治らなければ徐々に重症化みたいな流れだって発表されてたのにな
このケースは1ヶ月間軽症に分類される症状が続いてるからおかしい
89: 名無しさん。 2020/03/07(土) 11:42:34.30
患者はアナウンサーだという噂が出てる。
自営業ならフリーアナウンサーか?
自営業ならフリーアナウンサーか?
102: 名無しさん。 2020/03/07(土) 11:43:11.57
>>89
アナウンサー??マジか
アナウンサー??マジか
141: 名無しさん。 2020/03/07(土) 11:44:54.28
>>102
ν速のスレで出てた
ν速のスレで出てた
167: 名無しさん。 2020/03/07(土) 11:46:11.39
>>89
それなら病院必死に回るかもな
それなら病院必死に回るかもな
95: 名無しさん。 2020/03/07(土) 11:42:52.79
これは病院を渡り歩く間に罹った可能性も有るんじゃないか
正確なところはわからないけど
正確なところはわからないけど
136: 名無しさん。 2020/03/07(土) 11:44:42.60
>>95
既に院内感染起こしてたら絶望すぎる
既に院内感染起こしてたら絶望すぎる
97: 名無しさん。 2020/03/07(土) 11:42:58.55
こういうたらい回しが感染者を増やす
間違いなくこの人経由の感染者が利用者に居る
もうこんなこと続けてたら将来日本人居なくなるんじゃね?
間違いなくこの人経由の感染者が利用者に居る
もうこんなこと続けてたら将来日本人居なくなるんじゃね?
101: 名無しさん。 2020/03/07(土) 11:43:11.40
里帰りは関係ないか
1月にもらってんだろ
1月にもらってんだろ
106: 名無しさん。 2020/03/07(土) 11:43:22.09
8回も診察受けてるのかよ
広島は一向に感染者が出ないので原爆ドームシールドでも張ってるのかと思っていたが予想以上だった
広島は一向に感染者が出ないので原爆ドームシールドでも張ってるのかと思っていたが予想以上だった
119: 名無しさん。 2020/03/07(土) 11:44:10.31
まるまる1ヵ月とか・・・・
134: 名無しさん。 2020/03/07(土) 11:44:37.24
やっぱり検査はやらないとダメだと思う
とにかく病院の先生が必要だと思ったらすぐに有無言わさず出来るようにしないと
とにかく病院の先生が必要だと思ったらすぐに有無言わさず出来るようにしないと
104: 名無しさん。 2020/03/07(土) 11:43:15.51
かわいそう
助かったんかな
助かったんかな
引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583548490/
コメント