1: 名無しさん。 2020/02/27(木) 19:48:42.38
夜の政治
千葉市の熊谷俊人市長(42)が27日、自身のツイッターを更新。安倍晋三首相がこの日、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、3月2日から全国すべての小学校、中学校、高校について、春休みまで臨時休校とするよう要請する考えを示したことに見解を示した。
熊谷氏は一報に「衝撃の報道。全国一斉春休みまで休校…いくらなんでも…」とした上で、「医療関係者など社会を支えている職種の親はどうするのか。社会が崩壊しかねません」とつづった。
この日、「休校の方針を公表します。児童生徒・教職員が罹患した場合、その学校を休校とするのは当然として、学校関係の罹患が無くとも地域で複数罹患があり、感染拡大のおそれがあると判断した場合はその地域全体の小中学校について休校に踏み切ります。市内全域に拡大のおそれがあれば全市一斉休校とします」とツイートしたばかり。その後の首相の発表に「私達のこの間の悩んだ末の検討が全て吹っ飛びました。なんとか社会を維持する方策を週末に考えます」とした。
続けて「医療関係者や福祉関係者、警察・消防など社会を支える職種で、親等に預けられない事情を抱える方々を何とかしなければ…。学童保育も同じく閉鎖するしかなく、中学生や小学校高学年はまだしも、そうした職種の方は低学年を家に置いておくことになります。それは別の意味で危険です。何か検討します」と投稿した。
2/27(木) 19:15配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200227-02270205-sph-soci

千葉市の熊谷俊人市長(42)が27日、自身のツイッターを更新。安倍晋三首相がこの日、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、3月2日から全国すべての小学校、中学校、高校について、春休みまで臨時休校とするよう要請する考えを示したことに見解を示した。
熊谷氏は一報に「衝撃の報道。全国一斉春休みまで休校…いくらなんでも…」とした上で、「医療関係者など社会を支えている職種の親はどうするのか。社会が崩壊しかねません」とつづった。
この日、「休校の方針を公表します。児童生徒・教職員が罹患した場合、その学校を休校とするのは当然として、学校関係の罹患が無くとも地域で複数罹患があり、感染拡大のおそれがあると判断した場合はその地域全体の小中学校について休校に踏み切ります。市内全域に拡大のおそれがあれば全市一斉休校とします」とツイートしたばかり。その後の首相の発表に「私達のこの間の悩んだ末の検討が全て吹っ飛びました。なんとか社会を維持する方策を週末に考えます」とした。
続けて「医療関係者や福祉関係者、警察・消防など社会を支える職種で、親等に預けられない事情を抱える方々を何とかしなければ…。学童保育も同じく閉鎖するしかなく、中学生や小学校高学年はまだしも、そうした職種の方は低学年を家に置いておくことになります。それは別の意味で危険です。何か検討します」と投稿した。
2/27(木) 19:15配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200227-02270205-sph-soci

熊谷俊人(千葉市長)@kumagai_chiba
衝撃の報道。全国一斉春休みまで休校…いくらなんでも…。
2020/02/27 18:38:13
医療関係者など社会を支えている職種の親はどうするのか。社会が崩壊しかねません。
私達のこの間の悩んだ末の検討が全て吹っ飛びました。
なんとか社会を維持する方策を週末に考えます。
3: 名無しさん。 2020/02/27(木) 19:49:34.64
唐突にやり過ぎ
14: 名無しさん。 2020/02/27(木) 19:51:08.49
>>3
これ
これ
53: 名無しさん。 2020/02/27(木) 19:53:20.60
>>3
批判浴びたから思い付きで対応したんだろ
批判浴びたから思い付きで対応したんだろ
90: 名無しさん。 2020/02/27(木) 19:54:33.40
>>53
岡山で1000人近い児童がインフルに似た症状になった
たぶんそれ
岡山で1000人近い児童がインフルに似た症状になった
たぶんそれ
128: 名無しさん。 2020/02/27(木) 19:55:31.70
>>3
これ、唐突過ぎる
準備期間とか全く考えてない
これ、唐突過ぎる
準備期間とか全く考えてない
5: 名無しさん。 2020/02/27(木) 19:50:06.26
そんなんで崩壊する社会なら
コロナ蔓延で崩壊するわ
コロナ蔓延で崩壊するわ
9: 名無しさん。 2020/02/27(木) 19:50:27.13
安倍の「やってる感」演出のために、実際には医療崩壊スイッチ押しちゃったんだわこれ。
完全に社会生活崩壊くる
一斉休校 → 医療崩壊
【帯広】病院が一部診療を停止 一斉休校で職員が出勤できず
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582792184/
完全に社会生活崩壊くる
一斉休校 → 医療崩壊
【帯広】病院が一部診療を停止 一斉休校で職員が出勤できず
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582792184/
11: 名無しさん。 2020/02/27(木) 19:50:47.23
学校が休みになって社会が崩壊するか?
249: 名無しさん。 2020/02/27(木) 19:58:26.84
>>11
共働き夫婦はどうするんだ?
共働き夫婦はどうするんだ?
12: 名無しさん。 2020/02/27(木) 19:50:59.58
この人ツイッターうまくつかってるね
13: 名無しさん。 2020/02/27(木) 19:51:06.62
これは、アベいい仕事しただろ 学校が休みになったくらいで社会が崩壊するかよ
バカも休み休み言え
バカも休み休み言え
57: 名無しさん。 2020/02/27(木) 19:53:25.18
>>13
施策としてはいいけど急に方向転換し過ぎだな
そもそも手遅れ感あるし
施策としてはいいけど急に方向転換し過ぎだな
そもそも手遅れ感あるし
80: 名無しさん。 2020/02/27(木) 19:54:20.83
>>13
こういう措置は、もっとコロナが蔓延する前にやらないと意味が無い
オマケに学校だけでは足りない
さらに言うと、措置後に感染者を強制隔離することとセットで初めて意味を成す
こういう措置は、もっとコロナが蔓延する前にやらないと意味が無い
オマケに学校だけでは足りない
さらに言うと、措置後に感染者を強制隔離することとセットで初めて意味を成す
238: 名無しさん。 2020/02/27(木) 19:58:14.31
>>80
早いに越したことはないけど、状況を把握させる段階にないと社会的コンセンサスが得られないだろう
早いに越したことはないけど、状況を把握させる段階にないと社会的コンセンサスが得られないだろう
15: 名無しさん。 2020/02/27(木) 19:51:08.83
子供が崩壊するよりはマシなのでは…(´・ω・`)
40: 名無しさん。 2020/02/27(木) 19:52:39.54
>>15
全くそうだよ。
短絡的な視線すぎ。
長期的に見にゃいかんわ。
全くそうだよ。
短絡的な視線すぎ。
長期的に見にゃいかんわ。
16: 名無しさん。 2020/02/27(木) 19:51:09.54
夏休みと同じと思えば出来るだろ
20: 名無しさん。 2020/02/27(木) 19:51:21.66
パンデミックを防ごうと思えばこうなる
どこかでなにかが崩壊する
どこかでなにかが崩壊する
21: 名無しさん。 2020/02/27(木) 19:51:34.92
給食がない
家庭で用意
共働き家庭無理
そうだばあちゃんに頼もう
じいちゃんばあちゃんアウト
家庭で用意
共働き家庭無理
そうだばあちゃんに頼もう
じいちゃんばあちゃんアウト
64: 名無しさん。 2020/02/27(木) 19:53:34.05
>>21
クリームパンとレンジでチンがあるだろ
クリームパンとレンジでチンがあるだろ
26: 名無しさん。 2020/02/27(木) 19:51:51.46
要請なんだしやりたくなかったらせんでもええやん
27: 名無しさん。 2020/02/27(木) 19:51:52.94
気に食わないなら要請を無視すればいいじゃない
28: 名無しさん。 2020/02/27(木) 19:51:55.49
学校行かせてる間に働いてる人多いしね
29: 名無しさん。 2020/02/27(木) 19:51:56.80
なんで子供の感染率も致死率も低いのに休校にするの? 閉鎖すべきは老人ホームだろ?
31: 名無しさん。 2020/02/27(木) 19:52:06.29
なんで、学校と病院が関係あるんだ?
156: 名無しさん。 2020/02/27(木) 19:56:10.11
>>31
帯広の場合は子持ちの看護師が出勤できなくて予約以外の外来患者と新規入院を受け入れる余裕がなくなった
帯広の場合は子持ちの看護師が出勤できなくて予約以外の外来患者と新規入院を受け入れる余裕がなくなった
32: 名無しさん。 2020/02/27(木) 19:52:09.67
だろうなあ
もう崩壊しちゃってただけかもしれないけどさ
もう崩壊しちゃってただけかもしれないけどさ
39: 名無しさん。 2020/02/27(木) 19:52:33.31
夏休みは社会崩壊の期間なんか?
42: 名無しさん。 2020/02/27(木) 19:52:44.61
社会が崩壊する前に決断したと理解しろ。
判断が遅いと文句言う癖に
判断が遅いと文句言う癖に
55: 名無しさん。 2020/02/27(木) 19:53:22.44
だったら冬休みは社会が崩壊するからやめないと。
春休みも社会が崩壊するからやめないと。
夏休みも社会が崩壊するからやめないと。
春休みも社会が崩壊するからやめないと。
夏休みも社会が崩壊するからやめないと。
58: 名無しさん。 2020/02/27(木) 19:53:25.19
いやいや、休ませない場合の社会崩壊リスクが高いと
行政が判断したんでしょ
行政が判断したんでしょ
61: 名無しさん。 2020/02/27(木) 19:53:28.50
長期休みのときは病院あいてないのか?
68: 名無しさん。 2020/02/27(木) 19:53:51.11
今は緊急事態なんだよ
感染拡大の阻止という公益を考えての対策だろ
本質を理解してから物を言うべき
感染拡大の阻止という公益を考えての対策だろ
本質を理解してから物を言うべき
69: 名無しさん。 2020/02/27(木) 19:53:51.22
そんなに子どもって馬鹿かね?
133: 名無しさん。 2020/02/27(木) 19:55:42.62
>>69
ホントこれ
昔から鍵っ子なんていっぱい居たわ
ホントこれ
昔から鍵っ子なんていっぱい居たわ
70: 名無しさん。 2020/02/27(木) 19:53:55.98
両親が共稼ぎだったオレはちゃんと育ってるぞ
何で親が仕事を休む必要があんだよw
何で親が仕事を休む必要があんだよw
85: 名無しさん。 2020/02/27(木) 19:54:25.38
じゃあ千葉だけやめれば
86: 名無しさん。 2020/02/27(木) 19:54:25.67
家族でBBQ行くバカでてくるよw
87: 名無しさん。 2020/02/27(木) 19:54:26.85
千葉ならディズニーいけるじゃん
いくぞおおおおおおおおお!
いくぞおおおおおおおおお!
89: 名無しさん。 2020/02/27(木) 19:54:33.18
素晴らしい英断
正しいことをやれば、こういう猛烈な批判は必ずされる
それでもやるのがリーダーシップのある政治家
安倍ちゃんにしては少し珍しいぐらいの大英断
正しいことをやれば、こういう猛烈な批判は必ずされる
それでもやるのがリーダーシップのある政治家
安倍ちゃんにしては少し珍しいぐらいの大英断
100: 名無しさん。 2020/02/27(木) 19:54:49.78
小学生の感染者出たんだそ馬鹿市長
107: 名無しさん。 2020/02/27(木) 19:54:58.77
今がいちばん大事なんよ
この市長セントルイスとフィラデルフィアの事例知らない?
この市長セントルイスとフィラデルフィアの事例知らない?
197: 名無しさん。 2020/02/27(木) 19:57:11.48
>>107
現実論として言ってるだけ
急すぎる
仕事に出れないおやの休業補償とか色々問題が山積する、
現実論として言ってるだけ
急すぎる
仕事に出れないおやの休業補償とか色々問題が山積する、
120: 名無しさん。 2020/02/27(木) 19:55:17.75
給食のおばさんがコロってたら生徒一網打尽だしな。まあ妥当。
124: 名無しさん。 2020/02/27(木) 19:55:26.38
児童館も休みになるのが痛い
131: 名無しさん。 2020/02/27(木) 19:55:36.61
インフルエンザの学級閉鎖とかわらんだろ
公僕は使えねーなほんと
公僕は使えねーなほんと
137: 名無しさん。 2020/02/27(木) 19:55:46.96
現場に丸投げ、困るだろうな
160: 名無しさん。 2020/02/27(木) 19:56:16.74
スーパーとかどうすんの?大半がパートなのに
211: 名無しさん。 2020/02/27(木) 19:57:30.05
>>160
夏休みはどうしてるんだ
夏休みはどうしてるんだ
165: 名無しさん。 2020/02/27(木) 19:56:27.11
2週間学校休みにしたぐらいで崩壊するようなしゃ社会なら、
何かが間違ってるんじゃんじゃないかな
何かが間違ってるんじゃんじゃないかな
177: 名無しさん。 2020/02/27(木) 19:56:45.17
千葉は震源地だろう、何他人事のようなこと言ってるんだ、岐阜県民激怒。
178: 名無しさん。 2020/02/27(木) 19:56:45.35
学校が休みぐらいどうってことねぇだろ
179: 名無しさん。 2020/02/27(木) 19:56:45.64
家にいればいいだけだろw
問題は昼飯だけだろw どうってことないだろw
問題は昼飯だけだろw どうってことないだろw
229: 名無しさん。 2020/02/27(木) 19:57:54.57
>>179
家族全員感染するぞ
家族全員感染するぞ
180: 名無しさん。 2020/02/27(木) 19:56:52.65
思い付きで号令出して詳細は丸投げされたらそりゃ現場は泣くわ
200: 名無しさん。 2020/02/27(木) 19:57:12.68
これをやるってことは相当やばいこと起きたんじゃね
橋本岳あぼーんとか
橋本岳あぼーんとか
204: 名無しさん。 2020/02/27(木) 19:57:20.92
もう一方で、中国人の流入も止めないとな キンペーはまさか来ないよな
205: 名無しさん。 2020/02/27(木) 19:57:22.66
自民議員ですら殆どギリギリまで知らなかったみたいだな
マジで数人が直前で決めたっぽい
マジで数人が直前で決めたっぽい
209: 名無しさん。 2020/02/27(木) 19:57:28.71
医師会 臨時休校など首相に要望|NHK 首都圏のニュース
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200227/1000044696.html
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200227/1000044696.html
219: 名無しさん。 2020/02/27(木) 19:57:40.69
嫌なら休ませなければ良いだけ
親がどんだけクレーム入れるかは知らんがなw
親がどんだけクレーム入れるかは知らんがなw
226: 名無しさん。 2020/02/27(木) 19:57:50.42
まあこれでも抑え込み出来なければ
全国的な都市封鎖になるんだよな
全国的な都市封鎖になるんだよな
引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582800522/
コメント
コメント一覧 (9)
確かに手遅れではある、もっと早くに中国からの訪日を止めるべきだった、それは確か
だけど、ウイルスは回復と蔓延のいたちごっこの問題だから、なるべく遅らせた方が社会の崩壊という意味では遅らせた方がマシではあると思う
実際満員電車や人ごみを止める事が出来ない時点で焼石に水の感じは無くはないが、だとしても初動の対処が失敗している事を今更とやかく言ってもしょうがない
今やれる事をやるしかないので、この対応は間違いとは言えない
とは言えもっとやれる事はあるだろうし、対応の遅れによる政治の問題で言えば支持率が下がるのは当然だとも思う