自民党の石破元幹事長は東京都内で講演し「クルーズ船を下りたあと、発症した人がいるわけで、きちんと観察しておくべきではなかったか。施設の借り上げも行っておくべきだった。きちんとした建造物を建てることも、これから考えていかなければならない。中国からの訪日客については、入国を規制する範囲を拡大すべきだ」と述べました。
2020年2月25日 17時17分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200225/k10012300671000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_002
2020年2月25日 17時17分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200225/k10012300671000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_002
10: 名無しさん。 2020/02/25(火) 17:23:40.60
観察するだけじゃダメだろ。。。
隔離だ隔離
隔離だ隔離
14: 名無しさん。 2020/02/25(火) 17:24:03.25
お前は評論家か。
政治家ならば命を懸けて、アベを止めろ。
政治家ならば命を懸けて、アベを止めろ。
15: 名無しさん。 2020/02/25(火) 17:24:12.03
そのとおり
アメリカも欧米も
どこ国も観察期間を設けてる
アメリカも欧米も
どこ国も観察期間を設けてる
18: 名無しさん。 2020/02/25(火) 17:24:39.06
なんで後から言うの?
下船後の隔離はしないと決まった段階で言えよ!
下船後の隔離はしないと決まった段階で言えよ!
24: 名無しさん。 2020/02/25(火) 17:25:12.26
自民党の政治家なんだからお前がやれ
28: 名無しさん。 2020/02/25(火) 17:25:42.92
今はもう中国から入国拒否されるところまで来てんだが
41: 名無しさん。 2020/02/25(火) 17:26:59.74
>きちんと観察しておくべきではなかったか
>中国からの訪日客については、入国を規制する範囲を拡大すべきだ」
石破>>>>>>>安倍じゃん完全に
てか石「破は後出しダー」というのなら、
むしろこれから先、安倍ちゃんがやるかどうかが注目だね
特に「中国訪日客の入国規制拡大」はさ
>中国からの訪日客については、入国を規制する範囲を拡大すべきだ」
石破>>>>>>>安倍じゃん完全に
てか石「破は後出しダー」というのなら、
むしろこれから先、安倍ちゃんがやるかどうかが注目だね
特に「中国訪日客の入国規制拡大」はさ
46: 名無しさん。 2020/02/25(火) 17:27:18.51
石破さんはタメがありすぎw
すぐ言えよ
すぐ言えよ
60: 名無しさん。 2020/02/25(火) 17:28:52.31
を、珍しく良いこと言うじゃん 中国からの入国を禁止しよう
今からでも遅くない
今からでも遅くない
68: 名無しさん。 2020/02/25(火) 17:29:28.19
>>クルーズ船、下船した人を観察しておくべきではなかったか
観察ではなく隔離だろ
観察ではなく隔離だろ
69: 名無しさん。 2020/02/25(火) 17:29:37.93
隔離施設は選手村を利用できる
81: 名無しさん。 2020/02/25(火) 17:30:16.90
山井は船から降ろす前に言ってたけどな
もう首相は山井で良いんじゃないか
もう首相は山井で良いんじゃないか
102: 名無しさん。 2020/02/25(火) 17:32:07.01
え、経過観察する前提で降ろした言ってなかったか?
してないのか?
してないのか?
107: 名無しさん。 2020/02/25(火) 17:32:28.62
同じ自民党なんだから何とかしようと動けよ
155: 名無しさん。 2020/02/25(火) 17:35:32.13
でもこれは下船始まる前から言われてたな
観察というか数週間は隔離するのが普通だよ
それを下船させてそのまま街中に放つんだからなw
安倍は頭おかしいw
観察というか数週間は隔離するのが普通だよ
それを下船させてそのまま街中に放つんだからなw
安倍は頭おかしいw
159: 名無しさん。 2020/02/25(火) 17:35:46.63
潜伏期間14日というのを信用してはいけなかった。
中国じゃ1か月後に発病とか、もはや当たり前になって来てる。
政府が掴んでいた情報があまりに古すぎたんだよ。
中国じゃ1か月後に発病とか、もはや当たり前になって来てる。
政府が掴んでいた情報があまりに古すぎたんだよ。
160: 名無しさん。 2020/02/25(火) 17:35:48.05
終わってからならなんとでも言えるよな
疑問に思うなら下船検討された段階で言えよ
疑問に思うなら下船検討された段階で言えよ
166: 名無しさん。 2020/02/25(火) 17:36:20.90
>>160
下船はまだ終わってないぞ
今からでもやれや
下船はまだ終わってないぞ
今からでもやれや
165: 名無しさん。 2020/02/25(火) 17:36:11.05
全員思ってますよ
下船後に爆発的に増えてる
チャーター機1号の2週間隔離はなんだったのか
千葉のホテルの方がよっぽど感染防げた
下船後に爆発的に増えてる
チャーター機1号の2週間隔離はなんだったのか
千葉のホテルの方がよっぽど感染防げた
187: 名無しさん。 2020/02/25(火) 17:37:58.35
まだ完全に下船終わってるわけでもないのに後出しもクソもあるかい
即時やれや
即時やれや
192: 名無しさん。 2020/02/25(火) 17:38:17.32
遅いが何も言わないよりまし
221: 名無しさん。 2020/02/25(火) 17:41:04.87
下船したやつも電話で状態確認してるはずだぜ
電話だけどなwww
電話だけどなwww
236: 名無しさん。 2020/02/25(火) 17:42:48.73
下船したあとに発症するのが早すぎるよな
普通に下船前検査やってねえんじゃねえの?
普通に下船前検査やってねえんじゃねえの?
引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582618933/
コメント
コメント一覧 (1)