テレ朝news@tv_asahi_news
【速報】北海道で新たに日本人8人の感染確認 10代女性も
2020/02/22 13:39:40
https://t.co/thR32iDcU8
49: 名無しさん。 2020/02/22(土) 13:43:13.12
>>1
道内で新たに8人感染 新型肺炎 感染は計16人に
道は22日、道内で新たに8人の新型コロナウイルスの感染を確認したと発表した。道内での感染確認は計16人となった。
道によると8人は、胆振管内の70代女性、渡島管内の80代男性、上川管内の70代男性、渡島管内の50代女性、同管内の60代男性、根室管内の50代女性、胆振管内の10代女性、石狩管内の50代女性という。
道内では21日、上川管内中富良野町で10歳未満1人を含む小学生の兄弟と、新千歳空港に勤務する検疫官の40代女性の感染がそれぞれ確認されている。
02/22 13:32 更新
https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/395776
道内で新たに8人感染 新型肺炎 感染は計16人に
道は22日、道内で新たに8人の新型コロナウイルスの感染を確認したと発表した。道内での感染確認は計16人となった。
道によると8人は、胆振管内の70代女性、渡島管内の80代男性、上川管内の70代男性、渡島管内の50代女性、同管内の60代男性、根室管内の50代女性、胆振管内の10代女性、石狩管内の50代女性という。
道内では21日、上川管内中富良野町で10歳未満1人を含む小学生の兄弟と、新千歳空港に勤務する検疫官の40代女性の感染がそれぞれ確認されている。
02/22 13:32 更新
https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/395776
3: 名無しさん。 2020/02/22(土) 13:40:43.50
土日も動きあるなぁ
4: 名無しさん。 2020/02/22(土) 13:40:53.97
雪まつりかな
23: 名無しさん。 2020/02/22(土) 13:42:05.31
もうキリがなくなってきた
爆発的拡大は確定だな
爆発的拡大は確定だな
25: 名無しさん。 2020/02/22(土) 13:42:08.56
>道によると8人は、胆振管内の70代女性、渡島管内の80代男性、上川管内の70代男性、渡島管内の50代女性、同管内の60代男性、
>根室管内の50代女性、胆振管内の10代女性、石狩管内の50代女性という。
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/395776
>根室管内の50代女性、胆振管内の10代女性、石狩管内の50代女性という。
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/395776
30: 名無しさん。 2020/02/22(土) 13:42:31.60
>>25
土地勘がないんだけどこれらは近い地域なの?
土地勘がないんだけどこれらは近い地域なの?
74: 名無しさん。 2020/02/22(土) 13:44:00.29
>>30
バラバラ
バラバラ
56: 名無しさん。 2020/02/22(土) 13:43:27.24
>>30
全域カバーまであと少しって感じ
全域カバーまであと少しって感じ
237: 名無しさん。 2020/02/22(土) 13:48:34.47
>>30
主要都市含め全道的に広まっている
根室管内にまで飛び火したのは
かなりの衝撃
もう北海道は陥落してると見ていいほど
春節でこれほど広まったのだろうか…
主要都市含め全道的に広まっている
根室管内にまで飛び火したのは
かなりの衝撃
もう北海道は陥落してると見ていいほど
春節でこれほど広まったのだろうか…
103: 名無しさん。 2020/02/22(土) 13:44:52.92
>>25
雪まつり観に行ったか否かだけ書いて欲しい広がり方やな
雪まつり観に行ったか否かだけ書いて欲しい広がり方やな
143: 名無しさん。 2020/02/22(土) 13:46:09.60
>>25
えぇ・・・何でこんなド田舎で感染してんの
えぇ・・・何でこんなド田舎で感染してんの
31: 名無しさん。 2020/02/22(土) 13:42:34.69
8人てもう止められないな
35: 名無しさん。 2020/02/22(土) 13:42:42.43
北海道はちょっと異常な上昇数だなあ
いくら雪まつりがあっても多いような
仮説としては地下街?
あと風俗?
他にはなにか感染確率上げるものあるかなぁ?
いくら雪まつりがあっても多いような
仮説としては地下街?
あと風俗?
他にはなにか感染確率上げるものあるかなぁ?
79: 名無しさん。 2020/02/22(土) 13:44:15.89
>>35
詳しく調べたらどこもこんなんなるでしょ
詳しく調べたらどこもこんなんなるでしょ
60: 名無しさん。 2020/02/22(土) 13:43:34.63
今何人なの
104: 名無しさん。 2020/02/22(土) 13:44:54.31
国内121名 がんばれ北海道!!
東京 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★(36)
北海道 ★★★★★★★★★★★★★★★★(16)
神奈川 ★★★★★★★★★★★★★(13)
和歌山 ★★★★★★★★★★★★(12)
愛知 ★★★★★★★★★★★(11)
千葉 ★★★★★★★★★★★(11)
埼玉 ★★★★★★★(7)
沖縄 ★★★(3)
熊本 ★★★(3)
福岡 ★★(2)
京都 ★★(2)
奈良 ★(1)
大阪 ★(1)
三重 ★(1)
石川 ★(1)
中国帰国★(1)
東京 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★(36)
北海道 ★★★★★★★★★★★★★★★★(16)
神奈川 ★★★★★★★★★★★★★(13)
和歌山 ★★★★★★★★★★★★(12)
愛知 ★★★★★★★★★★★(11)
千葉 ★★★★★★★★★★★(11)
埼玉 ★★★★★★★(7)
沖縄 ★★★(3)
熊本 ★★★(3)
福岡 ★★(2)
京都 ★★(2)
奈良 ★(1)
大阪 ★(1)
三重 ★(1)
石川 ★(1)
中国帰国★(1)
63: 名無しさん。 2020/02/22(土) 13:43:38.13
ギャアアアアアーーー!!!!
170: 名無しさん。 2020/02/22(土) 13:46:45.16
>>104
北海道いっきに2位か
北海道いっきに2位か
210: 名無しさん。 2020/02/22(土) 13:47:43.13
>>104
これ単に真面目に検査やってる所が、感染者も多いだけってオチだろ。
これ単に真面目に検査やってる所が、感染者も多いだけってオチだろ。
68: 名無しさん。 2020/02/22(土) 13:43:45.87
てか感染経路を追えた追えないて最近やってたけど
もう感染経路どころじゃないなこれ
武漢みたいに1極集中ではなく日本では散発的に広がってる
もう感染経路どころじゃないなこれ
武漢みたいに1極集中ではなく日本では散発的に広がってる
109: 名無しさん。 2020/02/22(土) 13:45:00.07
>>68
初期封鎖しなかったんだから仕方ないね
初期封鎖しなかったんだから仕方ないね
72: 名無しさん。 2020/02/22(土) 13:43:58.95
北海道一気に増えたな
ただ各地でこういうことが起こってるんだろう
ただ各地でこういうことが起こってるんだろう
83: 名無しさん。 2020/02/22(土) 13:44:19.71
北海道って中国にマスクだか防護服だか送ってなかった?
足りてるの?
足りてるの?
84: 名無しさん。 2020/02/22(土) 13:44:21.78
根室の人とかどういう経緯で検査受けたんだろう、重症だったのかな
100: 名無しさん。 2020/02/22(土) 13:44:48.04
もう感染経路追えないだろ
インフル並みにどこでも罹患するのは必至だから
重症化しない事を願うだけ
インフル並みにどこでも罹患するのは必至だから
重症化しない事を願うだけ
128: 名無しさん。 2020/02/22(土) 13:45:46.99
月曜までに対策決定して実行しないと来週からちょーハードモードに移行するね。
135: 名無しさん。 2020/02/22(土) 13:45:58.48
人員に余裕のない役場の職員とかが罹患したらどーすんだろ
引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582346414/
コメント