1: 名無しさん。 2020/02/19(水) 02:06:09.60
感染症の専門家、ダイヤモンド・プリンセスに潜入する
https://youtu.be/W3X3RSmf7ds
要約
・この仕事を20年間やってエボラやSARSにも携わって来たが過去一番の恐怖を覚えた
・感染症に感染しない方法をプロである私は知ってるがクルーズ船内では私が感染してもおかしくない
・船内はグリーンゾーン、レッドゾーンの棲み分けも無く全領域汚染されている
・他の感染症専門家が一日で出てきたらしいがこの環境なら怖くて出てくるのは当たり前
・厚労省の官僚が全て仕切っており私のような専門家の助言に全く聞く耳を持たず追い出されてしまう
・船内には感染症専門家が一人も居ない
・クルーズ船の乗員から直接SOSを受けいろんな筋を辿って協力することに
・現場は想像以上に物凄く酷かった アフリカ以下の防御体制 確実に検疫官や職員の感染を生んでしまう 今まで見たなかでも相当酷い
・ここまで酷い理由は検疫の方針を厚労省の何も知らない素人が決めているから
・「このままだと職員の感染も生んで相当にヤバい状態」と提言すると「なんでお前にそんなこと言われなくちゃならない?」と厚労省の職員に物凄く嫌な顔された。何度も提言すると1日で追い出されてしまった
・この人以外にも他の専門家はいるけど聞く耳持ってもらえないからみんな諦めてる模様
https://youtu.be/W3X3RSmf7ds
要約
・この仕事を20年間やってエボラやSARSにも携わって来たが過去一番の恐怖を覚えた
・感染症に感染しない方法をプロである私は知ってるがクルーズ船内では私が感染してもおかしくない
・船内はグリーンゾーン、レッドゾーンの棲み分けも無く全領域汚染されている
・他の感染症専門家が一日で出てきたらしいがこの環境なら怖くて出てくるのは当たり前
・厚労省の官僚が全て仕切っており私のような専門家の助言に全く聞く耳を持たず追い出されてしまう
・船内には感染症専門家が一人も居ない
・クルーズ船の乗員から直接SOSを受けいろんな筋を辿って協力することに
・現場は想像以上に物凄く酷かった アフリカ以下の防御体制 確実に検疫官や職員の感染を生んでしまう 今まで見たなかでも相当酷い
・ここまで酷い理由は検疫の方針を厚労省の何も知らない素人が決めているから
・「このままだと職員の感染も生んで相当にヤバい状態」と提言すると「なんでお前にそんなこと言われなくちゃならない?」と厚労省の職員に物凄く嫌な顔された。何度も提言すると1日で追い出されてしまった
・この人以外にも他の専門家はいるけど聞く耳持ってもらえないからみんな諦めてる模様
5: 名無しさん。 2020/02/19(水) 02:07:04.29
おつおつ
46: 名無しさん。 2020/02/19(水) 02:09:43.86
岩田先生か!
勇気ある告発だ
勇気ある告発だ
12: 名無しさん。 2020/02/19(水) 02:08:05.32
素人目にもザルに見えるからしょうがないw
16: 名無しさん。 2020/02/19(水) 02:08:20.50
トレンド入りおめでとう
自分も医療従事者としてここまで怒りと恐怖を覚えたことはない
ホラー動画よりも余程背筋が凍る
sengoku以来の勇士だわ
自分も医療従事者としてここまで怒りと恐怖を覚えたことはない
ホラー動画よりも余程背筋が凍る
sengoku以来の勇士だわ
33: 名無しさん。 2020/02/19(水) 02:09:11.06
環境感染学会の立ち入りってのも初めて聞いたけど
これも見て見ぬふりで何もしなかった、ということで非難しているのかも
これも見て見ぬふりで何もしなかった、ということで非難しているのかも
70: 名無しさん。 2020/02/19(水) 02:10:39.64
>>33
意見するから追い出されたんだよ
意見するから追い出されたんだよ
36: 名無しさん。 2020/02/19(水) 02:09:16.42
政府の対応が本当に心配になりました
47: 名無しさん。 2020/02/19(水) 02:09:49.40
つうか加藤も感染疑いだし
厚労省も検査してみろよ
厚労省も検査してみろよ
52: 名無しさん。 2020/02/19(水) 02:10:11.55
58: 名無しさん。 2020/02/19(水) 02:10:18.18
ここまで酷いとは思わなかった
どうなってるんだこの国は
どうなってるんだこの国は
82: 名無しさん。 2020/02/19(水) 02:11:04.30
>>1
要約がいまいちだな
実際にどういうとこが悪いのかがほとんど書かれてないじゃん
要約がいまいちだな
実際にどういうとこが悪いのかがほとんど書かれてないじゃん
221: 名無しさん。 2020/02/19(水) 02:14:33.15
>>82
グリーンゾーン(安全)とレッドゾーン(危険)の区別がなく
感染者が普通に廊下歩いて医務室に行ってんだって
グリーンゾーン(安全)とレッドゾーン(危険)の区別がなく
感染者が普通に廊下歩いて医務室に行ってんだって
142: 名無しさん。 2020/02/19(水) 02:12:21.65
この自衛隊の行動している場所はグリーンゾーンってやつじゃないのか?防衛省・自衛隊@ModJapan_jp
自衛隊は、「ダイヤモンド・プリンセス号」内で薬剤の仕分け等を実施していますが、その作業スペースに乗客・乗員の方や船内で診療・消毒作業等の作業に当たっている隊員が入ることはありません。ただし、その際にもサージカルマスクと手袋を着用し… https://t.co/Z8xqfhZkhr
2020/02/18 23:36:14
184: 名無しさん。 2020/02/19(水) 02:13:40.52
>>142
全館空調があるから安全ゾーンとかはない
薬剤の仕分けなら外でやればいいのに
全館空調があるから安全ゾーンとかはない
薬剤の仕分けなら外でやればいいのに
207: 名無しさん。 2020/02/19(水) 02:14:16.03
>>142
安全地帯にいるから防護服を着ていないのではなく
防護服を着てない人間がいる場所は安全地帯と呼ばれるだけなんや
安全地帯にいるから防護服を着ていないのではなく
防護服を着てない人間がいる場所は安全地帯と呼ばれるだけなんや
251: 名無しさん。 2020/02/19(水) 02:15:15.19
304: 名無しさん。 2020/02/19(水) 02:16:33.31
>>251
レッドゾーンにこんな軽装でw
福一の原子炉の中に海パンでいるようなもんw
レッドゾーンにこんな軽装でw
福一の原子炉の中に海パンでいるようなもんw
328: 名無しさん。 2020/02/19(水) 02:17:07.52
>>251
地べたにベッタリはありえんて…
地べたにベッタリはありえんて…
83: 名無しさん。 2020/02/19(水) 02:11:05.07
お前ら
国際的に注目集まる国の威信の掛かってる船ですらこうなんだぞ
市中の庶民の感染なんて滅茶苦茶になるのは目に見えてるぞ
国際的に注目集まる国の威信の掛かってる船ですらこうなんだぞ
市中の庶民の感染なんて滅茶苦茶になるのは目に見えてるぞ
105: 名無しさん。 2020/02/19(水) 02:11:28.80
>>83
本当これ、洒落にならん
本当これ、洒落にならん
90: 名無しさん。 2020/02/19(水) 02:11:14.11
この告発からすると国内がカオス状態になるのも時間の問題だな
101: 名無しさん。 2020/02/19(水) 02:11:25.88
中国以下どころかシエラレオネ以下だとハッキリ述べてる
111: 名無しさん。 2020/02/19(水) 02:11:35.36
厚労省のトップおかしいだろ
どうなってんだ?
どうなってんだ?
114: 名無しさん。 2020/02/19(水) 02:11:41.20
何かあると思ってたけど、やっぱり
専門家の意見は無視してど素人の厚労省が牛耳ってるからこんな悲惨な状況なのね
専門家の意見は無視してど素人の厚労省が牛耳ってるからこんな悲惨な状況なのね
115: 名無しさん。 2020/02/19(水) 02:11:42.19
検疫官やDMATが感染してるから答え合わせみたいなもんだな
140: 名無しさん。 2020/02/19(水) 02:12:20.71
感染者数がおかしい理由がわかったよ
174: 名無しさん。 2020/02/19(水) 02:13:10.51
厚労省の素人が現場指揮
感染対策もなんもしてないない
専門家を無視して気に食わないから排除
なんだこれ?日本の政府や官僚は腐ってしまったのか
感染対策もなんもしてないない
専門家を無視して気に食わないから排除
なんだこれ?日本の政府や官僚は腐ってしまったのか
188: 名無しさん。 2020/02/19(水) 02:13:44.38
厚労省の官僚が世界中から批判されて責任を取る世の中になってほしい
192: 名無しさん。 2020/02/19(水) 02:13:56.91
もっともっと広めないと
日本のテレビはやらねーからなぁ
日本のテレビはやらねーからなぁ
198: 名無しさん。 2020/02/19(水) 02:14:03.31
豚コレラと同じ道だな
小出しに対応して、結局お手上げ
小出しに対応して、結局お手上げ
206: 名無しさん。 2020/02/19(水) 02:14:14.69
思ったとおりだったわ
明らかに対策としておかしかったし
検査して下船させても、感染から3日くらいは陰性と出るだろうし下船した人から感染者でると思う
止めなくていいのか?
明らかに対策としておかしかったし
検査して下船させても、感染から3日くらいは陰性と出るだろうし下船した人から感染者でると思う
止めなくていいのか?
213: 名無しさん。 2020/02/19(水) 02:14:19.20
実際に感染者増え続けて
検査する方まで感染してるんじゃ言い返せんわな
検査する方まで感染してるんじゃ言い返せんわな
229: 名無しさん。 2020/02/19(水) 02:14:47.13
映画とか漫画の世界やんw
ここまで国のトップが汚れまくってるとは
ここまで国のトップが汚れまくってるとは
233: 名無しさん。 2020/02/19(水) 02:14:53.52
①ちゃんとやってると思ったら全然駄目だった
②厚労省で仕切ってる奴が悪い
だいだいこんな内容だよね
その内野党が国会質問するわ
②厚労省で仕切ってる奴が悪い
だいだいこんな内容だよね
その内野党が国会質問するわ
239: 名無しさん。 2020/02/19(水) 02:14:58.11
問題点
何故に役人はプロの指示に従わないのか
推測
目的が違うから
プロの指示は当然ながら感染拡大を防ぐこと
役人が受けた命令はそれじゃないからって事だろうね
つまり、感染拡大よりも五輪開催を念頭に置いた措置って事なんじゃないかな
(´・ω・`) さて、んじゃ誰がそんな命令をしたのかな?
何故に役人はプロの指示に従わないのか
推測
目的が違うから
プロの指示は当然ながら感染拡大を防ぐこと
役人が受けた命令はそれじゃないからって事だろうね
つまり、感染拡大よりも五輪開催を念頭に置いた措置って事なんじゃないかな
(´・ω・`) さて、んじゃ誰がそんな命令をしたのかな?
281: 名無しさん。 2020/02/19(水) 02:16:04.16
オリンピック大事なのはわかるが適当に処理して感染者増やしたら余計に遠退くだけだろうに
285: 名無しさん。 2020/02/19(水) 02:16:10.77
もう英語で拡散してくれ
外国から言われないと日本は変わらない
外国から言われないと日本は変わらない
355: 名無しさん。 2020/02/19(水) 02:17:38.52
>>285
翻訳した動画もあるらしい
それと、海外で既にニュースになってるみたいよ?
翻訳した動画もあるらしい
それと、海外で既にニュースになってるみたいよ?
444: 名無しさん。 2020/02/19(水) 02:19:31.61
>>285
本人が英語版も作って上げてたから
それを英国は拾って早速記事にしてる
専門家がクルーズ船のコロナウイルス検疫措置に疑問を呈
https://www.theguardian.com/world/2020/feb/18/global-health-experts-question-cruise-ship-coronavirus-quarantine-measures
本人が英語版も作って上げてたから
それを英国は拾って早速記事にしてる
専門家がクルーズ船のコロナウイルス検疫措置に疑問を呈
https://www.theguardian.com/world/2020/feb/18/global-health-experts-question-cruise-ship-coronavirus-quarantine-measures
296: 名無しさん。 2020/02/19(水) 02:16:20.70
ドナルドトランプのTwitterにもリンク貼りまくったったw
418: 名無しさん。 2020/02/19(水) 02:18:52.06
>>296
やるじゃん
やるじゃん
297: 名無しさん。 2020/02/19(水) 02:16:21.67
岩田教授まじ英雄やん…
あとは身の安全を確保してあげて誰か
あとは身の安全を確保してあげて誰か
299: 名無しさん。 2020/02/19(水) 02:16:29.58
これは重大な告発だな・・・
世界が危惧していた事が事実として露呈してしまった
世界が危惧していた事が事実として露呈してしまった
303: 名無しさん。 2020/02/19(水) 02:16:32.86
すげえな
専門家の言うこと聞かず感染対策のこと何もわからない
ど素人の役人ども主導で対応してたのか
そりゃ事態が悪化し続けるわけだわ
専門家の言うこと聞かず感染対策のこと何もわからない
ど素人の役人ども主導で対応してたのか
そりゃ事態が悪化し続けるわけだわ
314: 名無しさん。 2020/02/19(水) 02:16:47.36
現場仕切る偉い奴が馬鹿で最悪の展開になって行くパニック映画そのまんまだね
356: 名無しさん。 2020/02/19(水) 02:17:39.53
この事をテレビで放送する局あると思う?
371: 名無しさん。 2020/02/19(水) 02:17:53.98
こんな告発動画が上がるほどの状況ってことだよね
今までの日本だったら見過ごされてたものも無視できないくらいの危機なんやろな
今までの日本だったら見過ごされてたものも無視できないくらいの危機なんやろな
385: 名無しさん。 2020/02/19(水) 02:18:08.84
あと中国の環境時報とロシアやな
BBCと香港TVは食いつき早いわ。感心する
BBCと香港TVは食いつき早いわ。感心する
376: 名無しさん。 2020/02/19(水) 02:18:02.34
ものすごい簡潔にまとめるとだな
「素人が指揮してる」
「素人が指揮してる」
392: 名無しさん。 2020/02/19(水) 02:18:13.15
政局の話でも、国際問題の話でも、個人の損得でもない、ダイプリの管理をしている厚生省が、知識もないのに好き勝手に仕切ってコロナばら撒いてるって話だよ。
401: 名無しさん。 2020/02/19(水) 02:18:24.23
国内も一般病床使うことにしてレッドゾーンとグリーンゾーンの区分けめちゃくちゃだろ
409: 名無しさん。 2020/02/19(水) 02:18:35.11
エボラ対策の現場経験者の告発だから深刻だと言っていい
間違いなく日本の危機だ
間違いなく日本の危機だ
412: 名無しさん。 2020/02/19(水) 02:18:37.92
完全に行政もパニックになってるな
地獄の船じゃねえか
地獄の船じゃねえか
419: 名無しさん。 2020/02/19(水) 02:18:52.27
DMATや自衛隊が集団感染してたら
さすがに大問題に発展するな
さすがに大問題に発展するな
466: 名無しさん。 2020/02/19(水) 02:20:06.20
この動画マスコミが黙殺したらマスコミもクソだな
YouTubeがあって本当に良かった
YouTubeがあって本当に良かった
476: 名無しさん。 2020/02/19(水) 02:20:15.63
令和のsengoku38かよ
引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582045569/
コメント