1: 名無しさん。 2020/02/17(月) 13:37:04.09 0
東京都墨田区は16日、両国国技館(墨田区横網)で23日に予定していた5000人がベートーベンの「第九」を歌うコンサートを中止すると発表した。新型コロナウイルスの感染が拡大する中で、出演者と観客の安全を確保することから判断した。
「国技館5000人の第九コンサート」は1985年に始まり、今回で36回目。出演者のほか、例年、約3000人の観客が集まる。中止となるのは初めてという。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200217-00050017-yom-soci
「国技館5000人の第九コンサート」は1985年に始まり、今回で36回目。出演者のほか、例年、約3000人の観客が集まる。中止となるのは初めてという。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200217-00050017-yom-soci
64: 名無しさん。 2020/02/17(月) 15:03:29.66 0
https://mainichi.jp/articles/20200217/orc/00m/200/015000c
墨田区と国技館すみだ第九を歌う会は、文書を通じ「これまで、会場の衛生環境に配慮の上、準備を進めてまいりましたが、
新型コロナウィルスの感染経路の特定に向けた手がかりが見つからないケースが発生している等の状況を受け、出演者及び観客の皆様の健康と安全を第一に考え、中止の判断に至りました」と発表。
会場確保等も困難であることから、順延の予定もないとしている。
墨田区と国技館すみだ第九を歌う会は、文書を通じ「これまで、会場の衛生環境に配慮の上、準備を進めてまいりましたが、
新型コロナウィルスの感染経路の特定に向けた手がかりが見つからないケースが発生している等の状況を受け、出演者及び観客の皆様の健康と安全を第一に考え、中止の判断に至りました」と発表。
会場確保等も困難であることから、順延の予定もないとしている。
4: 名無しさん。 2020/02/17(月) 13:43:51.06 0
乃木坂は今週末からナゴヤドーム4日連続!
5: 名無しさん。 2020/02/17(月) 13:45:09.07 0
ひどくなってるんだから他も中止するよな
アップフロント
アップフロント
6: 名無しさん。 2020/02/17(月) 13:55:15.38 0
里山のようなのは民間の興行と違うので中止の可能性あるよな
87: 名無しさん。 2020/02/17(月) 15:57:14.25 0
>>6
ああそうか
ああそうか
7: 名無しさん。 2020/02/17(月) 13:55:24.66 0
学校や映画館電車やバスも止めろって言えよww
9: 名無しさん。 2020/02/17(月) 13:56:28.74 0
学校の教室とか狭いから危ないよな
11: 名無しさん。 2020/02/17(月) 13:57:24.66 0
年寄りが暇つぶしに集まる病院なんかも危ないぞ
10: 名無しさん。 2020/02/17(月) 13:57:24.68 0
官主導とは違うけどほかも早く中止しろ
12: 名無しさん。 2020/02/17(月) 13:58:18.67 0
管楽器とかヨダレが床に落ちたりするからな
13: 名無しさん。 2020/02/17(月) 13:59:06.50 0
もう全部ユーチューブ生配信でいいだろ
21: 名無しさん。 2020/02/17(月) 14:10:10.06 0
>>13
この第九に関しては意味ないだろw
5000人の合唱が危険なんだから
この第九に関しては意味ないだろw
5000人の合唱が危険なんだから
19: 名無しさん。 2020/02/17(月) 14:06:00.30 0
5000人が歌うコンサートに客が3000人
27: 名無しさん。 2020/02/17(月) 14:32:22.82 0
欧州でツアー中のベビメタ大勝利って事なの?
28: 名無しさん。 2020/02/17(月) 14:34:39.25 0
こんなんで中止してたら社会機能麻痺するぞ
32: 名無しさん。 2020/02/17(月) 14:39:28.10 0
感染力強いよ
アップフロントも暫く延期や中止にするのが
正解だと思うよ
アップフロントも暫く延期や中止にするのが
正解だと思うよ
33: 名無しさん。 2020/02/17(月) 14:40:20.46 0
東京マラソンも中止キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ハロコンも中止にしろよ
ハロコンも中止にしろよ
40: 名無しさん。 2020/02/17(月) 14:46:22.02 0
>>33
ま?
ま?
42: 名無しさん。 2020/02/17(月) 14:46:51.88 0
一般人不参加だけ
44: 名無しさん。 2020/02/17(月) 14:47:51.08 0
東京マラソン 一般参加取りやめ、エリートのみ200人規模で実施
38: 名無しさん。 2020/02/17(月) 14:45:58.66 0
感染力の強さは横浜に停泊中の船でも
屋形船でも明らかとなった
屋形船はライブと同じたった2時間だよ
野外はともかくホールもライブハウスも
中に一人でも感染者がいたら高い確率で感染させられると考えて良い
屋形船でも明らかとなった
屋形船はライブと同じたった2時間だよ
野外はともかくホールもライブハウスも
中に一人でも感染者がいたら高い確率で感染させられると考えて良い
36: 名無しさん。 2020/02/17(月) 14:41:36.07 0
無料イベならともかく有料イベ中止したら興業が終わるわ
45: 名無しさん。 2020/02/17(月) 14:49:53.19 0
1ヶ月ぐらい一切のイベントを中止したほうが
むしろ後々のためにはいいのかもしれんが
その間に干上がってしまうアーティストも出てきそうだな
むしろ後々のためにはいいのかもしれんが
その間に干上がってしまうアーティストも出てきそうだな
63: 名無しさん。 2020/02/17(月) 15:01:27.41 0
>>45
これが賢明だと思うよ
暖かくなるとウィルスの活動は弱まると
期待できる
これが賢明だと思うよ
暖かくなるとウィルスの活動は弱まると
期待できる
46: 名無しさん。 2020/02/17(月) 14:51:12.23 0
こぶし室田船木は何もやらないまま消えるのか
52: 名無しさん。 2020/02/17(月) 14:55:20.91 0
>>46
船木はさすがに大丈夫だろ
万が一の時は最終奥義卒業延期がある
船木はさすがに大丈夫だろ
万が一の時は最終奥義卒業延期がある
47: 名無しさん。 2020/02/17(月) 14:51:37.40 0
武漢って市内に出入りする公共交通機関を止めたんだよな・・・
66: 名無しさん。 2020/02/17(月) 15:05:26.61 0
>>47
これを早くやるべきだった
我が国は更に危機感がなく
武漢を後追いすることが確定した
1ヶ月後に武漢の惨状を東京に見ることになる
これを早くやるべきだった
我が国は更に危機感がなく
武漢を後追いすることが確定した
1ヶ月後に武漢の惨状を東京に見ることになる
51: 名無しさん。 2020/02/17(月) 14:54:49.76 0
握手会できない秋元系が一番ヤバイ
56: 名無しさん。 2020/02/17(月) 14:56:14.53 0
接触できないから握手会は無理だな
57: 名無しさん。 2020/02/17(月) 14:58:11.62 0
握手は濃厚接触
59: 名無しさん。 2020/02/17(月) 14:59:26.44 0
新幹線もヤバいし遠征見送るよ
感染明らかになったらうち就業停止だし
どこに行ってたか報告させられかねん
感染明らかになったらうち就業停止だし
どこに行ってたか報告させられかねん
67: 名無しさん。 2020/02/17(月) 15:07:11.93 0
天皇誕生日の一般参賀も中止だそうだ
68: 名無しさん。 2020/02/17(月) 15:08:46.79 0
>>67
野外のバースデーイベントも中止か
これが正解だな
野外のバースデーイベントも中止か
これが正解だな
69: 名無しさん。 2020/02/17(月) 15:09:00.44 0
まあ有料イベは中止にする必要はないわ
不参加者には返金対応して各自の判断に任せればいい
不参加者には返金対応して各自の判断に任せればいい
70: 名無しさん。 2020/02/17(月) 15:22:33.53 0
高齢者多いイベントは中止した方が良いかも
71: 名無しさん。 2020/02/17(月) 15:24:15.35 0
逆にやった方が
経済的?にいいだろ
保険崩壊すんぜんなのだから
経済的?にいいだろ
保険崩壊すんぜんなのだから
72: 名無しさん。 2020/02/17(月) 15:29:27.32 0
>>71
いまイベントやって感染が拡大してしまった場合
その後に起こることが長期的に経済に与えるダメージははるかに大きい
いまイベントやって感染が拡大してしまった場合
その後に起こることが長期的に経済に与えるダメージははるかに大きい
74: 名無しさん。 2020/02/17(月) 15:36:18.29 0
病床絶対足りんくなるやろ?
武漢のように小学校の体育館とかを
臨時の収容施設にするんやろうか?
武漢のように小学校の体育館とかを
臨時の収容施設にするんやろうか?
76: 名無しさん。 2020/02/17(月) 15:38:20.83 0
>>74
オリンピック選手村は既に完成してる
5500戸でしかも全室ユニットバス付き
病院よりも隔離施設としては優れてる
オリンピック選手村は既に完成してる
5500戸でしかも全室ユニットバス付き
病院よりも隔離施設としては優れてる
78: 名無しさん。 2020/02/17(月) 15:41:06.11 0
>>76
そこ使えば良いのにな
そこ使えば良いのにな
79: 名無しさん。 2020/02/17(月) 15:42:24.63 0
>>79
ウイルス感染者が使用した施設は
オリンピック選手が嫌がるから使わせないよ
ウイルス感染者が使用した施設は
オリンピック選手が嫌がるから使わせないよ
81: 名無しさん。 2020/02/17(月) 15:44:56.19 0
>>79
消毒するんだからいいじゃん
消毒するんだからいいじゃん
82: 名無しさん。 2020/02/17(月) 15:49:01.74 0
ダンボールベッドなら入れ替え簡単でリーズナブル
84: 名無しさん。 2020/02/17(月) 15:52:23.03 0
選手村って個室以外も巨大な厨房や会議室や医療施設
選手送迎のための巨大駐車場など隔離にも最適なんだけどな
選手送迎のための巨大駐車場など隔離にも最適なんだけどな
86: 名無しさん。 2020/02/17(月) 15:56:43.31 0
オリンピック出来るわけないし収容施設にしたらええ
88: 名無しさん。 2020/02/17(月) 15:58:06.11 0
無観客試合でオリンピックやればいい
83: 名無しさん。 2020/02/17(月) 15:49:12.56 0
天皇陛下の祝賀行事すら中止
娘の春ツアーは大丈夫か???
娘の春ツアーは大丈夫か???
92: 名無しさん。 2020/02/17(月) 16:09:17.92 0
軽症なのは自宅待機とかに緩和されてくんだろ全員収容とはどうせ無理な人数になる
93: 名無しさん。 2020/02/17(月) 16:11:40.46 0
>>92
この感染力だと家族が皆感染することになる
おまいは独り者かも知らんが
この感染力だと家族が皆感染することになる
おまいは独り者かも知らんが
94: 名無しさん。 2020/02/17(月) 16:33:19.39 0
とりあえずお年寄りには注意を
引用元: http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1581914224/
コメント