1: 名無しさん。 2020/02/11(火) 07:33:13.35
https://this.kiji.is/599727770164577377
中国湖北省は11日、肺炎を引き起こす新型コロナウイルスによる死者が103人、
感染者が2097人増えたと発表した。中国本土の死者は計1011人となり、
感染者は4万2千人を超えた。
中国湖北省は11日、肺炎を引き起こす新型コロナウイルスによる死者が103人、
感染者が2097人増えたと発表した。中国本土の死者は計1011人となり、
感染者は4万2千人を超えた。
4: 名無しさん。 2020/02/11(火) 07:33:42.35
もう誰も把握していなさそう
6: 名無しさん。 2020/02/11(火) 07:33:48.05
元の人口が多いから1000人が多いのか少ないのかいまいちわからん
10: 名無しさん。 2020/02/11(火) 07:34:58.60
なんで中国人すぐ死んでしまうの?
107: 名無しさん。 2020/02/11(火) 07:42:26.32
>>10
中国人しか死なないと思ってるの?
お前日本人にはかからない説信じてただろwww
中国人しか死なないと思ってるの?
お前日本人にはかからない説信じてただろwww
16: 名無しさん。 2020/02/11(火) 07:35:24.42
すごい勢いで加速しとる。。。
23: 名無しさん。 2020/02/11(火) 07:36:19.08
むちゃくちゃ増えたな
WHOは役立たずだな
WHOは役立たずだな
24: 名無しさん。 2020/02/11(火) 07:36:27.57
巨大都市を封鎖してる時点で察しろよ
正常性バイアスやばい
正常性バイアスやばい
27: 名無しさん。 2020/02/11(火) 07:36:37.52
たかが1000人死んだ程度の肺炎よりアメリカで流行してるインフルエンザの心配した方がよくね?
49: 名無しさん。 2020/02/11(火) 07:38:15.51
>>27
まあインフルエンザは毎度の事で織り込み済みだけど中国の経済活動ストップするのはは予定外だし
まあインフルエンザは毎度の事で織り込み済みだけど中国の経済活動ストップするのはは予定外だし
153: 名無しさん。 2020/02/11(火) 07:45:45.07
>>27
感染力はインフル並み、致死率と重症化率は数十倍
普通に考えたらどっちがヤバいか分かるだろwww
感染力はインフル並み、致死率と重症化率は数十倍
普通に考えたらどっちがヤバいか分かるだろwww
245: 名無しさん。 2020/02/11(火) 07:51:51.33
>>27
インフルは予防接種すればある程度の重症化は防ぐ事が出来る。アメリカは国民皆保険でないから、医者に行けない貧困層が死亡しているだけ。
インフルは予防接種すればある程度の重症化は防ぐ事が出来る。アメリカは国民皆保険でないから、医者に行けない貧困層が死亡しているだけ。
42: 名無しさん。 2020/02/11(火) 07:37:51.25
1日300人火葬してるのにもっといるでしょ
46: 名無しさん。 2020/02/11(火) 07:38:10.68
施設がお粗末で治療できなくて転がってるだけなんだからインフルでも風邪でも死ぬだろ
74: 名無しさん。 2020/02/11(火) 07:40:13.11
>>46
そうなんだろうな、映像にあるような医療崩壊している武漢とかじゃ
まともな治療はうけられんだろうしね
そうなんだろうな、映像にあるような医療崩壊している武漢とかじゃ
まともな治療はうけられんだろうしね
51: 名無しさん。 2020/02/11(火) 07:38:32.79
別に公表数字だしな
1000人なんて生温い
1000人なんて生温い
53: 名無しさん。 2020/02/11(火) 07:38:37.21
コレ病院や隔離施設で死んだ人だけでしょ
自宅とかで亡くなった人多そうだけど
自宅とかで亡くなった人多そうだけど
58: 名無しさん。 2020/02/11(火) 07:38:54.14
ても、企業活動再開するんでしょ??
61: 名無しさん。 2020/02/11(火) 07:39:11.43
感染者増が前日3000人今日2000人
峠は越えたのか
峠は越えたのか
148: 名無しさん。 2020/02/11(火) 07:45:35.63
>>61
まだ湖北省だけしか数字出てない
まだ湖北省だけしか数字出てない
64: 名無しさん。 2020/02/11(火) 07:39:21.83
自宅や道端で亡くなってる人はノーカウント
67: 名無しさん。 2020/02/11(火) 07:39:36.11
この程度の数字で、なぜ問題なのか解らない
75: 名無しさん。 2020/02/11(火) 07:40:13.66
>>67
0の桁が違うんじゃない?わりとマジで
0の桁が違うんじゃない?わりとマジで
119: 名無しさん。 2020/02/11(火) 07:43:42.65
>>67
お前って死にかけてから対策しとけば良かったって思うタイプだろwww
お前って死にかけてから対策しとけば良かったって思うタイプだろwww
70: 名無しさん。 2020/02/11(火) 07:40:01.87
死んだ人民は検死しないアルよ。
検死しなければ、感染死者にはカウントされないアル。
そのまま、火葬するアル。
検死しなければ、感染死者にはカウントされないアル。
そのまま、火葬するアル。
100: 名無しさん。 2020/02/11(火) 07:41:52.02
検査受けられず死んだ者はノーカウント
少なくともこの10倍はいるはず
少なくともこの10倍はいるはず
116: 名無しさん。 2020/02/11(火) 07:43:21.80
>>100
そうもう焼かれて真実は闇の中
そうもう焼かれて真実は闇の中
111: 名無しさん。 2020/02/11(火) 07:42:49.54
自宅で死んでてコロナ認定受けてない奴は含めずこれだからな
114: 名無しさん。 2020/02/11(火) 07:42:59.33
千人なんて12月末時点でとっくに越えてるだろ
120: 名無しさん。 2020/02/11(火) 07:43:48.40
やっぱり伸びてきたなぁ
2月いっぱいは毎日三桁進行だろ
2月いっぱいは毎日三桁進行だろ
121: 名無しさん。 2020/02/11(火) 07:43:49.57
実際の死者は5倍くらいか?
インフルエンザ並みってのはありえないな
インフルエンザ並みってのはありえないな
127: 名無しさん。 2020/02/11(火) 07:44:19.86
武漢以外の広がりはどうなってんだ
なりふり構わない必死の対応で拡散は防げてるんかな
なりふり構わない必死の対応で拡散は防げてるんかな
136: 名無しさん。 2020/02/11(火) 07:44:48.99
自宅で亡くなったり、路上で亡くなったりしてる人は
数に入ってないでしょ
発表される人数は病院で亡くなった人の数で
実はその10倍以上亡くなってると思うな
数に入ってないでしょ
発表される人数は病院で亡くなった人の数で
実はその10倍以上亡くなってると思うな
151: 名無しさん。 2020/02/11(火) 07:45:44.16
>>136
武漢で亡くなった日本人もカウントされてないしな
武漢で亡くなった日本人もカウントされてないしな
137: 名無しさん。 2020/02/11(火) 07:44:55.75
ピークは4月っていうからな
まだまだこれから
まだまだこれから
140: 名無しさん。 2020/02/11(火) 07:45:02.99
5月までが勝負だな
医師団派遣しなければもう一桁は行きそうだな
医師団派遣しなければもう一桁は行きそうだな
155: 名無しさん。 2020/02/11(火) 07:45:47.07
ワクチンが出来るまで増え続けるだろう!
そもそもコロナウイルスの原因が不明。
中国は、何か隠している。
そもそもコロナウイルスの原因が不明。
中国は、何か隠している。
162: 名無しさん。 2020/02/11(火) 07:46:19.36
ついに100の壁を超えたか
169: 名無しさん。 2020/02/11(火) 07:46:39.59
綺麗なくらい毎日100人くらい増えてるなw
確認出来るのがそんくらいなんだろう
確認出来るのがそんくらいなんだろう
192: 名無しさん。 2020/02/11(火) 07:48:16.05
>>169
メーター振り切れてるだけだよな
検査能力が飽和してる
メーター振り切れてるだけだよな
検査能力が飽和してる
206: 名無しさん。 2020/02/11(火) 07:49:27.92
これからが見物
211: 名無しさん。 2020/02/11(火) 07:49:32.11
人は死んでも体内のコロナウイルスは生きてるの?
238: 名無しさん。 2020/02/11(火) 07:51:27.78
>>211
空気中でも数日生きるらしいし、
遺体の中なら腐敗しても増え続けるのでは?
空気中でも数日生きるらしいし、
遺体の中なら腐敗しても増え続けるのでは?
239: 名無しさん。 2020/02/11(火) 07:51:29.07
10代20代の年齢って死んでる人いるのかな?
引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581373993/
コメント