1: 名無しさん。 2020/02/10(月) 13:40:37.68
TBS NEWS@tbs_news
停泊中のクルーズ船 ダイヤモンド・プリンセスについて、厚労省は昨日までに乗客・乗員70人が新型コロナウイルスに感染していることを明らかにしていますが、関係者によると検査の結果、新たにおよそ60人の感染が確認されたということです。ク… https://t.co/Mv7F3T2EXX
2020/02/10 13:37:12
2: 名無しさん。 2020/02/10(月) 13:41:05.64
わらた
6: 名無しさん。 2020/02/10(月) 13:41:58.12
もうね全員感染してるってみていいでしょう
7: 名無しさん。 2020/02/10(月) 13:41:58.47
ごめん。激増ぶりにちょっとワロタ。
9: 名無しさん。 2020/02/10(月) 13:42:09.12
アザーズ国w
無計画に隔離したのが感染蔓延させたんだろうな
無計画に隔離したのが感染蔓延させたんだろうな
10: 名無しさん。 2020/02/10(月) 13:42:10.65
なんか草
11: 名無しさん。 2020/02/10(月) 13:42:12.12
ひゃひゃひゃくさんじゅう…
12: 名無しさん。 2020/02/10(月) 13:42:13.80
何人検査したの?
130: 名無しさん。 2020/02/10(月) 13:46:55.86
>>12
100人の話じゃないか??だけど打率上がったかな。イチロー真っ青。
100人の話じゃないか??だけど打率上がったかな。イチロー真っ青。
15: 名無しさん。 2020/02/10(月) 13:42:23.15
まじでこれどーすんのww
16: 名無しさん。 2020/02/10(月) 13:42:28.54
これもう全員感染するまで止めないよね(´・ω・`)バカじゃね
18: 名無しさん。 2020/02/10(月) 13:42:47.78
まだ隔離してから潜伏期間過ぎてないから言い切ることはできないけどクルーズ船内でできる対策では感染を防げない可能性が高いんじゃないか
160: 名無しさん。 2020/02/10(月) 13:47:38.41
>>18
そもそも感染してない人が残ってるのかどうか、、、
そもそも感染してない人が残ってるのかどうか、、、
20: 名無しさん。 2020/02/10(月) 13:43:16.93
乗客がパニック起こさないか心配だ
24: 名無しさん。 2020/02/10(月) 13:43:29.78
しってたwwwwww
4桁くるなこれ
4桁くるなこれ
27: 名無しさん。 2020/02/10(月) 13:43:33.93
ペース上がってきたな
32: 名無しさん。 2020/02/10(月) 13:44:03.62
こりゃあ、全数検査したら大変なことになっちゃう予感
もう全数検査しちゃえよ
(´・ω・`)
もう全数検査しちゃえよ
(´・ω・`)
105: 名無しさん。 2020/02/10(月) 13:46:14.41
>>1
知ってた
日本政府の言う通りにやれば当然こうなるわな
知ってた
日本政府の言う通りにやれば当然こうなるわな
37: 名無しさん。 2020/02/10(月) 13:44:18.59
これは日本は訴えられて
とんでもない賠償金ふんだくられる
かもしねん、この船の維持費とか
除染費用とか・・・
とんでもない賠償金ふんだくられる
かもしねん、この船の維持費とか
除染費用とか・・・
38: 名無しさん。 2020/02/10(月) 13:44:19.04
もし全員感染したらどうなるの?
148: 名無しさん。 2020/02/10(月) 13:47:19.96
>>38
全員感染しているとみていいだろ
症状が軽いから自覚症状がないだけで検査すれば全員から出そう
さらに既に感染して直っているやつもいると思う
全員感染しているとみていいだろ
症状が軽いから自覚症状がないだけで検査すれば全員から出そう
さらに既に感染して直っているやつもいると思う
182: 名無しさん。 2020/02/10(月) 13:48:01.04
>>38
日本の病院がパンク?
日本の病院がパンク?
46: 名無しさん。 2020/02/10(月) 13:44:33.82
乗組員が感染してるから
だめだよこれは
だめだよこれは
48: 名無しさん。 2020/02/10(月) 13:44:50.89
「全員検査」不可避だけれど、「感染症対策の病院」に受け入れられる
余力は有るのか!?すでにベッドがうまりつつあるし。
感染症指定医療機関の指定状況(平成31年4月1日現在)|厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou15/02-02.html
○特定感染症指定医療機関 : 4医療機関(10床)
○第一種感染症指定医療機関 : 55医療機関(103床)
第二種感染症指定医療機関の指定状況(平成31年4月1日現在)|厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou15/02-02-01.html
○第二種感染症指定医療機関
・感染症病床を有する指定医療機関 351医療機関(1,758床)
・結核病床(稼働病床)を有する指定医療機関 184医療機関(3,502床)
【参考】結核患者収容モデル事業を実施する指定医療機関(>>0� 97医療機関(432床)
余力は有るのか!?すでにベッドがうまりつつあるし。
感染症指定医療機関の指定状況(平成31年4月1日現在)|厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou15/02-02.html
○特定感染症指定医療機関 : 4医療機関(10床)
○第一種感染症指定医療機関 : 55医療機関(103床)
第二種感染症指定医療機関の指定状況(平成31年4月1日現在)|厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou15/02-02-01.html
○第二種感染症指定医療機関
・感染症病床を有する指定医療機関 351医療機関(1,758床)
・結核病床(稼働病床)を有する指定医療機関 184医療機関(3,502床)
【参考】結核患者収容モデル事業を実施する指定医療機関(>>0� 97医療機関(432床)
51: 名無しさん。 2020/02/10(月) 13:44:54.45
ダメだコリャ
52: 名無しさん。 2020/02/10(月) 13:44:55.75
えー!?まじか
56: 名無しさん。 2020/02/10(月) 13:45:13.93
ひるおび
恵「エンドレスじゃないですか!?」
スシロー「(クルーズ船では)これいじょうは増えない 安倍政権は7,8割うなくやっている」
恵「エンドレスじゃないですか!?」
スシロー「(クルーズ船では)これいじょうは増えない 安倍政権は7,8割うなくやっている」
57: 名無しさん。 2020/02/10(月) 13:45:14.47
チンタラ調査している間に感染者が増えて
調べれば調べるほど増えて行く
調べれば調べるほど増えて行く
64: 名無しさん。 2020/02/10(月) 13:45:23.98
全員強制感染させて、抗体出来てから下船やな
109: 名無しさん。 2020/02/10(月) 13:46:24.57
>>64
中国の医者「抗体はできない。何度でも感染する」
中国の医者「抗体はできない。何度でも感染する」
66: 名無しさん。 2020/02/10(月) 13:45:28.56
こりゃ当分下せないな (´・ω・`)
67: 名無しさん。 2020/02/10(月) 13:45:30.25
これ日本一国で判断できる状況じゃないわ
アメリカとイギリスとも相談すべき
アメリカとイギリスとも相談すべき
70: 名無しさん。 2020/02/10(月) 13:45:34.19
高齢者大丈夫なん?
重症化率高いんでしょ?
重症化率高いんでしょ?
74: 名無しさん。 2020/02/10(月) 13:45:37.36
何この船バイオテロにでもあったのかレベルだな
78: 名無しさん。 2020/02/10(月) 13:45:47.69
乗客は船室に引き籠らせてるけど
感染したスタッフが食事サーブしてんだよなぁ
笑えねぇ
感染したスタッフが食事サーブしてんだよなぁ
笑えねぇ
210: 名無しさん。 2020/02/10(月) 13:48:31.06
>>78
感染実験してるだけにしか思えない
三日月の弁当方式にしないと
もう遅いけどな
感染実験してるだけにしか思えない
三日月の弁当方式にしないと
もう遅いけどな
85: 名無しさん。 2020/02/10(月) 13:45:56.90
知ってるか?
毎日がスクープしてなかったらこのクルーズ船の乗客全てそのまま日本国内に放流される予定だったんだぜ
毎日がスクープしてなかったらこのクルーズ船の乗客全てそのまま日本国内に放流される予定だったんだぜ
90: 名無しさん。 2020/02/10(月) 13:46:03.95
新たに60人だとw
これ、最後に感染者が見つかってから14日間隔離なので
今の所2月24日まで隔離必須だろ
これ、最後に感染者が見つかってから14日間隔離なので
今の所2月24日まで隔離必須だろ
91: 名無しさん。 2020/02/10(月) 13:46:04.28
この状態では下船させられないよ、
どこか受け入れてくれる国があるなら別だけど
どこか受け入れてくれる国があるなら別だけど
94: 名無しさん。 2020/02/10(月) 13:46:05.74
もう全員検査して感染者以外は無人島で隔離
感染者は船で治療しろ
感染者は船で治療しろ
104: 名無しさん。 2020/02/10(月) 13:46:13.60
感染が蔓延しやすい環境ってのは分かるけど、ここまで広がるんだな。
それより、驚いたのは、平均70歳っていう老人が130人も感染して
重症1、死亡0って所。このウィルスとんでもなく攻撃力弱いんじゃね。
武漢で何であんなことになってるのかしらんけど。
それより、驚いたのは、平均70歳っていう老人が130人も感染して
重症1、死亡0って所。このウィルスとんでもなく攻撃力弱いんじゃね。
武漢で何であんなことになってるのかしらんけど。
186: 名無しさん。 2020/02/10(月) 13:48:07.77
>>104
日本ではまだ医療崩壊していない
隔離施設もあるし治療も受けられる
日本ではまだ医療崩壊していない
隔離施設もあるし治療も受けられる
119: 名無しさん。 2020/02/10(月) 13:46:40.73
人人感染はしません はなんだったのか
121: 名無しさん。 2020/02/10(月) 13:46:43.94
どんだけ感染力高いんだよ
137: 名無しさん。 2020/02/10(月) 13:47:03.82
エンデミック(endemic:地域流行)状態ですね。
閉鎖的な空間なので、院内感染が蔓延した状態とでも言うべきか。
閉鎖的な空間なので、院内感染が蔓延した状態とでも言うべきか。
181: 名無しさん。 2020/02/10(月) 13:48:00.50
>>137
地域よりもっと狭いミック無いの?
地域よりもっと狭いミック無いの?
150: 名無しさん。 2020/02/10(月) 13:47:22.05
もう一気にやれよ
グダグダやりすぎ
グダグダやりすぎ
152: 名無しさん。 2020/02/10(月) 13:47:23.06
グダグダ~
下船させないのは悪手だったね~w
下船させないのは悪手だったね~w
155: 名無しさん。 2020/02/10(月) 13:47:30.76
これまじなら全数検査しないとアウトだぞ
156: 名無しさん。 2020/02/10(月) 13:47:31.41
このまま、全員に感染するまで降りれまテン。
俺が乗客なら発狂するわ。
俺が乗客なら発狂するわ。
162: 名無しさん。 2020/02/10(月) 13:47:39.47
無症状も含めたら1000人くらい感染してんじゃね
174: 名無しさん。 2020/02/10(月) 13:47:52.70
何人検査したんか知らんが増えすぎだろ・・・
177: 名無しさん。 2020/02/10(月) 13:47:56.66
乗務員が6人感染してたんだからこうなるだろ、必然
183: 名無しさん。 2020/02/10(月) 13:48:01.92
ひるおびで言ってたがこれ19日間プラスされるんだろ
地獄だよなあ
地獄だよなあ
188: 名無しさん。 2020/02/10(月) 13:48:11.08
感染率すげーな
凄いデータやな
凄いデータやな
197: 名無しさん。 2020/02/10(月) 13:48:20.23
もう中国越えるんじゃないか
207: 名無しさん。 2020/02/10(月) 13:48:27.15
検査すればするほど感染者が増えるね
国内も湖北省縛りやめて検査すればもっと増えるだろうな
国内も湖北省縛りやめて検査すればもっと増えるだろうな
209: 名無しさん。 2020/02/10(月) 13:48:27.83
もうみんなとりあえず病院入ってもらったほうがいいんちがう?
237: 名無しさん。 2020/02/10(月) 13:48:48.10
最終的には1000人ぐらいになるん?
空気の循環でここまでなるとしたら都内はもうコロナだらけ
空気の循環でここまでなるとしたら都内はもうコロナだらけ
239: 名無しさん。 2020/02/10(月) 13:48:50.70
多分2000人以上感染してるよな
228: 名無しさん。 2020/02/10(月) 13:48:43.22
全数検査やるんやろ
こんなの終息するわけ無いやん
こんなの終息するわけ無いやん
引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581309637/
コメント