1: 名無しさん。 2020/02/09(日) 23:45:14.27
ダイヤモンドプリンセス乗船中@QKrwYU1agmTo7T5
プリンセスクルーズ社の社長より、お手紙が届きました。
2020/02/09 21:51:20
今回の旅行代金等が全額返金になるようです。 https://t.co/02MBUxQSvL
125: 名無しさん。 2020/02/10(月) 00:06:34.31
137: 名無しさん。 2020/02/10(月) 00:08:33.71
>>125
確かに次回に使えるとは書いてあるな。なかなか凄いな。
確かに次回に使えるとは書いてあるな。なかなか凄いな。
28: 名無しさん。 2020/02/09(日) 23:51:02.27
返金だけじゃなくて全てのオプショナルツアーやツアー参加前の
交通費や宿泊費全て返金対応して次の同額のツアーを無料招待
不満が全て吹き飛ぶような大盤振る舞い
交通費や宿泊費全て返金対応して次の同額のツアーを無料招待
不満が全て吹き飛ぶような大盤振る舞い
100: 名無しさん。 2020/02/10(月) 00:02:31.75
>>28
マジやん
すごいわ
マジやん
すごいわ
145: 名無しさん。 2020/02/10(月) 00:09:41.09
>>125
太っ腹すぎる
太っ腹すぎる
4: 名無しさん。 2020/02/09(日) 23:46:35.87
今から乗っていいですか
81: 名無しさん。 2020/02/09(日) 23:59:50.93
>>1
船会社悪いワケでもねーのになw
無償なうえ、長期占有されて大変やなwww
船会社悪いワケでもねーのになw
無償なうえ、長期占有されて大変やなwww
5: 名無しさん。 2020/02/09(日) 23:46:50.45
それで終わらせようとしたいよね
56: 名無しさん。 2020/02/09(日) 23:56:44.12
>>5
まともな会社なら、保険も入ってるだろうしね。客と揉めないほうが事業負担楽
まともな会社なら、保険も入ってるだろうしね。客と揉めないほうが事業負担楽
72: 名無しさん。 2020/02/09(日) 23:58:36.64
>>56
保険って普通伝染病みたいなのは免責で保険払われないはず
ロイズなんかは特約あるのかもしれないけど
保険って普通伝染病みたいなのは免責で保険払われないはず
ロイズなんかは特約あるのかもしれないけど
13: 名無しさん。 2020/02/09(日) 23:48:08.44
でも訴訟するよね
19: 名無しさん。 2020/02/09(日) 23:49:22.33
検査も食事も宿泊費も全部タダ!!
やったやん
やったやん
20: 名無しさん。 2020/02/09(日) 23:49:33.37
今現在軟禁されてる事への補償は?
24: 名無しさん。 2020/02/09(日) 23:50:27.80
>>20
あるわけねーだろ...
あるわけねーだろ...
240: 名無しさん。 2020/02/10(月) 00:27:29.69
>>20
国に損害賠償請求
国に損害賠償請求
27: 名無しさん。 2020/02/09(日) 23:50:47.44
船から降さないのは国の指示だから国が費用を立て替えるの?
35: 名無しさん。 2020/02/09(日) 23:52:35.16
日本政府の税金が使われませんように
50: 名無しさん。 2020/02/09(日) 23:55:35.27
このクルーズ会社にしてみれば損害なんて鼻糞みたいなもん
お得意様逃がすほうが損だしな
お得意様逃がすほうが損だしな
54: 名無しさん。 2020/02/09(日) 23:56:11.03
こんなのクルーズ船側も被害者なのに
61: 名無しさん。 2020/02/09(日) 23:57:18.55
まぁ、今回の件は運航会社に責任は無いし。
乗務員にも乗客にも責任は無い。
誰かのせいにしたところで意味が無い。
乗務員にも乗客にも責任は無い。
誰かのせいにしたところで意味が無い。
67: 名無しさん。 2020/02/09(日) 23:58:06.05
乗客の8割が60歳以上らしいね。
82: 名無しさん。 2020/02/10(月) 00:00:02.05
>>67
そりゃ基本的には引退した人じゃないと、休みを取れないからな。
そりゃ基本的には引退した人じゃないと、休みを取れないからな。
69: 名無しさん。 2020/02/09(日) 23:58:17.25
ビジネスホテルや警察施設に閉じ込められている帰国者に比べたらはるかに勝ち組w
91: 名無しさん。 2020/02/10(月) 00:01:40.33
>>69
微妙に揺れるんだよ。平衡感覚がおかしくなるわw
微妙に揺れるんだよ。平衡感覚がおかしくなるわw
73: 名無しさん。 2020/02/09(日) 23:58:39.27
これ本当に14日で出れるのかな?
83: 名無しさん。 2020/02/10(月) 00:00:03.43
>>73
14日って誰も発症しなかった場合でしょ?
感染者が居るなら意味ないんじゃ
14日って誰も発症しなかった場合でしょ?
感染者が居るなら意味ないんじゃ
80: 名無しさん。 2020/02/09(日) 23:59:49.32
運営会社も被害者だわな
90: 名無しさん。 2020/02/10(月) 00:01:35.69
ダイヤモンド・プリンセス号は英国船籍
旗が船籍を表し船籍の国が責任ある
オーナーはアメリカ人 船長はイギリス人船籍はイギリス
感染がわかってから船長主催の大パーティーを開いた
(プライム日曜報道)
訴えてもいいね
旗が船籍を表し船籍の国が責任ある
オーナーはアメリカ人 船長はイギリス人船籍はイギリス
感染がわかってから船長主催の大パーティーを開いた
(プライム日曜報道)
訴えてもいいね
102: 名無しさん。 2020/02/10(月) 00:02:58.34
裁判を起こされて心証をよくする為だろうな。
106: 名無しさん。 2020/02/10(月) 00:03:41.32
なるほどね船側も思う所があるってことかw
123: 名無しさん。 2020/02/10(月) 00:05:58.16
1番高い100万超えのスイートの上級ってまだ船内にいるのかな?
128: 名無しさん。 2020/02/10(月) 00:07:06.10
精神的には気持ちが軽くなるといいな。浮いたお金でまた旅行に行くなりリフレッシュすればいい
146: 名無しさん。 2020/02/10(月) 00:09:48.35
香港出港時から適切に対処しなくちゃいけなかったのに
船内のイベントも行動制限も完全に放置してたんだからな
船内のイベントも行動制限も完全に放置してたんだからな
235: 名無しさん。 2020/02/10(月) 00:25:52.44
>>146
適正な対応していなかったのが
ばれたので
賠償請求の裁判になればさらに高額になるよね。
今の時点で無償にしたほうがいいという判断なんだろ。
適正な対応していなかったのが
ばれたので
賠償請求の裁判になればさらに高額になるよね。
今の時点で無償にしたほうがいいという判断なんだろ。
155: 名無しさん。 2020/02/10(月) 00:10:55.90
1ヶ月も休みもらって人の金でクルージング最高だなあ?
212: 名無しさん。 2020/02/10(月) 00:20:35.25
ラッキーだねぇw
221: 名無しさん。 2020/02/10(月) 00:21:44.42
>>212
ツアー代がタダになっても、感染者がいる船に監禁ってだれも望まないと思うわ
ツアー代がタダになっても、感染者がいる船に監禁ってだれも望まないと思うわ
232: 名無しさん。 2020/02/10(月) 00:24:44.36
>>221
望まなくて検疫を受けるのは義務だしね
権利だけ行使するなら公海でお好きにどうぞって話なんだよね
望まなくて検疫を受けるのは義務だしね
権利だけ行使するなら公海でお好きにどうぞって話なんだよね
183: 名無しさん。 2020/02/10(月) 00:15:15.26
相手がウイルスだからねえ
ちょっと可哀想ではある
ちょっと可哀想ではある
189: 名無しさん。 2020/02/10(月) 00:16:48.36
報道でめっちゃ名前出てるから、対応次第では良い広告になるということなのかな。
大きい会社っぽいし、1回のツアー無料にするぐらい余裕なんだろうね。
大きい会社っぽいし、1回のツアー無料にするぐらい余裕なんだろうね。
207: 名無しさん。 2020/02/10(月) 00:19:04.20
>>189
とにかく安くてコスパが良い事が周知されたからね
うちの両親も落ち着いたら乗りたいって言い出してる
とにかく安くてコスパが良い事が周知されたからね
うちの両親も落ち着いたら乗りたいって言い出してる
193: 名無しさん。 2020/02/10(月) 00:17:03.66
いい宣伝になったかもね!
218: 名無しさん。 2020/02/10(月) 00:20:56.76
逆に広告費と考えれば安いもんだろ
229: 名無しさん。 2020/02/10(月) 00:24:19.70
クルーズって数百万円とおもっていたら
海外たち寄りでもせいぜいハワイ旅行程度
国内も本当に安い。
落ち着いたらのるつもり。
窓がない部屋でなく海側のバルコニー付きにのるよ。
横浜発横浜着だと6日間で10万円だもの
全部食事つきだよ。
お得だよ。
海外たち寄りでもせいぜいハワイ旅行程度
国内も本当に安い。
落ち着いたらのるつもり。
窓がない部屋でなく海側のバルコニー付きにのるよ。
横浜発横浜着だと6日間で10万円だもの
全部食事つきだよ。
お得だよ。
引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581259514/
コメント
コメント一覧 (1)
この環境は地獄だけどまた乗りたい