【2chまとめ】日本ってほんまに貧しくなってるんかな?【面白いスレ】

概要

元スレ:
日本ってほんまに貧しくなってるんかな
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678867999/
↑先頭にhを加えてください

#2ch #2chまとめ #面白いスレ

※5ch使用許可申請済
※AquesTalkライセンス取得済

http://newmofu.doorblog.jp/

コメント

  1. モノハース より:

    確かに非正規雇用は増えたし、物価も上がり続けてる。
    ただ、それ以上に昔と比べて人々が高い生活水準を求めすぎてるのもあると思うわ
    そりゃ給与は低いのに高い水準を満たした人間以外を負け組と見做せば、一部の上澄み以外は全員不幸になって当然。
    老人が増えすぎた、老人が得をする仕組みが出来上がってるのはもちろんあるけど、同時に若い世代が自らの首を絞めてる部分も正直あると思ってる。

  2. hagay super より:

    これから地獄になるんでしょ

  3. Xign より:

    ハローワークみると一発でわかることを うだうだうだうだ うるせえやつ

  4. えあ より:

    新卒でも500万はもらえるし、3年ぐらい働けば700万は行くやろ。これで平均が550万とか、パートしてるおばちゃんを含めてるだけでは?

  5. A02 より:

    地方に正社員月収20万ならどこでもいる。
    ただ、都会にすんでる知人友人には言わない。高いに決まってる。

  6. タナカゴンザレス より:

    日本の金持ちは欧米の中流層
    日本の貧乏は後進国の中流層

  7. ぶらっくまんば より:

    現状では収入経済回らん問題もあるけど、少子化進みすぎてて2〜30年後日本が機能するのか不安や、、

  8. オオトリサマ より:

    まだ現状が底じゃないっていうのはわかるしそれが恐ろしい
    でも日本の本来の立ち位置ってこんなもんなんじゃないかとも思うんだよ

  9. ATSUSHI NUMAZAWA より:

    スターバックスはいつも混んでる。
    高校生がiPhone持ってる。
    ベンツ、BMW、アルファード、レクサス、若い人が乗ってるのをたくさん見る。
    私はため息しか出ない

  10. 柿一 より:

    全体の景気が改善しないのは銀行の信用が死んでるのが原因だよな。アベノミクスも銀行がクソ過ぎて初動が死んでたし。何年もしてやっと金が回り始めたくらいに皆が銀行から金を借りるのを避けてた。そら経済動かねーわwww

  11. 柿一 より:

    専業主婦の数が減って、女性パートの数が爆増したら年収の平均は下がるに決まってんだろwww
    働きすぎたら税金増えるから調整する人の数が増えてんだからw低収入が増えてんのは女性を労働に駆り出してるからだろw
    馬鹿みたいに欧米様の真似してるから同様の苦しみも味わってる。もう別路線に行く時期だよ。

  12. 五月雨 より:

    格差是正諦めてGDPあげるのと今みたくGDPより格差是正を優先するのってどっちがいいんだ?

  13. 湊セドナ より:

    買い物行って割引ばかり見るようになったな、20年前はそんな事考えもしなかったわ。

  14. Subcultures& Economic より:

    日本語しか話せない。パソコンも使えないとかいう無能は滅んでも仕方ない流石に

  15. 林小 より:

    個人営業の飲食店やチェーン店などガンガン潰れたり撤退して 空きテナント増えてるし
    大きな広告みたいな看板?も募集中が増えて経費削減してたりする。
    好景気では無いでしょ。活気がない。
    食べ物もスカスカだし。オリンピックもやばかったよね。

    消費税を廃止してほしい。

    為政者を擁護して自らの首絞めてる人たちは、そういう趣味なの?工作員なの?

  16. より:

    何度も落とされて今に落ち着いた人に転職しろとか簡単に言う高スペに気持ちはわからんのやろな

  17. voice Redmoon より:

    はい今日も自己責任論

  18. 枯葉きれは より:

    ネットやSNSでわざわざ騒いでるモノがピックされるから貧困に見えるだけだな。普通の生活出来てた人が今すぐ飢えて死ぬようになんて到底なってないし、残業減りました会社への貢献減りました家への帰属や圧力減りましたが貧しいか?ってなる
    大体ははトレードオフなんだから文句も隣の芝生も無意味なんだよね

  19. らりおっと より:

    日本にネットが必要無かったのかもしれない。

  20. gugulecus8782 より:

    日本というのは田舎のことであり、東京はもはや別の国。
    田舎ではマイカーがないと生活できないわけですが、その田舎での生活ができず東京へと移住する人が増える一方。
    東京一極集中こそが、日本が貧しくなっている証拠なのです。
    更に貧しいと、その東京にすら住むことができず、神奈川、千葉、さいたま・・・

タイトルとURLをコピーしました