概要
当チャンネルでは【2ちゃんねる】の面白いスレ・伝説のスレなどをまとめてご紹介しています!
動画化をしてほしいスレがありましたらコメント欄へ記載ください!
#2ちゃんねる #2ch #面白い
#ゆっくり解説 #ゆっくり実況●利用許諾
5chへ利用申請を行っております。●音源利用
https://dova-s.jp/bgm/play14822.html
当チャンネルでは【2ちゃんねる】の面白いスレ・伝説のスレなどをまとめてご紹介しています!
動画化をしてほしいスレがありましたらコメント欄へ記載ください!
#2ちゃんねる #2ch #面白い
#ゆっくり解説 #ゆっくり実況●利用許諾
5chへ利用申請を行っております。●音源利用
https://dova-s.jp/bgm/play14822.html
コメント
オイラが住んでるトコ三階だからかGの気配すら無い。その代わり蜘蛛の巣がすぐ出来て掃除機で吸うのが面倒い。
旦那が使ってたゴルフクラブに古いタオルを巻いたら仏にする率がかなり上がりました(8階)
連れ合いは素手で捕まえる(8階)
大阪から兵庫の田舎に引越したとき、一冬越したらついてきたGがいなくなった。寒さには本当弱いみたい。
Gの性行為は興味深いぞ
ほぼ、人間
一流大学の理学部や薬学部を優秀な成績で卒業し
誰もが名前を知っている会社の研究部に配属され
来る日も来る日もGその他の害虫の研究に携わる。
そんな人が婚活すれば‥
2行目までの時点では引く手あまただったが
3行目の時点で、大半の人は踵を返して逃げそう‥。
昔泡で固めるやつあったよな、死骸も見なくて済む、摘んで捨てられるみたいな。CMソングが頭に残ってる。普及しなかったところ見ると効果としてはイマイチだったのかね…
キンチョールでGもKも瞬殺できる。ありがとう大日本除虫菊。
北海道住みだからゴキ見たことないけどゲジゲジとか足長蜘蛛とかなら家に出る
聞くだけでも5分耐えられませんでした。仕事とはいえ研究者さん尊敬します(ある意味神経疑ってますw)。
漏洩事故起きたら区画が閉鎖されて熱処理とかしてそう
もしくは研究部長とかが残火の太刀使えたりしそう
22:58 根本的に何かがおかしい……
都内だが昔Gがたくさん出るアパートに住んでたが食品を空気にさらさないようにしてブラックキャップを置いたら出なくなったぞ
引越しで家具をどかしても姿が見えなかった
【まめちしき】
現在、M&Aによりバスクリンはアース製薬の子会社になっている。そしていずれも大塚製薬グループの企業である。赤穂市にあるこの研究施設内には入浴剤の研究部門もある。
赤穂市にはアース製薬の工場もあり、同市にふるさと納税すると返礼品でバスクリンのセットが選べる。
G関連の小ネタ
*駆逐するなら、エサの存在よりもとにかく水分を断つことが有効
実はゴキは意外と水がないと死ぬ。ただし量は結露くらいでも十分なのでとにかく乾燥させる事を心がける
*Gの巣に殺虫剤噴射はNG
実は彼らは半社会的昆虫であることがわかっている。その為、迂闊に警戒信号を感知させると巣の中の全てのゴキブリがパニックを起こして大暴走する
これが大規模に起きたのがいわゆる京橋Gオフ事件
なんとしても巣を壊滅させるなら、毒餌が有効
*叩いて潰したり、掃除機で吸い込むのはNG
奴らは死にかけるとタマゴを放出して死ぬケースがある
叩き潰した場合、タマゴを全部破壊できずに最悪タマゴをばらまくケースがある。また、掃除機で吸い込んだ程度では死なないどころか、掃除機の中は暖かくある程度の湿度がある場合があるため、掃除機の中がGの巣になるケースがある
基本的にG対策は駆除することよりも、Gにとって良くない環境を作り続けるほうが有効
なので、まずはとことん乾燥させる、温かいエリアを作らないことが重要だったりする
因みに…もしあなたが歯ブラシを洗面所にそのままおいているなら、高確率でGと間接キスをしているという事実だけはお伝えしておきます(笑)
ワイ静岡で一人暮らし始めてから5年経つけど
1回も見てないわ
アパートの1階やし生ゴミも普通にあるんやが何故かおらん
暖房苦手で冬場の室温が3℃とかになるんが効果的なんやろか
風呂のドア開けたら腕にGが落ちてきて死んだことある
「目がテン」の彼岸花の回で、ここの研究者が出てたような……。
ヨロイモグラは可愛いで。
カメムシじゃないけど、カナブンの方が厄介ってのなら少し分かる
洗濯物と一緒に取り込んでしまった時、
Gと違って滑空ではなくても飛ぶし、羽音が蜂みたいにうるさいから判別つきづらいし、殺虫スプレーも効かないからマジで焦った
最終的に、夜になってから灯で呼び寄せて潰したけど
Gについて文字も音声も加工してくれてありがたい。
スカベンジャーでもあるからそこから耐性持つこともあってヒェェです
昔テレビでやってた思う!がさがさG