里崎「野球球団によって買ったらクビになる車種がある」←これマジなん?

概要

#プロ野球#なんj#2ch

プロ野球の2ch、なんj反応について紹介しています。

http://newmofu.doorblog.jp/

コメント

  1. フローライト より:

    自分が知ってるのは日野の工場だから日野の車以外入れないとか、コカ・コーラの工場だからコカ・コーラ社以外の飲み物持ち込み禁止、
    サントリーの工場だからサントリーの飲み物以外持ち込み禁止とかかなぁ…

  2. アニソンJPチャンネル より:

    同一企業が複数球団とスポンサー契約をするのは有りなんかな?

  3. ランダウンプレー より:

    昔、トヨタ自動車出身の古田さんの愛車が「セルシオ」だった。
    カープの栗林がドラフト時に、愛車で頭を抱えたことを思い出す。

  4. ミラーハウス より:

    ヤクルトは昔外車に乗ったらあかんかったって古田が言ってたな。野村監督が外車乗ってきてから無くなったみたいやけど。

  5. 矢田陽也 より:

    三菱系の会社出身の選手達は
    三菱の車に乗っていた経験がありそうですね。
    自動車製造会社は全体的に
    自社製以外の車に乗り辛いと言いますが
    三菱はすんごく厳しくて
    社員どころか協力会社や
    社会科見学のバスですら三菱車以外
    構内に入れないという都市伝説が
    あったりしますし…

  6. bu no より:

    広島で真っ赤なポルシェ乗ってた高橋慶彦は格が違うな。しかも銀座のママに買ってもらったという伝説までついてくる始末。

  7. ハレンチ先輩 より:

    愛知のチームは車には厳しそうだけど、どうなんだろう?

  8. t kuros より:

    広島の栗林って社会人時代はトヨタ車だったはずだけど入団時にマツダ車に買い換えたんかね?

  9. タナカユキオ より:

    大松登場は草

  10. てんあげ より:

    車メーカーと仕事するとそう言うのあるよね

    タイヤメーカーの仕事した時に、そこの工場の敷地に入るにはそこのメーカーのタイヤにしないといけない。とかあったし

  11. 針金蟲 より:

    阪神は昔、契約更改の時に球団事務所までママチャリ乗ってきた選手いたよな。
    前カゴにシャネルのバッグを入れて。

  12. ゆうじん。 より:

    大松草

  13. サスケ より:

    大松「都市伝説だぞ」

  14. 渡邉俊介 より:

    まぁ、プロ野球選手とかはチームのスポンサーの広告塔でもあるから、もし、協力会社以外の車とか乗ってたら「ん?」とは思われるわな

タイトルとURLをコピーしました