大勢呼んで新築祝いをするママ友「アンタは呼んでないけど、何の用?」→ここは私の家だと伝えた結果w【2ch修羅場スレ・ゆっくり解説】

概要

大勢呼んで新築祝いをするママ友「アンタは呼んでないけど、何の用?」→ここは私の家だと伝えた結果w【2ch修羅場スレ・ゆっくり解説】

※当チャンネルは、5ちゃんねる様の使用許諾を得て配信しております。

世の中に存在する人間関係にまつわるお話を毎日配信中!

こんな人に出会ったことがある!修羅場だった!スカッとした!という方はぜひコメントで教えてくれると嬉しいです☆

動画が面白かったと思っていただけたら、
高評価とチャンネル登録で応援よろしくお願いします♪

『最高の2chスカッと話』チャンネル登録はこちらからよろしくお願いします☆
https://www.youtube.com/channel/UC0iJlc4CZKwYW0zj-g8y4Pg

□チャンネルの動画における教育的価値と独自性□
このチャンネルは「人間関係にまつわるトラブルとその対処方法」をトピックとした動画を扱っております。
様々な事例を基に、過激な表現は使わず分かりやすい台本を作成し「オリジナルのアニメーションを製作」を行っています。
各動画を通じて多様な人間性を紹介、
及びトラブルが起きた経緯や問題点を見て行き、
人間関係におけるトラブルの回避方法や適切な対処法、
円滑な人間関係を築いていくためのコツといった点に教育的価値を提供しております。
さらに、編集は勿論、台本も全てオリジナルですので繰り返しのコンテンツではございません。

■動画に使われているフリー素材の複数回の使用(繰り返し、再利用)について
このチャンネルではフリー素材(例:いらすとや様など)のイラストを、
動画内の登場キャラクターとして複数使用しています。
動画の性質上、同じイラストを繰り返し使用しているシーンがございますが、
そのシーンに最適なイラストをその都度選択して使用しております。
フリー素材という性質上、
他チャンネルでも使用されていますが、再利用をしているわけではございません。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【素材】
・いらすとや様
・イラストAC様

【効果音】
・効果音ラボ様

【BGM】
・魔王魂様
・甘茶の音楽工房様

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
#2ch #2ちゃんねる #修羅場

http://newmofu.doorblog.jp/

コメント

  1. ウルザさン より:

    A子キ〇ガイじゃん。先生も許せねぇ

  2. 無類の猫好き より:

    色々草(´・ω・`)

  3. sky Taka より:

    これが本当なら、普通に警察案件&訴訟案件。
    勘違いや、謝罪で済ませる事じゃないけどな。

  4. 三上聡 より:

    日本人女性、やっぱりおかしい奴多いわ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

  5. んにゃ より:

    なかなかそうはいかないかも知れないけど
    色々拘って頑張って建てたマイホームだよ?
    当然新築、一生に一度の買い物で頑張って建てて色々思い入れだってあるはず
    それを引っ越し当日、まだ住んでもないサラピンの状態だった家に勝手に入って騒ぐわ汚すわで全部台無し
    しかも相手が…とか怒り所じゃ済まない
    許せるイッチすげー

    自分ならいくらクリーニングされたって家具新品にしたってあの女に我が物顔で入られて汚されたマイホームだと思うと住みたくない
    一生ケチが付いたまま思い出しながら住みたくないし住めない
    心のダメージが大きすぎる絶対許せないし不動産屋も訴える 
    あの女のあたおかは置いといて
    不動産屋が「確認を怠って簡単に鍵を渡した」ていうのが事の発端だから
    それがなければ当日家に入られる事は無かった これは紛れもない事実だし謝って許される問題ではない
    心が狭いと言われようが絶対無理 
    しょうもないミスで手塩にかけた我が子を汚されたのと同じ気持ち

  6. 平知盛 より:

    色々と突っ込みどころ満載の話ですな(笑)

  7. yuki2014 より:

    家を建てた事無い人の創作ですね。家の鍵が不動産屋にあるって、戸建てにあり得ない。
    建築業者かハウスメーカーから受け取るでしょう。
    他者に渡るなんて、訴訟ものだ。まして、土地の売主はもう何の権利も無い。酷いねー

  8. くりのすけ より:

    半日勤務で給料満額相当貰えるなんて家族経営企業ならではだな
    学校で成績トップだったとかちょいちょい自慢入れてくるイッチは好きになれない

  9. 鳩尾 より:

    セキュリティが甘すぎるのは置いといて、もし家が手に入ったとして、税金とか修繕費とかどうするつもりだったのか…
    地域にもよるけど中々広い家っぽいから固定資産税怖いよね。

  10. ハービンジャー より:

    弁護士挟んで

    不動産屋

    老夫婦

    取り巻き

    にもきちんと対応すべき

  11. 美音子 より:

    土地を売っただけの人の孫に何故鍵を渡す?
    社員首だよね

  12. y-g より:

    餅撒きって、誰某の家と近所に周知徹底する為に生まれた風習なのかと思う話だった

  13. Star Light より:

    外孫なのに老夫婦と苗字が同じ?

    作者はミスしたね。

    細部までつめないと作り話ってバレるよ。

  14. 乾坤の血族 より:

    これ本当なら凄く害虫じゃないか?ここまでやったんだから逮捕されて壁の中でもいい気がするよ…。

  15. Maki(ちびた) より:

    土地を売っただけの不動産業者が家の本キーを持つことはないですけどね。

  16. 散歩日和 より:

    子供が可哀想、いじめられる上に家のブランコ勝手につかわれたりとか。相手の子供の未来も気になるけど、ろくな娘に育たないだろうね。

  17. HoshinoSumire より:

    誰が問題か?…たぶん、話の中で「もうすぐ引っ越しだから…」←コレ!A子と賄賂を貰っていた保育士先生が、探りを入れて…。
    要は、外孫って…ほぼ勘当された人が親になった時に。自分の都合で、(孫)と言い預けていただけの間柄…しかも、A子は両親が亡くなり喜んでお金をとあるから…よほどの親が守銭奴だったんだろうな?
    で、不動産会社は住人不備と不動産の決まりの戸建ての住人への引き渡しには。控えの書類(にも)署名する必要があると、法的な物が出来たハズです。もちろん、本人側もその書類を持参しなければならず…不動産会社の人員が、話を承らなければならない。(←全部、無視するとか)で、A子は。裁判までは、1次法政処置者の預かりなので…留置なしの資金稼ぎと調達をしなければならないし。同じく【不法占拠】と【不法侵入】にて、夫も御用ですね。←国政弁護士(国民の税金で、動く弁護士ね)を雇わないと裁判も刑法も出来ないし収監留置になるのかな?子供らは、刑法処置者用の施設行きかな?←簡単に、引き取れないと思う…。で、その事柄を知らなかったとは云え…参戦した奥さま等々は、A子と夫が裁判が始まるその日まで…警察からの何度も事情聴取で、パートだろうが何だろうがやって来るからね。「ごめんなさい」では、済まないねぇ~。もちろん、引っ越しなんて勝手にしたら…大問題よ!
    敷地と住宅のクリーニングに…家電やその他の物すべてを買い替えて揃える…幾らなんだろう!?コワッ!!…まあ、A子のいちおうの祖父母にも警察は事情聴取をするだろうな…(自業自得でも、あるな…)
    ザッと、ああ~わかるなぁ~な、ところはこんなものかも?実際は、もっと細々した事柄があるんだろうね?……私なら、こんな家!いらね~!!安心して、暮らせないわ!!

  18. しばばぁ より:

    乗っ取りも何も、不法侵入だろ

  19. くそおやじ より:

    な訳ねえよ。

タイトルとURLをコピーしました