今回は2chに書き込まれた衝撃体験のお話を4本ご紹介いたします。
1 突然の異常者扱い 2 据え膳食わぬ男 3 両親の変化
4 本当の親子 の4本立て。
ぜひ最後までご覧ください。ゆっくり2chまとめ解説では2ch(5ch)を中心としたネットの様々な話を紹介していきます。スレ内容を基本にして様々な人の体験談を共有していきましょう。
・当チャンネルの動画の教育的価値と独自性(オリジナリティー)
当チャンネルでは「ネット文化を通じて、社会性、人間関係におけるトラブルと対応策を学ぶ」ことをテーマとして、実際にあった事例を元に、過激な表現を避け、わかりやすい完全オリジナルのアニメーションを作成し、「いらすとや」と「ゆっくりボイス」を使用した独特な動画を制作しています。
また、内容の紹介だけでなく、専門用語の補足解説や、動画内にて視聴者に質問を投げかけ、考えを促す作りとして教育的価値を付与しています。・動画に使用させていただいているフリー素材の複数回に渡る使用(繰り返し・再利用)について
当チャンネルではフリー素材である「いらすとや」等の画像、イラストを背景素材、また動画内のキャラクターとして使用しています。動画の性質上、同じイラストを重複して繰り返し使用している箇所もありますが、その都度、最適なイラストを選択し使用しております。またフリー素材という特性上、他チャンネル様でも使用されていますが再利用はしておりません。動画に使用させていただいている素材
BGM DOVA-SYNDROME様
画像・イラスト いらすとや様・ニコニ・コモンズ様
ピクト館様・イラストAC様
背景動画 pixels様・YouTuberのための素材屋さん様 ・pixabay様
#2ch解説 #修羅場 #ひまつぶし当チャンネルは5ch使用許諾申請済みです。
https://5ch.net/matome.html引用元 https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1532966349/
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1653216655/
【衝撃体験】異常者扱いされ退職を迫られた私⇒原因となった社員を突き止めるも彼女は突然姿を消した【修羅場】ゆっくり解説

概要
コメント
1話目。
1番の悪はもちろんBだけど、一方の話しか聞いてないのに信じ切って何も知らないイッチに敵意を向けるなんてその人達との関係も見直す機会。
誤解解けて良かったけど、深く関わりたくないね。
2話めは実体験だなぁw
同じようなシチュエーションで断ったらなんか批判された。
誰とでもそういう事したくない気持ちや権利は男にだってあるんだが。
1話めのサイコパスは言葉だけが一人歩きしてるよね。
1話目はそんな職場にその後も務めたい?
飲み会女肯定派の人達は多分ワンナイト賛成というより、勇気出して色仕掛けしたけど失敗しちゃった女の子可哀想って感じなのかな?
1話目の話の犯人B,ぶっちゃけ生かしておいてはいけない人間だと思うんだ
放っておいたら周りに厄災しか振りまかない
「ワンナイトしない?」はふしだら過ぎるわ…。
「魅力ありますかね?」とかで否定されたのなら、まだ傷付く気持ちは分からないでもないけど、わざわざ身体の関係持とうとするのは女としてってか人としてのプライドないんすか…と思ってしまう。
私は生理が終わった時「やった~!私は自由だ!」と大喜びした。重い生理痛、大量出血、目まい立ちくらみ、もう月の半分は地獄だった。子宮筋腫の除去手術もうけたが、子無しだったから子宮は温存した。また筋腫が出来ていたから終了=手術不要となった。閉経は女を失う事ではない。
2本目の女性たちは遊び相手にはなってもお付き合いや結婚の相手としては無理だな。
1話目怖すぎる。よく冷静に対処できたな
嘘つきBに追求した時宇宙猫みたいな顔するっていうのがリアルだな。
虚言癖の人間って自分は嘘をついてるつもりがない人(なぜか本人の中でも本当のことになってる)が多いから、嘘を問い詰めても「え?え?」とおどおどしたり泣き出したりする。
本人は急に責められてると思ってるから。
周りが騙されるのも、本人の中では本当のことで嘘をついてるつもりがないから真実味が増すからなんだよね。
2話目、据え膳食わないのに女性陣が厳しいってのは書いてないとこに理由があるのでは?と妄想した
例えばB男が「橋本環奈と付き合う!」ってずっと言ってて一般的には結構可愛い女Aを振ったとか
良い歳して無理な恋愛願望募らせてたら「身の丈にあった恋愛しなよ、もったいない」と思うかも?
まあ分かんないけどあまり賛否両論になる話題じゃないから書かれてない部分がありそうだと感じる
1話目の上司は辞めろ気持ち悪いと誹謗中傷してそのままお咎めなしは納得いかない
そのまま労基やら持っていってパワハラ問題にしてやればよかったのに
最後のあなたの息子で~すは笑った
でもそこまでいけるのに様々な苦労があっことも察する
2話目
私もBさんみたいな誠実な人の方が良いし、遊び人より経験無い人の方が良い。
とは言え、あまりに経験無さすぎると勘助みたいになりそうだから、誠実で年相応の経験ある人が一番安心なんだけどね。
3話目はお母さん可哀想だなぁ。
一番辛い時に支えてくれず麻雀ばっかで遊び歩いてる夫なんて、お母さん辛かったろうに。
良いとこ取りだけする人は嫌だ。
②恋愛するならチャラ男、結婚するなら誠実な人。ってかんじかなぁ個人的には。
でも男の人もそうでしょ?w
遊びたい相手と結婚したい相手は違う。
③ホルモンバランスひとつがここまで人格に影響を与えるという事実は、もっと周知された方がいいと思う。
一話目は例え相手が虚言が得意な悪意ある異常者だったとは言え、話を聞かずに一方的に攻め立て退職を迫る主任も十分おかしい。
最後の話は感動的ながら笑えて良かった。
いつも動画投稿ありがとうございます!
今回も面白かったです。
更年期乗り越えたらそんなに楽になるのかー!って希望の持てるお話でした。ホルモンバランスはほんとに。ね。
・いくら一方が異常者だとしても言い分を遮って聞かないのは主任としてどうなんだろう
・ワンナイトって女の方が嫌がるもんだと思ってた
妊娠というリスクがあるのは女側だし
・種仕込んだのはテメーなのに長男のせいにしてる父親って男としても人としてもちっさいなと思う
・ようやく本当の親子になれたと安心できた息子さんに幸あれ
ワンナイト言い出す女の、ほうがキモい。そりゃ男だって変な病気うつされたくたいだろ。