母が亡くなったので母のスマホを解約に行くと、店員「本人じゃないと解約できませんw」→お望み通り後日、本人を連れて来た結果…【2ch修羅場スレ・ゆっくり解説】

概要

母が亡くなったので母のスマホを解約に行くと、店員「本人じゃないと解約できませんw」→お望み通り後日、本人を連れて来た結果…【2ch修羅場スレ・ゆっくり解説】

※当チャンネルは、5ちゃんねる様の使用許諾を得て配信しております。

世の中に存在する人間関係にまつわるお話を毎日配信中!

こんな人に出会ったことがある!修羅場だった!スカッとした!という方はぜひコメントで教えてくれると嬉しいです☆

動画が面白かったと思っていただけたら、
高評価とチャンネル登録で応援よろしくお願いします♪

『最高の2chスカッと話』チャンネル登録はこちらからよろしくお願いします☆
https://www.youtube.com/channel/UC0iJlc4CZKwYW0zj-g8y4Pg

□チャンネルの動画における教育的価値と独自性□
このチャンネルは「人間関係にまつわるトラブルとその対処方法」をトピックとした動画を扱っております。
様々な事例を基に、過激な表現は使わず分かりやすい台本を作成し「オリジナルのアニメーションを製作」を行っています。
各動画を通じて多様な人間性を紹介、
及びトラブルが起きた経緯や問題点を見て行き、
人間関係におけるトラブルの回避方法や適切な対処法、
円滑な人間関係を築いていくためのコツといった点に教育的価値を提供しております。
さらに、編集は勿論、台本も全てオリジナルですので繰り返しのコンテンツではございません。

■動画に使われているフリー素材の複数回の使用(繰り返し、再利用)について
このチャンネルではフリー素材(例:いらすとや様など)のイラストを、
動画内の登場キャラクターとして複数使用しています。
動画の性質上、同じイラストを繰り返し使用しているシーンがございますが、
そのシーンに最適なイラストをその都度選択して使用しております。
フリー素材という性質上、
他チャンネルでも使用されていますが、再利用をしているわけではございません。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【素材】
・いらすとや様
・イラストAC様

【効果音】
・効果音ラボ様

【BGM】
・魔王魂様
・甘茶の音楽工房様

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
#2ch #2ちゃんねる #修羅場

http://newmofu.doorblog.jp/

コメント

  1. G13ONSOKU より:

    D社は「死亡診断書」と「申請者の身分証」があれば問題無しでした、3ヶ月前に親父の携帯を解約してきました…後の支払いは全部こちらに来るように手続きしないと銀行口座がロックされて引き落としがされてないようなので

  2. スメル ナンム より:

    失礼な店員は居るけど これは酷いw
    せめて2回目に行った時は録音して、
    相手の台詞と相手の態度も「その態度、表情、ため息は失礼ではないですか?」と逐一相手の態度も声に出して記録。
    その後店長の上に電話で相談などしないのが勿体ない気がする。
    ワイ、市役所でそれをやったけど
    態度変わるで笑

  3. 葛城美沙 より:

    家族のスマホの名義

    全部わたしですから、無用なトラブル無いです。

    わたしが、死んだら知らんが(笑)

  4. ゆωゆ より:

    最後お母さんの骨壷持っていったのか、凄く気になる…

  5. yasue.s より:

    結構骨壺って重たいよね、イッチいろいろがんばったね、ほんとえらいよ
    にしてもポンコツ店員がまさかのキューピットにww

  6. spider lily より:

    う~ん他の店舗で書類貰ったのになぜまたその店舗に行くのかな~

  7. 九龍2010年隼 より:

    docomoの保証プランに入ってたから、壊れたスマホを持ってdocomoに行って交換の手続きをして欲しいと伝えた結果…
    ババア店員「最近の機種ですと…」
    自分「保証プラン使っての交換をお願いします」
    ババア店員「修理より買い換えた方が…」
    自分「(他の店員と客に聞こえるように)新品を買いに来たのでも、修理しに来たのでも無いんです。プランを利用して交換に来たんです。解らないのなら解る店員さんと変わって下さい。貴女の所為で時間を無駄にして迷惑してると理解して下さい」
    って言ってたら、別の店員が大急ぎでババア店員と変わったって事ならありました

  8. 中田愛 より:

    こんなヤツ居るの???

  9. ヒゲぴょん より:

    地元のショップで機種変しようと親と説明受けて
    オプションも決めて
    印刷して書類作ってきますね!
    と言われ持ってこられた書類にはさっきには無かったオプション増えてて
    え?
    ってなったwww
    気づいたから指摘できたけど
    まさかあとはサインだけ!
    って所で増やされるとは思わなんだwww

  10. 神楽るな より:

    自分だったらこいつの前で本社に電話するわ

  11. Moto Green より:

    やわらか銀行のショップがそういう対応したって話がありましたね

  12. makoto i より:

    人を見かけて判断する店員は
    どの業界にもいる。

    人によって態度を
    コロコロ変える奴は嫌われる。

    それが嫌なら、全ての人に
    礼儀正しく接することだね。

  13. Yamato Hime より:

    これdoco⚫⚫でも生き埋めで
    本人と連絡したいから緊急何とかアラーム鳴らして欲しい!何処にいるか解る様に!と家族が必死に頼んでるのにdocom⚫の定員は頑として本人の(生き埋め)されてる人の確認?了承が無いとダメですって言い続けて取り合わなかったってNEWSで言って無かった?
    何処の携帯会社も理不尽極まりない態度とる定員居るんだな
    それとは別の話にはなるけど
    携帯壊れてるかもしれないから調べて欲しいんだけどって言ったら2万円持って来い!機種変するかもしれんからね!って言われたので他店に行きました。
    結局携帯は異常無しで充電器だけが接続不良でした。
    後娘が携帯買った時SoftBa⚫の
    定員が勝手に娘の買った携帯に自分のLINEを登録していやがりました!

  14. Mari'eee' より:

    家電や携帯ショップでは稀に客よりも知識ないのに見下したようにデタラメ並べる店員さんいますねー
    最後のこれが馴れ初め❤のくだりで創作臭がしてきちゃったけど

タイトルとURLをコピーしました