概要
①手遅れ(洒落怖229)
②コーヒーと山の御仁(山怖72)★オススメ動画★
〇怖い話つめあわせ120分パート13
〇ちょっと「笑える」怖い話 パート7
〇ほっこりしちゃう怖い話特集4
〇怖すぎないマイルド怪談特集パート7
〇2022年「マジで怖かった話」まとめ
〇家系の怖い話特集パート3
〇集落の怖い話2
〇山の怖い話特集パート3
〇物件の怖い話特集
〇ヒトコワ特集
●5ch使用許諾申請済
●使用した動画・静止画はすべてイメージであり、動画中の事件・現象とは関係御座いませんAudionautix の Deep Space は、クリエイティブ・コモンズ – 著作権表示必須 4.0 ライセンスに基づいて使用が許諾されます。 https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
アーティスト: http://audionautix.com/#2ch
#ゆっくり
#怖い話
コメント
②は、元は四国のかなり昔のベースでしたっけ?
元は単車乗り、大叔父さんの。
こういうのは、凄くいぃですね。
山の神様とコーヒーをシェアする関係は素敵だなぁ
人『今度は違う豆で御馳走してみよう。気に入ってくれるかな』
神【こりゃ美味い。…この時期は美味いもんは何が生っとったか】
とかやり取りがあるのかねぇ
山の神様、コーヒー大好きになったのですね。御礼に栗を下さるなんて、律儀な神様だ。主様も昔の人が理解出来る言葉で説明する知性と優しさを持つ素敵な方ですね。
①崇徳院公は知らなかったので調べたら、ウチの近所に伝わる将門公とおんなじじゃないですか…祀ってた神社を放置とかアホなの?
②神様?でもコーヒー気に入るんだね
2話目の人は一体…
昔、屍姫っていう漫画があって、そのラスボスが崇徳院だった思い出
「日本国の大魔縁となり、皇を取って民とし民を皇となさん」
ひいばあさん「かなり恐怖を感じた」
やっぱばあさんは頼りになる
コーヒー好きの神様良いですね こういう心が日本なんだなと 少なくなりましたねこういう山大事にしたいですね 間違ってもソーラーパネルなんぞに覆われてしまいたくないです!
2話目の話は、その御仁山に祀わられていらしゃる山神様では無いでしょうか。そりゃ、無下には出来ないよね。
清盛を崇徳院様と合祀する理由がよく分からないな
将門公と勘違いしてる?
2番目の話は「バイク寄越せ」の物の怪かと思ったら別の話か
崇徳院…おい!シャレにならないって!
コーヒー好きな神様?自分も同じことになれば同じ事するなと思いつつ…
①,祓える()人がいたら見てみたい
日本人を辞めてキリシタンかムスリムにでもなったら、ワンチャンあるかも知れない…様な気が微レ存
②,違いが分かる男神(山なのに男神?)
崇徳院て聞いた瞬間あ〜あ…となりました。菅原道真、平将門に並ぶ日本三大怨霊のお一人……
そういったことの知識が少しでもある人なら、絶対に失礼をしてはならないお方だと分かりきってるでしょうに。
②奇妙な関係性が心地よい。
将門様と崇徳院を放置だなんて…
最後のお話がほっこりしました^_^
シェラカップ持ってったの笑いましたがw
お社のお掃除もしたら喜ばれるのでしょうか。
投稿者さん冷静ですね。
井戸水飲ませるの?
不衛生で霊よりそっちが怖い…
三大怨霊のうちの二人を祀っている神社とか怖くて誰も手が出せないよ