客「クレカなんだけど折半できる?」新人がクレカを切断した【2ch仕事スレ】

概要

ご視聴いただきありがとうございます!
チャンネル登録や高評価・コメントをいただけると嬉しいです!

チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UCZwbBtqCKH0jBOievsVAN-Q?sub_confirmation=1

●当チャンネル動画における教育的価値と独自性
このチャンネルでは「仕事で起きたトラブルとその解決方法」をテーマに扱っております。
現実にあった事例を元に、過激な表現を避けながら分かりやすい台本を作成し、「いらすとや」と「ゆっくりボイス」を使用した世界観を特徴としたオリジナルのアニメーションを製作しております。事例の紹介だけでなく、動画内容に関連した知識や情報の解説を行うことで、トラブルを未然に防ぐ方法や対応策など、視聴者に教育的価値を付与しております。

シナリオ・編集全てオリジナルで制作しておりますので繰り返しのコンテンツに該当しません。

●動画に使用されているフリー素材の使用(繰り返し、再利用)について
このチャンネルではフリー素材「いらすとや」のイラストを、動画内の登場キャラクターとして複数回使用しております。
動画の性質上、同じイラストを繰り返し使用しているシーンがございますが、そのシーンに最適なイラストをその都度選択して使用しております。フリー素材という性質上、他チャンネルでも使用されていますが、再利用をしているわけではございません。

【サムネイル利用画像】
いらすとショップ
https://bit.ly/3Q1rbcy

いらすとショップをご利用になりたい方はこちらから↓
https://forms.gle/guR2PsecMGNTXycL8

●5ch申請許諾済み
5chの使用許諾に基づいて適切な引用を行っています。
https://5ch.net/matome.html

●Aques Talk 使用ライセンス取得済み

http://newmofu.doorblog.jp/

コメント

  1. =(傀異卒業?ウォーレン)= より:

    仮に半分に切るって意味だとしても
    合計額の半分ずつで請求するってことになるよな…?
    実際ワリカン言ってるし。

  2. tak Sag より:

    これでよく大学入れたな!

  3. スラベス より:

    逆にメモ取ろうとしたら
    「こちらが話してるのに何いちいちメモなんか取ってるんだ!その程度は頭に叩き込めるだろ!」
    というリーダーがいたな
    もちろんそのリーダーも人が少なくて強制的になっただけ、ミスもとにかく多かった。

  4. mei toku より:

    クレジットカードの再発行には、手数料がかかりますよ(ゴールドカードやプラチナカードなら無料こともありますが)。少なくとも、再発行手数料は店側が支払うべきでは? さらに、カードがないことにより獲得できなかったポイントも発生しますが、その遺失分はどうなるのですか? ポイントは「第二の通貨」ですよ。

    それに、「店員の不始末のお詫び」にクーポンを差し出すのは、「また来てください」の意味です。「二度と来ない!」と怒り狂っている客にそんなことをすれば、火に油を注ぐことになるのでは?

    バイトAは、客を失っても、店の悪評が立っても「クビ」にしたい人物だったんですね。

  5. NagisaMatsuda より:

    勝手に後日談

    アホ新人Aもクビをちょんぎられました(物理)

  6. qwqw636 より:

    バイト店員がクレカを半分に切ってしまった時に、客の一人の「中卒の俺でもさすがにわかるぞ、頭悪すぎんぞお前大丈夫か?」のセリフは、逆学歴マウントか?

  7. あいう より:

    最近全部切ってね?

  8. 新城提督 より:

    能力が足りなくてミスしてるのは仕方ないけど、横着やら慢心怠惰でミスするのは無理だわ。

  9. ハービンジャー より:

    カードの再発行も手数料や時間かかるから もうこの店に来ないからこそ 別の形で弁償はしてもらいたいね

    自分なら 

    『もう来ることないから、次回に使えるクーポンでなく今つかえるクーポン』(クーポンで済まそうとするリーダーも大概w客次第ではリーダーの応対もクレームの対象になる)

    と言う

    後、結局現金で割り勘して帰ったのかな?

    店側がそういった手間をかけた非も発生している

  10. 上腕42cm より:

    もうこんなことやっちゃダメだぞ!指切りな!と言って新人の指を10本全部スパー

  11. ジャイロ より:

    客優しすぎ

  12. 月城 より:

    リーダーもキチだな
    10:0で店側が悪いのに『他のお客様のご迷惑にもなりますので』って今まさにその何十倍もの迷惑をかけられてるお客様に対してそんなふざけた言い草があるかよ
    もちろん別室でしっかり話す必要はあるが言葉は選べよ

  13. ルカラ より:

    カードで割り勘できるって初めて知った

  14. 5KR three より:

    被害者優しい

  15. 今の x罰ポイントx です より:

    決済って意味の「カードを切る」ならともかく折半ならせめてへし折れよ…

  16. ミヤ兄ィ より:

    こんな常識のないア⚪がよく大学生になれるんやなぁ

  17. nano より:

    あまりにも常識無い人って接客しないで欲しい
    この間置き配頼んだら家の中に置いてあった時は本気で震えた。
    鍵開けてた私も悪いけど…

  18. あーす より:

    覚えられんのにメモも取らない人間ってやっぱやる気無さそうに見えるし実際やる気無いんやろなあ

  19. 坂田伸二 より:

    ウチの会社にも
    「赤伝」「白伝」「在庫管理」「出荷管理」の意味を理解できない(自称・優秀な)事務員が居たなぁ・・・
    入社して半年も経たず(あまりにもポンコツ過ぎて解雇する前)に辞めたけどw

タイトルとURLをコピーしました