概要
【女イッチの修羅場劇場】
いつもご視聴、いいね、コメントたくさんありがとうございます✭
2ちゃんねる、5ちゃんねるで女性の身に起こったいろいろなお話をペットのにゃん丸がゆっくり皆様にお届けしていきます!ぜひゆっくり楽しんで行かれてください✭【このチャンネルでは2chにあるスレをまとめ、読みやすいように編集したお話を投稿しています】
2chのスレをもとに台本を作成し「いらすとや」と「ゆっくりボイス」などフリー素材のみを使用したオリジナルのアニメーションを製作しています。
スレの紹介だけでなく、動画内容に関連した制作側のコメントナレーションを紹介させることで、人間関係のトラブルを未然に防ぐ方法や対応策などの教育的価値を付与しております。
編集、台本は完全オリジナルで制作しておりますので繰り返しのコンテンツではございません。【動画に使われているフリー素材の複数回に渡る使用(繰り返し・再利用)について】
当チャンネルではフリー素材である「いらすとや」のイラストを動画内の登場キャラクターとして使用しています。動画の特性上、やむを得ず同じイラストを繰り返し使用しているシーンがございますが、シーンに合わせ最適なイラストをその都度選択し、使用しております。またフリー素材という特性上、他チャンネルでも使用されていますが、動画の再利用をしておりません。
コメント
昔働いてた百貨店の別店舗で1万円札の油取り紙出したDQNがいて、レジの人騙されてそのまま会計してしまって締めまで気付かなかったって注意喚起回ってきたなぁ。店員とレジの仕様によってはオモチャでも騙せるかも知れない。
偽レブ財布作ってみたい笑
盗っ人が陛下も利用された某高級料亭に行くな。
「盗む人なんて」の「む」に編集ミスで夫って字が重なって「盗夫人」って中国版泥ママみたいな造語になってる……!?
ニャン丸さん
今回の動画、ところどころ字幕の改行忘れでおかしなことになってますよ。
お手数でなければ再アップをお勧めします。
お財布の隠し場所や身に付けている物のチェックしてるって、常習犯じゃないかなぁ。その割に目は節穴だし、捕まるの分かり切っているのに被害者に文句言うし、プロと言うより病気な気がする。
盗まれたのが偽札とはいえ、奴の正体がわかったようなもんだ。
子ども銀行の1万円で新聞紙98枚をサンドイッチして作った「偽1篭池」だな。
許すまで動かないって嫌がらせに脅迫じゃない。不退去罪にもなるか。
助け合いと奴らは、すぐに言う
土下座したならその頭を踏んづけしまえ頭を下げたらアッパーカット
お許し頂けるまで動きません(土下座)は明白に脅迫なんよ
ニセの紙幣やクレジットカードの作成も罪に問われるかと。
もうすぐ引っ越すなら引っ越してから使えば良かったのに…そしたら本物だった場合足つきにくいだろ…
そして今回のケースなら新居でいきなりトラブルで肩身狭くなったのに…
下手に似たモノ作ると偽造罪って罪名がつくかもしれないから、明らかに「偽物」と分かる様にしないと。特にお金は罪が重い。
おもちゃ銀行券を拡大コピーして他人に渡して警察沙汰になった事例もあるので。