【2ch】結婚3年メシマズだった嫁がある日突然ウマメシになった、しかし次の日はまたマズメシに戻った。疑問に思っていたがその後メシマズだった理由が判明した【2ch面白いスレ 2chまとめ】

概要

□ストーリーの投稿者を便宜上『イッチ』としてます。
(読みやすいように&過激な表現は一部文章を変更・カットしている場合があります)

■大体6:00と17:00頃投稿してます。
基本毎日投稿してますがたまにお休みします。
※ショート動画は不定期でアップ

↓チャンネル登録よろしくお願いします↓
http://www.youtube.com/channel/UCGdEsKy5b1k5uYGbu-yEjWA?sub_confirmation=1

**********
□動画にコメントありがとうございます。
ですがyoutube側でコメントが弾かれる場合があります。
弾かれたコメントは特に問題はなさそうなものは手動で承認しますが
何基準で弾かれたのか判断に迷う場合もあるので
『基本的に弾かれたらそのまま』くらいに思っていただけますと幸いです。

当チャンネルは5ちゃんねるコンテンツの使用許諾申請済みです。
https://5ch.net/matome.html

**********
使用素材(動画によっては使用してないものもあります)

CHARAT様
https://charat.me/
みんちりえ様
https://min-chi.material.jp/
TELOPICT.com様
https://telopict.com/

その他フリー素材や購入した素材を使用させていただいてますが
いずれも二次配布は禁止されてますので
動画の転載等はご遠慮下さい。

使用ボイス
AquesTalk

#2ch#2ちゃんねる#ゆっくり朗読#ひまつぶし#2chまとめ

http://newmofu.doorblog.jp/

コメント

  1. 早川裕美 より:

    某局で昔やってた「名前だけ聞いて、想像で料理作る」番組思い出した……材料も無ければ味も想像出来無い料理を作る、のパターンで肉じゃがが爆誕してる(作りたかったのはビーフシチュー、……らしい)から、この嫁さん、もしかしたらその内化けるかも(旦那の誘導次第……かな?)。

  2. じゅん まる より:

    「食べ慣れたマズメシ」というパワーワードにちょっと笑った。

  3. MAY より:

    随分チャレンジャーな嫁さんだこと……(^_^;)

  4. nun tkn より:

    メシマズの話聞くたびに謎なのだが、嫁さん自身はそれを美味しいと思ってるのだろうか?
    味覚音痴ならマズメシと旨いメシの違いを教えるの大変そうだよね…

  5. ytb nh より:

    ダークマター…天文学者がまだ発見できていないものがそこにはあった! w

  6. らんぷチャンネル より:

    献立考えるのがめんどいから、先手打って食べたいもの言ってくれるのは良いかもね

    「何でも良い」って言われるのが一番困る
    せめて和食系とか、パスタかなーとか言ってほしい
    何でも良いと言ったくせに、作ったものに「え〜コレか〜」が一番腹立つ

  7. さとうきのこ より:

    知らない素材なのに、何故それで代用出来ると思った?(^_^;
    旦那、リクエスト作戦を思い付いて助かったねえ。

  8. POTECO より:

    焼き魚に独自アレンジでマーマレードを載せるのは解る(いや解らんが‥)、その焼き魚が「生焼け」なのは、れっきとした「メシマズ」だよ。成功と失敗の基準が変だよ。

  9. dolebin830 こと フク より:

    なーんだ…ただの錬金術師か…。

  10. げんまい より:

    生焼けの魚
    半日で仕上げた生ハム
    下手すりゃあ病院送り
    命懸けの食事で草

  11. てん より:

    素人は黙ってレシピに従っとけ

  12. fuji より:

    すごく不思議なんだけど、それ旦那に食べさせるだけでなく自分も食べてたんだよね?自分で食べてみても「やべーなこりゃ」って思わなかったんだろうか。

  13. フカヒロ より:

    普通は家にある材料から作るご飯を絞るんだけどね・・・なんで材料が無い料理ばかり選んではテキトーに代用するんだ・・・
    代用が上手い人=(節約の為に)レパートリーの少ない材料を駆使して何でも作れる人が料理上手という固定観念でもあったんだろうか?それならそれで駆使出来るだけの料理の知識が無いと失敗するだけなのにね。

  14. ふなっすぃー より:

    レシピ通りの材料を用意できないのは仕方ないことだが、代わりに色だけ似てるもので無理矢理作るとか味が良くなるわけないのは想像つくだろうに…
    言っちゃ悪いけどバカなのか?

  15. より:

    たいていの人は今家にある食材から献立を考えるものだと思うんだけど、嫁さんはそのスタート地点が違ったんだね。
    料理って調理スキルだけじゃなくて、予算内で適切な食材を購入したり、同時並行で数種類のおかずを作ったり、所定の時間内に終わらせるよう時間配分を考えたり
    意外とマルチタスクで高度なスキルが求められる仕事だよね。

  16. 鍵太郎 より:

    そうか…焼魚にマーマレードジャムは『柚子ないし柑橘系だからいっか』的なのりでやったんですね…

    しかし嫁さん、自分のマズメシ食べて『失敗した!』と思わないんですかね?

  17. かける より:

    肉じゃが頼んでも、肉じゃがと言い張る黒い何かが出てくるんじゃないの……?

  18. 佐城竜信 より:

    嫁障害あるかボーダーなんじゃない?

タイトルとURLをコピーしました