概要
当チャンネルでは【2ちゃんねる】の面白いスレ・伝説のスレなどをまとめてご紹介しています!
動画化をしてほしいスレがありましたらコメント欄へ記載ください!
#2ちゃんねる #2ch #面白い
#ゆっくり解説 #ゆっくり実況●利用許諾
5chへ利用申請を行っております。●音源利用
https://dova-s.jp/bgm/play14822.html
当チャンネルでは【2ちゃんねる】の面白いスレ・伝説のスレなどをまとめてご紹介しています!
動画化をしてほしいスレがありましたらコメント欄へ記載ください!
#2ちゃんねる #2ch #面白い
#ゆっくり解説 #ゆっくり実況●利用許諾
5chへ利用申請を行っております。●音源利用
https://dova-s.jp/bgm/play14822.html
コメント
離岸流、うちの爺やも同じこと言ってたなあ
東北の地震後の話。
夜間、夏の東北沖航行中に複数の青白い影が船に付きまとうってきました。
夜が開けるとイルカの群れが船の周りを飛び回っていました。
最後のは人を喰ったことのある鱶は幻を見せるって話だから
何者かが座礁の危険を知らせるために幻を見せたんじゃなくて
幻を見せて舵を切らせて座礁させたところを喰おうとしたって話だろ
26:20 伊号三十三潜水艦の話は「総員起こし(著者 吉村昭)」にありました。短編で読みやすいのでお勧めします。
オカルトもそうですが、夜の海は不審船などの拉致の可能性もあるので二重の怖さがありますね…
めちゃんこ怖かった(笑)でも、あんまりそういう存在から明確な悪意を向けられたりしてないケースが多いのは救いというか、ほっこりする話もあったね。
ちなみに、海で経験した怖い話。自分の船のプロペラに誤ってロープをかませてしまい、引っ張られたり絞められて死にかけた
10歳くらいのときに、桟橋から誰か落ちるのを見た。まだ寒い時期で厚着をしていた。遠目だったけど、若い男の人に見えた。うわ!と思いつつ海面を見ていたら浮いてこない。すぐ近くにいた母親に言って通報してもらい、救助に来て貰ったが、周辺には人がいなかった。もちろん水の中にも。そもそも水深の浅い場所なので、仮に潜っていたりしてもすぐわかる。昼間に人通りのある場所で起こったことなので目撃情報が寄せられるかと思いきや私以外見た人は居ないと言われた。結果的に無駄な連絡を入れてしまい無駄に来させてしまったので当時の私は申し訳なさでいっぱいで泣きそうだったが、あなたがしたことは間違ってないからね。大変だ!って思って通報してあげるのは大事なことだよ。と母親に慰められたことを思い出した。普段人が海に落ちる見間違いをすることはないので、何故そのときそう見えたのか不思議。
カップ酒を渡してお酒の味が変わったんやったら、霊が妖怪がの類がちゃんと飲んだ証拠らしいよ。多分妖怪だろうねぇ。
睨み付けてるのにお供えされたお酒をしっかり飲むのはシュールで面白かった!
高知に預けられていたとき、海辺から山奥に越してきた転校生に聞いた話。
「○▽×さん(当時から聞き取り不明」が出た日に漁に出ると、必ず片目のえぐられた魚が網に混じっているそうな。
本当かどうか知らないですけど小さい頃に聞かされた海の岩場で転んではいけないという話。
とある少年が海で転んで膝を盛大にぶつけて切って怪我したらしく、何日経っても中々痛みが取れず酷くなる一方であまりにも痛みが酷くて病院に行った所、足のサラの裏側にフジツボがいっぱい育ってたそうな。
人体の中が快適空間だったらしいという話ですけど、昭和の伝承なので本当かどうかは知りません。
怖いかどうかは人次第だけど、一回あったのは小型ボート(3~5人乗りくらい)で内海に出た時に見つけたやつ…アレなんてーのかな?とにかく小舟。
それこそ淡嶋神社の雛流しに使う様な小舟とか、旅館で出る様な刺身の御造りに使う小舟に、10円玉とか50円玉とかが結構な量(沈まない程度で軽く錆びてた)で載ってて、蝋燭を置いてた跡があったやつが流れて来た事くらいかな…。
大分傷んでたし、どこから流れついたかも分からんし、詳しい事は不明。
地元でそういう習慣はないし、小舟に卒塔婆載せて流す、とかも聞いたことないんで、あの小舟は本当に謎だった。
今思い返すとちょっと怖いかなぁ…。
海系の怖い話は海上自衛隊にもありますね…護衛艦「わかば」とかの話しは有名かな?(Wikipediaにもある)
俺の爺さんも洞爺丸の事故を寸前で回避した人だった。
当日に友人と呑んでてベロベロになるまで酔っぱらって乗船出来なくて友人共々助かったらしい。
投稿お疲れ様です!
フナムシ、怖くはないし、潰して餌にするのも平気だけど時期にとってはウゾゾとするのがメスを捕まえたら小さい孵化したお腹に抱えてるアリん子みたいなちっちゃいフナムシがワラワラワラ~~~と手を這いずり回ることがある。 あれはウゾゾゾとなる。。。
足跡は濡らした手で握りこぶし作ってキレた奴がテーブル叩くときみたいに拳側面をゆっくりつけて手の各指の先端でちょんちょんって足の指跡作れば子供の足跡の出来上がり
昔おじさんに教えてもらったけど太った人のほうがリアルに作れる
1話目 ワンピースで出てきた船の妖精?『クラバウターマン』ってヤツかと思った
けーこさんって、、、、、、、、
なぜドザエモンを土左衛門と言うのかを
初めて知った
勉強になる動画だ ありがとう
正体のほとんどは疲れたのかなんなのかでみた幻なんだろうけど
いいねこうゆうはなし