概要
このチャンネルでは、2ちゃんねる・5ちゃんねるの面白いスレを紹介しています!
よろしければ、チャンネル登録よろしくお願いします!▶チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UCtm44Ni8DdLeNTsZ7eXrEDw?sub_confirmation=1▶関連動画
【悲報】Z世代「学校に通うのはタイパが悪い」→通信制高校の志願者爆増へ…
▶再生リスト
▶元スレ:
h ttps://hayabusa.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1361203011/
h ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1581243061/#2ちゃんねる #2ch #2ch面白いスレ #面白い
#2chまとめ #ゆっくり解説
#クラス替え
コメント
そう言えば仲良かった唯一の友達と中学の3年間一度も同じクラスにならなかった。
明らかに意図的にされてるな、と言う事は気づいていたが。
別に仲良いんだから一緒にしても良いじゃん。
なんかやってることが捻くれてるんだよな。
なんか小学校ではなんでもできる奴が大体3組にいた記憶がある。
2組に仲良し軍団、1組はきちきちした集団
おかげで中学3年間地獄だった。私は不登校のカウンセラーじゃないよ。勉強どころじゃなかった。3年間同じクラスで絶望した。大人の今が一番幸せ。
俺が3年間3組だったのはアホだったからなのか
小5の時仲いい人かいたら、ほとんどの人が別のクラスになった
大人になって知ったよ
ドラフト会議が行われてるとは
中3の時のクラスがゴミ溜めみたいな感じで問題児が全員集まってたわw
荒れてる女子もほぼ集結してたし
スーパー戦隊状態よw
中学校ずっと俺の面倒見てくれた先生がいましたね…
4:12小学6年間中学3年間友達いませんでした。いじめにもそこそこ遭いましたが不登校せず無事卒業しました。そもそも思い起こせば学校に居場所を求めてませんでしたね、学校終わって帰宅してからが本番で、近所の友達と遊んだり、だれもいなければ一人でお絵描き、虫捕り、サイクリングやらやってました。ちな昭和40年代半ば~です。
いじめられっ子だからクラス替えには救われたな…
ピアノ弾けるやつが各クラス1人はいないと合唱コンクールとかできんからな
3:00「そいつを一人前の人間にさせたのは良い思いです」
あっ・・・(察し)
先生って生徒のことをちゃんと見てるんやなって
ほんと頭が上がらない
そ も そ も 1 学 年 2 6 人
長野だけどクラス替えあったのは小学校のときだけでしたよ!
中3のときに若くて力のある教員が担任するクラスにワルいの全部押し付けられてたわ笑
仲良い人の名前書けってアンケートめちゃ嫌いやった。広く浅くの付き合いすぎて書いていいのかわからん名前ばかりやったしかと言って相手がわたしの名前書いてたとしたらこっちが書かなきゃ申し訳ないし…。そもそもわたしの名前書いてくれる人おるんやろか\(^▽^)/
仲良すぎるヤツばらす理由はわからんな。それが周りに迷惑かけてるならまだわかるけどそうじゃないならそんなの生徒の邪魔しとるだけでは?
かなり特殊だけど、担任の好みで決まってた
中高一貫の6年でずっと同じ担任
友達も数人 6年間一緒w
高校だけど、4クラスある文系コースに同じ部活のやつ4人居て、全員同じクラスだったのはビビった