概要
ゆっくり笑える話では、2chや5chの面白い話を中心に
ゆっくり解説動画にて投稿しています。おすすめの動画たち↓
求人広告「奇声をあげて威嚇するだけの簡単なお仕事です」
部室にめちゃくちゃ怖い女がきたんだが
タワマン買ったのは良いが、月の支払がヤバいww
#2ch #2ちゃんねる #ゆっくり解説
※こちらのチャンネルは、5chの使用許諾に基づいて適切な引用を行っています。
https://5ch.net/matome.html
スレの内容をもとにオリジナルコンテンツを作成しています。元スレ: tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1642850893
コメント
ブランド時計は絵画と同じ世界に思える
スイングバイでわろた
デイトナとかだけが品切れなんじゃなかろーかぁ
店員めっちゃ有能やん
金さえあれば売るよってスタンスじゃなく、きちんと信用がある人・使ってくれる人に売るっていう姿勢が本当の高級店らしくて素敵よね
静岡の松坂屋がそうだぞ。
売る気ゼロです。
ゼットマンの洋服店みたいなことあるんやなぁ
そもそも今ロレックス店にないぞ
高級車で乗り付けへんと対応してくれへんのやで。マイバッハとかみたいなもんや(´ω` )
一生入れる気がしない
スポーツモデルないもういい?
闇バイトのマネーロンダリングと思われたんだろう
こんな転売で小銭稼ぎしても泡銭でしかないから身にならないんだけどなぁ
ロレックス自体は一発屋が取り敢えず知名度とブランドだけで買うって代物だから好きな人には少し下品な成金時計のイメージが強いね
車でいうアルヴェルオーナー位の民度が多い
明らかに場違いな奴=転売ヤー判定
だったのかな…?
ブランド力を維持させての価格であり、実際にはそんな価値がないって店が言っているようなもの。
いらね。
普通に買いたい人もダメじゃん!クソやな
ロレックスはロレックスマラソンしないと買わせて貰えないからな。
転売対策だからだろうけども、正直好きじゃない。
殿様商売とかそのうち痛い目見るよ。