概要
当チャンネルでは【2ちゃんねる】の面白いスレ・伝説のスレなどをまとめてご紹介しています!
動画化をしてほしいスレがありましたらコメント欄へ記載ください!
#2ちゃんねる #2ch #面白い
#ゆっくり解説 #ゆっくり実況●利用許諾
5chへ利用申請を行っております。●音源利用
https://dova-s.jp/bgm/play14822.html
当チャンネルでは【2ちゃんねる】の面白いスレ・伝説のスレなどをまとめてご紹介しています!
動画化をしてほしいスレがありましたらコメント欄へ記載ください!
#2ちゃんねる #2ch #面白い
#ゆっくり解説 #ゆっくり実況●利用許諾
5chへ利用申請を行っております。●音源利用
https://dova-s.jp/bgm/play14822.html
コメント
大連出身の人は中本好きだったな~
大元の店主さんは中国からの引き上げ者だと聞いたことあるし、辛さがいいみた
中国で食べた麺はなぜかみんな柔らかかったなあ。
蘭州牛肉麺はその中でも硬い方で、日本の硬い麺に慣れているからか、とても美味しかった。
29:10 そばつゆに中華麺の組み合わせだと、姫路駅のえきそば(まねき食品)だよな…。
中国に何回か旅行でいったけど、美味しかったのは麻婆豆腐。香辛料が効いてて美味しかった〜
それ以外は薄味だった。
某中華料理のチャンネル見てると、油やら酒やらは料理の内容によって複数種類を使い分けたり合わせたりしながら使ってるんだよね。一般家庭じゃそんな凝らんわな。
ラーメンスープは、5種類目はトマトだと思ってた。
最初のイッチから中国の匂いがする
おふくろ一家は終戦まで北京にいたので、親族が集まると何かと餃子を作った。もちろん水餃子、めちゃ美味い。
日本には餃子屋は山ほどあるのに焼きばかりで、この俺的に普通の水餃子が食べられない。しょうがないから自分で作る。
東京だと蘭州系の牛肉麵多い、台湾系の牛肉麵好きなんだが…
外国が日本の食べ物を自国発祥にしてたら総叩きにして
外国人がラーメンとか餃子を日本食って勘違いしてる時にはそのまま受け入れるの日本人のまじでキモイところだと思うわ
知人が中国人と結婚して中国人の義母が日本に来た時焼き餃子を出したら客人に焼き餃子出すなんてと怒られたそうだ。
何故か?と聞いたら焼きは食べ残しだからそれを出されたと誤解したようです。
この報告者、日本人大好きな中華料理=広東料理なんだけど圧倒的に不味いってどういう味覚?
面類は基本少し具が乗ってる醤油ダレラーメン、日本の家系など複雑で手間暇かけたスープではないのでラーメンに関しては日本の圧勝。
そんな麺類だけど、食べた中でお勧めなのは一根面というラーメン(ラーメンが一本のみで切れてない)と刀削麺(小刀で切った勢いで飛ばして鍋に入れる)、最後に新疆の面料理は美味しかった。
面白いのが成都(本場発祥地?)の坦坦面と蕎麦も紹介されていたけど、それぞれ成都で一店舗ずつ知ってるだけで他では一切見た事なく、現地人ですらほとんど食べない。自分は、四川料理=広東料理>=東北料理 って感じで、本場の中華料理は最高です。今は以前の様に簡単に観光できませんが 、落ち着いたら本場中国のグルメツアー面白いと思いますよ。
種類が豊富でいいなー。メッチャ憧れる
因みに冷やし中華は仙台が発祥
最後
欧州のラーメン屋には啜り方のマニュアル(?)が掲示されてるらしいw
「啜ってる音を聞いても怒らないで」って一言もw
中国料理好きだけどラーメンはむり
30年前に食った岡山駅の駅ビルの支那そばが美味くてなぁ
日本のラーメンもうまいが
中国系のラーメンも味か深くてうまい
てかね 私日本人だが中国の料理人にもっとラーメンに本腰を入れてもらいたい