概要
#ミニマリスト #大学生 #社会人 #2ちゃんねる #2ちゃんねる面白いスレ #2ちゃんまとめ
2ちゃんねる・5ちゃんねるのスレまとめです!この動画はまとめサイト「おとなずかん」にまとめてあります!
こちらから↓
https://otona-zukan.com/63/元タイトル:本当にカネがあるなら「風呂なし物件」は選ばない…コンビニやユニクロを「高すぎる」と感じる若者の不幸ぐれ★
元スレURL:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673307008/
↑先頭にhを入れてください5ch使用許可申請済み
AquesTakeライセンス取得済み
コメント
スキルがなくても生活出来るくらいの給料を上げて欲しい。
単純労働も必要な労働力だし立派なスキル。
若者の金離れじゃなく金の若者離れって言う人居るけどそれって時代の変化に適応してないだけでしょ。
今は機械化なんかで時代が回ってサラリーマンという集団に属するのがベターな時代から自営業により価値が見出される時代になりつつあるだけ。
要はトレンドの変化に対応しようとするかどうか。
実際賃金が満足に貰えないならもっとお金稼ごうって思考じゃなく、使うお金を減らそうって思考に行く人が多いのはまんま金離れでしょ。
Z=アルファベット最後=終わってる世代 なんだよなあ・・・(´ω`)
ミニマリストと貧乏と捨てる事が目的になった人は違うんだよなぁ
効率化と貧困と承認欲求の化け物って感じで
若い連中が金がないのは昔から変わらん。ただ、生活環境が良くなってその分コストが高くなってるから、フリーになる金が減っている感は確かにあるかも。あと、昔は若いヤツは金がなくても、みっともなくない、しかたない、当たり前って風潮があったから気楽だった。その気楽さが今はない気がする。
自分がワーキングプアだと気付かないのは余程アホ
幼女の肘でジュースが落ちそうでこわい
当事者でもないのに何でこんなに攻撃的なんだ?
本当に好きなものにはお金使ってこだわらないものは機能的にシンプルにで良いやろ、、、普通でいいやろ
キャンプギア買い漁ってるくせに何言ってんだ
バブルは歴史的に見ても世界稀に見るボーナスステージだっただけで、それと比べたら世界中スラムだわ
ゆとりより上の世代はいい加減夢から醒めたほうがいい
テレビとか新聞とか書籍とか、
さらにパソコンとかはスマホ1つで担える。冷蔵庫も要らない。
若者みんなが稼げなくなったんじゃなくて、稼げる若者と稼げない若者の二極化していってる。
ジニ係数という指標によると今の日本は若者や子供では無く、老人への社会福祉にお金をかけているらしい。
これ、家族で見たら赤ちゃんやお母さんがご飯無くて、祖父母が満腹みたいなもんよな
給料上げて下さいm(__)m
ガチャガチャが500円とかになってるし、時代は変わったな~
維持管理と清掃が面倒だから自然とミニマリストになってしまう。
でもマジで現代ってけっこう満たされてるからいざ金使おうと思ってもあんまり使うことがないんだよね
コスパ重視を1番安い物を買うことだと思って暴れてるヤバいやついて草
お金がないから買わないのはミニマリストではなくただの自己暗示では…?