概要
今回は、憧れだった証券会社に就職するも、業務内容に心を痛め警備会社に転職したイッチのスレをご紹介します。
●元スレ
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1672391891/
(2022年12月30日)#2チャンネル #2ch #仕事
#就活 #ゆっくり解説
今回は、憧れだった証券会社に就職するも、業務内容に心を痛め警備会社に転職したイッチのスレをご紹介します。
●元スレ
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1672391891/
(2022年12月30日)#2チャンネル #2ch #仕事
#就活 #ゆっくり解説
コメント
スレ見ただけでもこの人には幸せになってほしいと思ってしまった。
自分以外の人間全員心底嫌いな奴とか証券向いてるのかな
早慶MARCH「俺たちは地帝、駅弁より就職が良い!(証券、銀行、不動産、保険、SEの営業職で稼ぎまくり)」
いわゆる車内競争激しくて離職率高い仕事って上位採用大学ほぼ私大だよね。早慶ならともかくMARCHなんてほとんど使い捨て営業なのに。インフラ、大手メーカー(特に自動車、食品、重工、化学)、大手石油元売りとかホワイトなとこはほぼ旧帝大が強い。
野菜出てきて草
若い子はネット証券使うから証券会社はオワコン感あるよね
個人投資家時代は証券マンは敵だ!って習ってきたのに
というかデイトレも証券マンもやっていることは一緒、バカアホ出遅れアルゴにいらんもん売りつける
まあ明らかに人を騙して金を稼ぐ仕事なんかしない方がいいよ。人として大事なものを失うし、それは金では埋められん。一はまともな良識あって良かったじゃん。いくらでもやり直し利くし。
あったけぇ・・・
食品の営業になればいいのに
美味しいを広めることに罪悪感なんてない
イッチには幸せになって欲しいな
IT系のsass関係の営業してたけど、偽りの実績でやってるのに耐えられんくて辞めたわ
ナナミンに少し似てる
なんだこの温かみのあるスレは
イッチには活躍できる場所で幸せになって欲しいわ
イッチこのスレだけでもいい人なのがわかる
頭いいのに頭悪いんやね
イッチ優しいんや
違う営業になれば良い
本音くんの動画好きてかFさんの動画が面白い
銀行、保険屋、証券会社の『いい商品』は奴らにとってのいい商品だからな
4:04〜
野菜っぽいってどういう意味?