概要
#24卒 #23卒 #就職活動
こちらのチャンネルは実際の体験談を元に就活生の悩みを解決するチャンネルです!
•動画の性質上イラストを繰り返し使用しますが、その都度最適な物を選んで使用しており、繰り返しのコンテンツは一切ありません。
•使用しているチャンネルにはフリー素材も含まれるため他チャンネルも使用していますが、再利用をしている訳ではございません!
#24卒 #23卒 #就職活動
こちらのチャンネルは実際の体験談を元に就活生の悩みを解決するチャンネルです!
•動画の性質上イラストを繰り返し使用しますが、その都度最適な物を選んで使用しており、繰り返しのコンテンツは一切ありません。
•使用しているチャンネルにはフリー素材も含まれるため他チャンネルも使用していますが、再利用をしている訳ではございません!
コメント
何というか、暇だなw
お祈り辞退→落とされた会社に無理やり入る
想像したらくそわろた
面接で返答の時に毎回「アッ」と「スゥ~」が付いてそう
説明会埋めも口コミも受ける前にやるべきやろ
それでライバル減らせるかもしれんのやから
企業に共有されるのはよくあるかも。
転職サイトとか面接体験談とか特定されないレベルで書くように気をつけた方がいい。
会社に非があってもこっちの転職が不利になることあるから。
よほどパワハラでニュースにされるレベルなら企業が痛い目にあうけど。
あとお祈りメールくれるところはまだマシだと。
⚪︎日に電話で連絡しますと言われた日より一日遅れてかかってきたことあった。
何時とかもなかったから一日中気に掛けないといけないのはキツかった。
空予約しまくって企業に迷惑かけたら何かしらの法律に引っかかりそうだけど
面接が丁寧だったからか、個人的には面接をしてもらった感謝がある
受からなくても、業界の話とか今後の助言をしてくれたし
説明会埋めたやつは正直笑った
企業一つに串刺してまで8時間も妨害工作仕掛けるとか不毛すぎる…
低レベルはブーメランやろw
後になってあの会社行かなくて良かったとか思うことあるからな。あの仕事は自分には無理だなとかね。
スレでも触れられてるが、こういうのって人事同士のコネでいろんな企業に共有されるて知り合いの人事が言ってたな
ブラックリスト入りおめでとうイッチ
面接で理不尽なことされたとかなら気持ちだけは分からんでもないが単に落とされたくらいでこんなことやってるなら終わってる
血迷って中小受けたけど、面接官が浮浪者みたいな見た目でタメ口を使い言ってはいけないであろうセリフを言ったからメールで抗議した時は、あなたのおっしゃる通りです的なのきたけど、死ねなんて言ったらあかんよ。
後輩に迷惑かけるからやめろ
「貴社の益々のご衰退を心よりお祈り申し上げます」くらいにしとけ。
リスクとリターンを天秤にかけられないのか?
そんなだから受からないんだよ。
やるじゃんイッチ。こういう人も必要。それより大学に言うのは筋違いだろ。ましてや退学だ何だって馬鹿馬鹿しい。たまにAV出たら退学とか勘違いしてる人もいるんだけど、関係あるわけねえ。
そんなことやっとる暇があれば1つでも就活やれっておもう
ガキっぽい文章だけど気持ちは分かるなー
普通やらんけど
無視すりゃ良いのに大学にチクる企業も大人気ないなぁ