概要
今回は「ワイニート(28)、会社の面接に行くもマジで社長にお説教くらい笑う」というスレを紹介しました!
動画を作る励みになりますので是非「いいね」と「チャンネル登録」もよろしくお願いします!2ch(2ちゃんねる)、5ch(5ちゃんねる)の面白いスレを探してまとめています!
是非楽しんでいってください!■元スレはこちら
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1597641397/※当チャンネルは5ch運営様の使用許諾を得て引用を行っています。
https://5ch.net/matome.html#2ch #2ちゃんねる #ゆっくり解説
コメント
そんな会社晒せばいい。そいつの地位や年齢が高いからって見下しすぎ。同じ人間なんだから対等であれよ。だからいつまでたっても中小止まりなんだよって言ってやればよかったのに。
俺こんな面接当たったことないわ。面接官みんな親切だったぞ全部落ちたけど
この逆でわざとブラック企業の圧迫面接受けて面接官ディスりまくるのを趣味としてる強者もいるからね
まあこんな社長がいてもおかしくないでしょ(適当
名誉毀損で訴えろ。侮辱罪で訴えろ。ハローワーク経由ならハローワークに文句言え。
そもそも書類選考したのなら書類選考で落とせよ。
説教目的で呼ぶなよと思うよ。
中小の取引企業にクレームつけろよ。
話だけ聞くと同情しちゃうけど、たぶんその場にいたら
「そら言われるわ」って思うようなイッチなんだろうなって
何度も面接で落とされるなら 派遣紹介会社で中抜きされる代わりに門戸を開いて(面接、書類の手続き、採用率を上げて)貰って現場に入り込んで実務経験なりコネを見つけてから“次(本名の転職先)に繋げる”方法は 若いうちなら十分に使えるけどね…若いうちなら
雇う側だけど、この社長も暇だなぁと思ったw
怒るのだって労力いるのに腐る程いる1人の復帰社会人しばき倒して何のメリットあるんだよ
面接の場はコイツが使えるかどうかを見極める場でお前の戯言をぶつける場ではない
不必要に圧迫掛けてくるようなとこは大した会社じゃないし先が無いから入らん方がいい
どうせ銀行にジャンピング土下座しながら融資貰ってギリ生きてるような会社だからな
銀行にシャブ漬けにされてる事に気付かず必死こいて社員達にブラック労働させてるようなとこだからね
親の苦労を理解しろ→だから働こうとしてるんだよ
トラウマになってまた引き籠ったらどうするんだ
親の苦労理解してるふりして増やすな馬鹿か
社長がパワハラ気質の化石頭だって自己紹介してくれてんだし仮に入れてもロクな扱いされんの分かり切っとるやろ
説教コース入ったらガチャでハズレ引いちまったわ位の精神で即帰ったらええ
向こうは事前にハズレと分かった上で敢えて引いてボロクソ言って遊んでるだけやからな
スレ内でも言われてるけど、ネット上で悪評立てられるとか将来的に顧客になる可能性とか考えないのだろうか
面接の時点では雇用契約も結んでないんだから面接を受ける側も面接をする側も対等な関係だぞ
う◯こ流さずっての今度やってみるわ
ダブルでスッキリしそう
俺も新卒の時面接行ったら社長がいきなり出てきて、学歴否定されたりお前のポートフォリオなんて誰でも作れるとか言われたりしてたまげて帰ってきたわ
この会社は地雷ですって社長自ら自己紹介することあるんだな〜って思った
説教したり怒ったりする面接官ってどういうつもりなんやろな・・・?
面接の時点ではこっちは客やろ
エアプ乙
最近の会社のトイレは自動で流れる所増えてるから、トイレ流さないで帰ってもあまり意味ないで
やるならはみ出すようにせな
中小企業やベンチャー企業の面接でよくある。
採る気ないのに面接に呼び出すなって話だわな。ただのストレス発散だわ。