概要
今回紹介する2ch修羅場スレは、キャンプ道具を盗んだ結果、とんでもない事態になってしまった泥ママのお話です。
キャンプブームに乗ってキャンプやバーベキューに興味津々の泥ママ、そして…◇当チャンネルの動画における教育的価値と独自性◇
このチャンネルは、「人間関係に関するトラブルとその対処法」をテーマにしています。実際の事例をもとに、視聴者が理解しやすい台本を過激な表現を避けたうえで作成し、「ゆっくりボイス」や「いらすとや」を使った独自のアニメーションを制作・公開しています。トラブルが起こった原因や問題点を独自の解説により説明することで、人間関係におけるトラブルを未然に防ぐ方法や正しい対処法などの教育的価値を提供しております。◇動画に使用しているフリー素材の複数回の使用(繰り返し、再利用)について◇
このチャンネルは、フリー素材サイト「いらすとや」のイラストを使用して動画を制作しています。動画の特性上、やむなく同じイラストを使っている場面がありますが、各シーンに最適なイラストをその都度選び、使用しています。フリー素材の性質上、他チャンネルでも同じ素材が使用されている場合がありますが、再利用をしているわけではありません。また、動画は一つ一つ手作業で制作していますので、自動生成や大量生産などでは決してございません。#2ch #2chスレ #修羅場
コメント
亡くなったのは気の毒だけど、盗んで台風の日にキャンプしたんじゃ自業自得よね。
クレクレの思考回路も理解不能だわ。
仮に貸したとして、四の五の言われる所以は無い。
法 の漢字的由来とは
悪い事した人は
水(さんずい)又は土に去れ
でございます
DQNの川流れならぬ泥ママの川流れかwwww
頭の内科に処置入院(嗤
鴨居で吊って会いに逝け❗
遺族に損害補償請求(嗤
流されたら、死体が残る筈無い❗(嗤
[だら]キャンプ❓️(嗤
遺族に損害賠償請求(嗤
DQNの川流れ❓️(嗤
次は沢の畑の電気柵(嗤
仮にテントを借りたとしても増水した川で流されたのは自己責任でしかない
「誰が責任とってくれるんだよ」泥ママと結婚して子供作って、非常識行動スル-してたアンタ自身の責任だよ。
DQNの川流れ事件だな、馬鹿な大人のせいで犠牲になるのは子供っていうのも同じか。
キャンプしたけりゃキャンプ場に行くべきで、それ以外河川や海岸等は自己責任です。
それでも地元の人や警察と消防は、警戒して帰るように勧めているのです。
たとえBBQやデイキャン程度でも初めてならば多少の出費はいとわず、きっちり整備され、管理人のいるキャンプ場を利用しましょう。ぶっちゃけ初めてのキャンプなんてどんなに道具をそろえようが、準備しようが、思い通りに進まないことの方が多いのだから、助けが借りられる状況でやった方が良い
盗んだテントと流される
百歩譲って借りたテントで 水難事故になっても全く関係無い話 なんとも思わないのかの方には テント壊されるは弁償してもらえないわ突撃されるわで困ってる と返答で終わり
警察に私がテントを盗まれたのが悪いのですと自首すればいい
最後まで迷惑な一家だったな……
全く同情できん。
この話、この事件を元にして作って無いか?
玄倉川水難事故
https://m.youtube.com/watch?v=t2EJnHHE4xc
当時、その近くに住んでたから近所中で話題になってた。