概要
交際中の彼の父に、初対面でひどく罵倒されたという投稿者。
語られる彼父の過去のエピソード、そして彼の言葉に戦慄…【後編】
元スレ
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/live/1314266691/
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/live/1315782419/
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/live/1316787568/#ヒトコワ #2ch #2ちゃんねる
交際中の彼の父に、初対面でひどく罵倒されたという投稿者。
語られる彼父の過去のエピソード、そして彼の言葉に戦慄…【後編】
元スレ
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/live/1314266691/
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/live/1315782419/
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/live/1316787568/#ヒトコワ #2ch #2ちゃんねる
コメント
連想させる全てのものを目に入れたくないから仕事辞めるって気持ち、よく分かる。
こらっぽっちも思い出したくないんだよね。
娑婆に居ていい人間じゃないね
悪意の自覚がなく周囲までをも洗脳するのは、故意に人を害すより何倍も恐ろしい
善意でどれだけの人を不幸にしたのだろう
なんかこういうの見てると社内恋愛ってやっぱりするもんじゃないなって思う。自分の周りを見てても。
それにしてもこのキチ親父、他人を見下せる程に素晴らしい外見してるのかね。
必死でサンドバッグ探して探し当てたんだもんね。
簡単には手放さない感じだよね。
「父は言い方が不器用なだけで優しい人間~」は、母が罵倒された時、彼氏が罵倒された時におそらく母が彼氏に言い聞かせた言葉なんだろうと思う。
父が酷い人間だと感じるのは教育上、精神衛生上よくないからとか、離婚の選択ができない自分への洗脳とかいろいろあって「お父さんは良い人なのよ」と言い聞かせてきたんじゃないかなと。
仮にそうだとしたら、父のモラハラを正当化する発言だから「父の行為は悪い事ではない。こういう事をしてもいいんだ。」という間違った認識になって「自分も誰かに同じ行為をしてもいい。」という考えになったり
または、誰かに同じ行為をされても「別にこれは悪い行為ではない。不器用なだけでこの人は良い人。」と不当な扱いを受けた自覚を持てず逃げる機会を失う。みたいな負の連鎖に繋がると思う。
それもあって、イッチが罵倒されても守らない。「不器用な父への誤解を解いて、君が父の性格を理解すれば解決」という思考になってるんかな。
父親も今までその行為で痛い思いをしてないからずっと被害者を量産し続けるんだろうね。
誰かこの父親を病院に突っ込んで。
えっ?どういうこと?自ら教官の昔の話をしてきたの?んんん?もう初めから何回聞き直しても意味がわからない…
女子生徒かわいそう、親すら味方になってくれないなんて……。
愛情あるなら傷つける必要ないだろw
女子生徒の母親もおかしい。
親なら自分の子どもが入院までさせられたのに、何で烈火の如く怒らない?
近頃は親御さんへの挨拶にレコーダーがいるのね!
友達がこれに似たタイプの人いるからわかる
上司、良い人すぎる…(´;ω;`)
彼父は究極のモラハラ男なのかな…。
2011年当時でも別に母子家庭なんて珍しいものでは無かったけどなぁ。
母子家庭だからどうとか言う人たまに存在してるけど、別れた方が子供にとっていい事ってパターンは幾らでもある。
サイコパスじゃなくてボーダーっぽいなあ