概要
このチャンネルでは「トラブルと解決方法」をテーマに扱っております。
実際にあった事例を元に、過激な表現を避け分かりやすい台本を作成し、イラスト屋等を使用しオリジナルのアニメーションを製作しています。
事例の紹介だけでなく、動画内容に関連した知識の解説を行うことで、視聴者さんのトラブルを未然に防ぐ一助になればと思います。チャンネル登録もぜひ、宜しくお願いします!
※当チャンネルは、5chの使用許諾に基づき適切な引用を行っています。 https://5ch.net/matome.html
※当チャンネルに掲載されているコンテンツは著作権法で保護されています。 権利者に許可なく複製、転用することは法律で禁止されています。
※使用サイト
https://www.irasutoya.com/
https://www.ac-illust.com/
https://www.motionelements.com/ja/
https://soundeffect-lab.info/#2ch #2ちゃんねる #ゆっくり解説 #修羅場 #面白いスレ #スカッと
コメント
危険を脅かす ☓
安全を脅かす ○
では?
普通、男と勘違いされることを本人が認識してストーカーされてるなら服装変えたり化粧したりするしなぁ。
えっとニュースに出ていたってことだけど、俺の知る限り、犯人の性格まで踏み込んだニュースって見たことない^^
こういう底の知れちゃう創作止めて;;
K、Kは警察のK
元ネタ
https://youtu.be/bvftvZ3_l4Y
このケース、警察官は絶対に一人では行きません。
下手くそなストーリー。
イッチの画像が男なのに、主人公は女性って・・・統一してくれよ流石に
おもろ
ここの観すぎなのか、最近会社でイラスト屋の絵が使われているのを見かけると、「あ、いっちがいる」って無意識に思ってる自分がいるwww
6:05 そもそも警察に出す(警察が動く)のは「捜索願」だからBの反応が正しいんだよなぁ…
だからKも偽物じゃん←
あなーたのことーがすきーになったの。らーいんぶろっく☆
不択手段、私の苦手な言葉です。
親身になってくれる警察の方もいれば高圧的に対応する警察もいる
なんだかなぁって思った
さすがに釣りだよな?