概要
前妻の子が勝手に家に入ってくるのがストレスだと相談しにくるイッチ。
その前妻は既に亡くなっており、子供たちの親権は旦那にある模様。
スレ民の反応は・・・?元スレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1551158659/7225chの使用許諾申請済みです。
本チャンネルは2ch、5chのスレッドの内容を元に、できるかぎり楽しく分かりやすい編集をすることで教育的な価値を付与したオリジナルのコンテンツを提供しております。#2ch #ゆっくり #修羅場 #2ちゃんねる
使用素材:
■合成音声
AquesTalk
https://www.a-quest.com/index.html
VOICEVOX:ずんだもん
https://voicevox.hiroshiba.jp/■背景動画
pixabay様
https://pixabay.com/ja/videos/■BGM・SE
DOVA-SYNDROME様
https://dova-s.jp/
効果音ラボ様
https://soundeffect-lab.info/■画像
photo-ac様
https://www.photo-ac.com
ac-illust様
https://www.ac-illust.com/
いらすとや様
https://www.irasutoya.com/
きつねゆっくり様
http://www.nicotalk.com/charasozai_kt.html
akihiyo様
https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im10792934
コメント
子供がかわいそうなのもあるかしれないけど、お風呂とかトイレ行ったりしてるかもしれない時に勝手に入ってきてくつろがれてたらビビるからやっぱり連絡とかほしいし、冷蔵庫の中のもの勝手に飲み食いも良くないことだから旦那から1度言ってもらうのがいいんじゃないの?
旦那がまず諸悪の根源過ぎてな…
いやーこれイッチがイラつくのもわかるわなー
ただ夫の言うこと全て鵜呑みにせずに色んな可能性があることを覚悟しておくべきだったね
まぁ約束守らずに子供を親に投げた夫がブッチぎりでおかしいのは間違いない
あと上の子は間違いなくイッチを追い出そうとしてる
性格スレてるなー上の子
この父親なら性格スレても仕方ないけど
そもそも旦那が親に面倒見させてほったらかしなのが何かなぁ……
再婚>子育てって感じがする
自分の優柔不断が周りを巻き込んで居るのに気付かず先妻の子のせいにしている。先妻の子に感謝の気持ちは無い!
貴方がしっかりと腹を決めてご主人と娘さんとの話し合いの場を設けて彼女に部屋を別に借りるか親類に一部屋貸して
いただけるか交渉今動かなければ必ず問題が起きた時御主人からも娘さんからまた社会からも責任を取らされます。
旦那がおかしいこと気づけや
扶養義務は父親にあるので最低限の養育義務を果たしていないのであれば最悪捕まります。
結婚前に前妻との死別、子供有りが分かってたんなら結婚後、どうするのか?をキチンと話し合って覚悟を決めなくてはいけないハズ!!
この旦那は子供捨てたよね?一緒に暮らしてないんだもん。
そんな男と結婚する神経が分からん。
子供は完全にワザとやってるよ。
ある意味、自己表現なんだろーね。
お似合いのクズ夫婦ですよwww
えっと、これって子ども的には、そこは元々自分の家で、じいとばあの家にいろって言われている間にデキ婚の知らん女が住みだしたって状況?
この旦那、ちゃんと子どもに状況説明してなさそうだし、イッチも顔合わせとかちゃんとして子どもに礼儀を通したか疑問。突然転がり込んだらそらトラブルるよ。
早めに相手の本性がわかってんなら、子育て放棄、問題解決力ゼロの男とはさっさと見切りをつけて再就職した方がいい。
こんな旦那と暮らしてたら、あと出しで次々と問題でてきそう。
消化不良だわ
俺が子供だったら、「ここは自分の家なんだから入るのも出るのも当たり前。おばさんこそなんで後からきて家の持ち主ぶってんの?」と考える。
しつけ?の問題ではない。
中1なら理解できるだろうから、まぁ軽い嫌がらせだろうね。
チビの方は純粋にただいまーって感じだろね。
夫が悪いでしょ。
思春期の子供の気持ちをちゃんと考えてないし、妊婦への影響もたぶん軽く考えてた。
そもそも実母に子供押しつけてデキ婚するって責任感なさすぎ。
イッチも自分の子供を奪ったのは夫のいい加減さだって気づかないといつまでも苦しいまんま。
こんな複雑な家庭環境に嫁いだのに普通の二人だけの生活を望めると思ってるイッチもどうかしてるけどね。
いくら元は自分たちの家とはいえ、中学生の女の子が親しくもない後妻がいる場所にわざわざ「くつろぎに」来るかなあ?その子にとっても居心地よくないと思うけど。この嫁さんの本気の訴えも聞き流してる旦那が、母親を亡くしてナーバスになってる子供たちのフォローがきちんと出来てたとは思えないし、再婚もおばあちゃんちで暮らすことも勝手に決めてそう。無断で家に来るのは大人たちの都合で母親の思い出が残る家を追い出された子供の、精一杯の抗議行動にも見える……いや、よく考えたら旦那は子供側には「おばあちゃんちで暮らしてくれ、その代わりいつ来てもいいから」とか言って丸め込んだ可能性あるなこれ。
唐突のヤムチャで笑った
そもそも価値観が違うんだから、改めて自分に合う人を探した方がいい。
スレ主の夫が諸悪の根源だが、前妻の子供たちとスレ主がここまでこじれてる時点で、こんな生活長続きしないよなぁ。子供からしたら「お父さんがよその女に入れ込んで結婚した挙句、わたしたちを捨てた」と思ってそうだし。上の子は嫌がらせ目的でやってるとしか思えない。
別にいいじゃんって意見多くてビックリ。私は再婚して別世帯っぽくなっちゃったらNGだと思うけどなぁ。
子持ちと結婚したいならそれ込みで考えるものじゃないの?
俺がこいつらの親戚だったら父親には「親としての義務を果たせ」
ヌシには「子持ちの男と結婚するならそれだけの覚悟をしろ」と説教するけどな。
たぶん親戚一同この夫婦を快く思ってなくて子供達の振る舞いを容認か
「やれやれ」とほのめかしているのかもしれない。
こんな女とは親戚付き合いしたくない。別れたらホッとするだろう。