概要
エレベーターで会う男の子が可愛すぎたw
当チャンネルでは、2チャンネル・5チャンネルのほのぼのとした面白いスレをピックアップしてお届けしています。ちょっとした暇つぶしとして楽しんでいって下さい。
チャンネル登録で応援していただけますと嬉しいです♥
↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/channel/UCCN7_sju3FNegC9UDa01R4g?sub_confirmation=1#2ch #面白いスレ #ゆっくり解説
イラスト:いらすとや
音楽:こんとどぅふぇ
5chコンテンツ使用許諾申請済
コメント
昔弟がUFOキャッチャーでゲットしたDS(当時は人気ハードだった)を売りに行ったら
店員が5000円支払う→何やかんやの手続き→店員が既に払ったことを忘れてもう一度5000円支払う
弟がどうしようと言うので「ラッキーじゃん、貰っちゃいなよ!」と言おうとした瞬間妹と母が「駄目だよ、返してきな!」「きっと店員さん困ってるよ!」と言い、弟も「そうだよね、返してくる!」
返したあと「5000円は失ったけど代わりに大事なものを手に入れた気がするよ」(本当にこう言った)
私は…私は……!!
クリスマスの給料袋なんて落としたら年末年始地獄だよねえ届けて良かったよ
今日も朝からほのぼのと良いお話しで、心が癒やされます。私も以前バス停で列に並んでいたときに私の前にいた小学四年生位の男の子に
すっと手でお先にどうぞ的な事をされてえっ?!ちょっとビックリしました!ありがとうって先に乗車しましたけど!ちびっ子紳士君どこで覚えたのかな?
こういう善人たちこそ幸せになってもらいたいよなー
朝からウルッときてしまいました。( ・ᴗ・̥̥̥ )離れて暮らす子どもたちに会いたくなりました。
三つ子の魂百まで・・・かw
イイ事すると気持ちいいよね
家庭環境と育て方で子供の性格も変わってきます。この子達は親に恵まれた様で良かったです。
ほほえましいですね✨
朝からホッコリです。
ありがとうございます。
ありがとう、未来が明るいな!
生きる希望そのものだわ。
あばれ○君が席どうぞと父と同じ姿か一万円と68万円これはねこばばしないですね。バイバイの子がうっすのハニカミ王○かほっこりします。
募金のクソさを子供にちゃんと教えないとな
だれも鈴を付けたがらないバカ大人ばかり。
小さい子ってエレベーターのボタン押したがるのは世界共通。
海外のホテルでもそういう子に出会った。降りる時にバイバイって手を振ったら喜んでた笑顔が忘れられない。
昔テレビで野村沙知代さんが
親バカは良いんだ
でも子供の事を慮れない我一番の馬鹿親は駄目だって言っての聞いてて凄く共感出来たのを思い出しました(*´ω`*)
子供は、結構親の行動見てるから、どの親御さんも立派なんですよ。
席を譲ったり、落とし物をちゃんと警察に届けたり、男子高校生が照れくさそうに挨拶したり、良い話じゃないですか。