概要
「親に無理矢理中学受験させられて落ちたら家庭が崩壊した件」というスレを立てるイッチ。
スレ民の反応は・・・?元スレ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1426898872/5chの使用許諾申請済みです。
本チャンネルは2ch、5chのスレッドの内容を元に、できるかぎり楽しく分かりやすい編集をすることで教育的な価値を付与したオリジナルのコンテンツを提供しております。#2ch #ゆっくり #修羅場 #2ちゃんねる
使用素材:
■合成音声
AquesTalk
https://www.a-quest.com/index.html
VOICEVOX:ずんだもん
https://voicevox.hiroshiba.jp/■背景動画
pixabay様
https://pixabay.com/ja/videos/■BGM・SE
DOVA-SYNDROME様
https://dova-s.jp/
効果音ラボ様
https://soundeffect-lab.info/■画像
photo-ac様
https://www.photo-ac.com
ac-illust様
https://www.ac-illust.com/
いらすとや様
https://www.irasutoya.com/
きつねゆっくり様
http://www.nicotalk.com/charasozai_kt.html
akihiyo様
https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im10792934
コメント
公立中学いったって人生なんとかなってる人いくらでもいるのにな…
うちの母は結婚してから国家資格取って今も資格使って仕事してるよ。
どうしても勉強したくないなら、色んな本を読むとか興味のあることを見つけるために動くのも手だよ。もっとそういうことをしとけばよかったなぁって今になって思う
何かでぽっきり心が折れたら、他のことにだってそりゃ影響するよ。勉強以外のことに関してだって親が捨てさせてたのに、それをなんとかできないのは100%本人の責任で甘えっていうのは流石に可哀想だよ
これは書く場所間違えた感あるな…スレ民ぬくぬく育ちしか居なさそうで辛い
いいんだよ、結局受かってももっと上目指させられて現状の努力も結果もどうせ見てくれないもんね
毒親ぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
親が悪いのは確かだけど、そのせいだけにして何も行動を起こせないままだと後々どうせ無駄と何もしなかった事、自分自身への苛立ちが増すと思う…。親は利用するだけしたらいい、言い返して何も言えないという事は少なからず罪悪感は持ち合わせてるっぽいし。利用価値なくなったら捨てればいい(果たして出来るかはともかく)
イッチさんがあれから少しは幸せになってればいいな。
私無責任に「なんだかんだ子供は可愛いと思ってるはず」とか言えちゃうような奴
嫌いだわー…。
だったら受験に落ちたからって簡単に家庭崩壊するわけないし、この子もこんな闇抱えてるわけないだろって思う。
これは明らかに親が悪い。
まあでも実際今の時代、中受で家庭崩壊はあるんだよねえ。
勉強は出来る時にしといた方が良いのはそうなんだが、それを強制するのはいかんよな
ぬるま湯で生きてきたんだなスレ民は、この子の思いは一生懸命わからんだろうね
大学生まで失敗なしで就職で初めて挫折するより早いうちにプライド折れたのはむしろ将来的に良かったかもしれない。
やりたいこと、交友関係切られても、たとえどんな理由だとしても中学受験頑張れた子は勉強苦手でも地頭はいいはず。そうじゃないと最後まで走りきるなんてできない。このスレ主ここで腐ることなく自分の生きたい人生を歩んでいることを祈る。
イッチの境遇と年齢と原因を考えると流石に両親が全面的に悪いとしか。
そもそも天才以外で、社会的に成功する人間は、学歴+部活やゼミにバイトで育んだ人脈やコミニケーション能力を活かして、社会に出て出世していくわけだし。
東大出身のエリート官僚や閣僚や知事に市長クラスの政治家の多くは、例えばラグビー部の先輩後輩OBOGなどの繋がりがあって、それを活かして仕事や出世に生かしているのは昔から知られてる有名な話しなのに。
ましてや、出世するほど部下が増えるのだから。
未成年の内に他人との接し方を友達と遊んだり部活を通して協調性を学び、集団生活を慣れていかないと、社会人を続けて行く事すら困難になるのだが^_^。
両親はそこら辺を何故考慮しないのか理解に苦しむ。
父親は己や周囲の学歴と比較した際の、給料や役職に不満やコンプを常に持ち。
母親も矢張り似た様な理由で学歴コンプを拗らせているのかな?
まあ、夫婦揃ってモラハラで毒親なのは間違い無いが。
まあ普通の職に就くのも困難になるしその後も給与面でも色々と出て私生活にも影響は出るから、三流でも高校は出た方が良いな。
俺も大人になって学生の内にいっぱい勉強すればよかったって思うことあるけど、
めちゃくちゃ後悔してるかって言われればそうでもない。
人生そんなもん。
「私は馬鹿なのに、無駄な勉強ばっかりさせやがって!」ってところか。
勉強にしか価値を見いだせない人間にしたんだよね、その後もろくに目も合わせられないなんて、親失格。
心の問題を解決しようとしないのか。
自己肯定感が壊滅的なのは完全に親のせい
中学受験て面接もある筈だけど、もしやそっちで落ちたのでは
学ぶ事を楽しめなきゃ、勉強ってのは出来ないよ。
親が無理矢理、勉強を押し付ければ押し付けるほど出来なくなるんだから。
うーん………この子は1回の失敗で全部どうでもよくなっちゃったんだね。
下手に父親が早稲田だったから期待しちゃったんだろうけど、ちゃんとこの子を見てあげてほしかったな。
せめて小中学くらいはゆっくりさせてあげれば良かったのにね。
そのせいでこの子も『馬鹿だから失敗したんだ!私は失敗作だったんだ!』って言っちゃってたしねー。
せめてもう少し成功体験積ませてから高校受験で頑張らせればよかったとも思う。