概要
当チャンネルでは【2ちゃんねる】の面白いスレ・伝説のスレなどをまとめてご紹介しています!
動画化をしてほしいスレがありましたらコメント欄へ記載ください!
#2ちゃんねる #2ch #面白い
#ゆっくり解説 #ゆっくり実況●利用許諾
5chへ利用申請を行っております。●音源利用
https://dova-s.jp/bgm/play14822.html●元スレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1648747249/
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631941901/
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1618239436/
コメント
ブックオフは本以外にも店によってはフィギュアとか仕入れて売ってたわ。
まあ本の方が確実でいいけどね
昔、引っ越しする際の処分でBOOK OFFに¥6000の専門書(絶版)を持ち込んだら「取扱いしてないので買い取れないが、引き取って処分する事はできる」って言うから 無 料 だ け ど 引 き 渡 し た ら、2日後に ¥ 1 0 0 0 0 で 売 っ て や が っ た
…詐欺かな?
ハードオフなんかは、ちょっとリペアしてあげたら価値が出る物をジャンク扱いで販売してることあるから知識あれば最高の仕入先だろうね
ああそうか、これで気づいた。
ゴキブリ転売ヤーどもが言ってる『地方民の為に』は、普通の商品なら店舗さえあれば地方にだって行き渡るし、そもそも本来買えるはずの『地方じゃない』人々の手にすら渡らなくなるようにしているから、やってる事が真逆。
一方、こういう本当の古物こそ流通する事はないから、それを買い上げてネットで売り、全国の必要な人のトコに渡らせる、っていう違いがあるんだ。
Amazonで買った中古で2600円の「コンサイス露和辞典」に「Bookoff105円」の値札が貼ってあって、「せめて剥がせよ!」と叫んでしまったのを思い出した。
ハロヲタしれっとディスられてて草
でも正論()
はじめ社長は自慢ばかりで見る気しない
かんがえてみたことあったけど知識無くて難しかったからすぐ辞めちゃったな
参考書とかは割と高めに売れるな
小さいバーコードスキャナーで全部の棚をちまちまやってるせどりよりは効率良いと思う
後、絵本などの児童書もいいかもね
本の収集してたが引っ越す事になり何万冊の処分に困ってブックオフに売ったことある
価値のある本大量にあるの知ってたけど引っ越しまで時間がないのと膨大な本の数に仕方なく売った
こういう人結構いると思う
最初のスレみたいに、学術書とか「その本を本当に欲しい人」があんまり見つけられないようなものをより広いところに売ることは
ちゃんと付加価値が付いてるから気にならない。ぼったくってないなら。
他の人が欲しいものを買い占めて一種の独占状態をで作り上げて利益を得る転売ヤーはやっぱり嫌いやね。付加価値どころかマイナスやろアレ。買うことに対しての批判もあるし、人の手に一度渡ったもんやし。
こういうのって、本業の土日休みに趣味程度でやる副業みたいなもんでしょ
せどりを本業にしてもマイナスが多かったら意味無い気がする
同じ地域に毎日巡回してるようなヤツがいたらせどりは商売にならないんだぜ
お金はないけど暇なら腐るほどあるって頃、小遣いを作りたくてお店巡りもしてたけど骨董品のフリーマーケットによく行ってたな。
壊れてても良いから安くて古い楽器、安くて見たことない楽器、安くて古くて小難しい感じのセット本を買ってオークションに出すとほぼ売れた記憶がある。
全く目利きも出来ないし知識もゼロだから損しても痛くない程度の金額で買うってのを徹底してやると、月に5~10万円って感じで良い小遣い稼ぎになってたな。
貧乏だからどうにかお金を作ってデートしてた懐かしい思い出が甦るなぁ。
万単位じゃないとこういう作業だるいなー思っちゃうから向いてないんだろうけど
面白そうだしやってみたくはある
てか本探す人ってオークションなんだ
ハードオフ行ってジャンク品のパソコンを直して売るとか儲かりそうやけどな
ブックオフの定番セリフ
「お値段のつかないものはこちらで処分しますか?」
これを100円で売るだけで。。。ね。
楽して儲けようとするから 騙されるんやで!!
あと、自分は絶対 騙されないと思ってる奴もカモやで!!