概要
このチャンネルでは「トラブルと解決方法」をテーマに扱っております。
実際にあった事例を元に、過激な表現を避け分かりやすい台本を作成し、イラスト屋等を使用しオリジナルのアニメーションを製作しています。
事例の紹介だけでなく、動画内容に関連した知識の解説を行うことで、視聴者さんのトラブルを未然に防ぐ一助になればと思います。チャンネル登録もぜひ、宜しくお願いします!
※当チャンネルは、5chの使用許諾に基づき適切な引用を行っています。 https://5ch.net/matome.html
※当チャンネルに掲載されているコンテンツは著作権法で保護されています。 権利者に許可なく複製、転用することは法律で禁止されています。
※使用サイト
https://www.irasutoya.com/
https://www.ac-illust.com/
https://www.motionelements.com/ja/
https://soundeffect-lab.info/#2ch #2ちゃんねる #ゆっくり解説 #修羅場 #面白いスレ #スカッと
コメント
なんで、こういう所の女性はクズばかりなのか?
脛齧りのくせに主観混ぜすぎるのマジで終わってて草
あーくだらん。俺だってレジで持ち合わせがなかったことあるけど、ATM行ってきますって荷物を置いて行けば待っててくれるよ。クレジットカード使えない店での話だけどね。
後に出てくる先に離婚を成立させていないで放置の部分とか話運びとして残念で勿体ない。そこは触れていないけど離婚は成立していたという感じでよかったような。業種も判らずにどう援助に繋げられると考えたかも謎。
なんか知らんけど、よく目の前に困っている人が現れるんだけど、礼を言われた事すら殆ど無い。助けたババアに文句を言われた事すらある。助けてよかったって思えたのは猫だけ。良い事をすれば報われるなんて無いね。
牛丼屋の店員と親娘のアレンジバージョン? 設定が似てる。
ただの創作になってるけど。離婚届けも出して無いし、親会社の役員て知らないのに会社に援助してとか、何の会社も解らないで頼まないでしょう。あり得なさすぎ。
サムネとタイトルが内容と全く
合ってないのはいかがなものかと
情けは人の為ならずって諺を誤用する人多いよね
誰も言わないけど、(言ってるかもしれない)漫画とは違ってあくまでサムネなんだから流れとしては正面から見て左(金あげる)→右(クビ)って書くべきだろw ずっとこのタイプのサムネが逆で見づれぇなぁと思ってる
タイトル詐欺過ぎません?
タイトルの通りなら恩を仇で返す最悪なおじいさんなんだけど
こうゆうサムネで主人公が本当にクビになっているパターン初めて見た
よく見ると左右で人が違う
まず、金持ちは貧乏人御用達のファミレスなんか行かん。それに、ケータイで高級車を呼び出せるなら、店で使用人を呼べただろ?
脚本の詰めがいろいろ甘いって(笑)