概要
1話目0:03
2話目3:20
3話目5:08
4話目7:25
面白いスレをまとめています!良かったらチャンネル登録よろしくお願いします!▶︎元スレ
1話目
https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1402850056/
2話目
https://life8.5ch.net/test/read.cgi/baby/1178938107/
3話目
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1398736210/
4話目
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1509462934/#2ちゃん
#伝説のスレ
#名作スレ
#5ch
コメント
セーラームーン、ほぼ見たことも読んだこともないんですが、読んでみようかと思いました(笑)
2番目の母子の話好きだわぁ…
2番目の話に近いんだけど、
小さい頃過ぎて覚えてないけどお母さんが熱出して寝込んでたとき、
4歳姉「ポカリかってくる!」
→お年玉貯金が入った財布を持って徒歩1分のコンビニへ
2歳私「あい!」
→母の頭をよしよし+タオルを濡らして母のおでこに置く
30歳父「具合わるいの?じゃあ俺今日は外で食べてくるから大丈夫!」
→ガチで一人で外食しに行った
…というエピソードは未だに母から何度も何度も語られる。
セーラームーンはいいよな…
セーラームーンは人生…
( ;∀;)イイハナシダナー
セーラームーンの原作は当時でもちょっと古めの絵柄(なかよし連載時)だったから現役より上の人は原作ハマると思うわ。原作はほんと可憐
ダメだ。
2本目。
私も目から汁が止まらないよ…
ロシアンブルーなダイアナもぜひとも!(๑•̀ㅂ•́)و✧グッ!
もぉ〜 可愛すぎるっ❤
歌は『ごめんね素直じゃなくって』だけど、とても素直なトメさん(*´ω`*)
トメさん可愛い
いやーハマるのもわかるよね
( ゚д゚).。oO(うちの40代コトメを黒執事沼に沈めたなんて言えない・・・)
名作っていうのは普遍的な価値観をくすぐる何かを持っているから、世代を超えるのは必然ですね。
多分、子供よりも深読みするし、読解力も有るし、背景知識も当然有るし、他の作品と比較対照するし、オタク化して知識の増強が速いのも必然ですね。
トメさんキャンディ・キャンディ世代かな?あれもブームになったけど、グッズはキラキラじゃなかったからな…。
都合の良いくらいにセーラームーンとわかるイラストがあることにびっくりした。
セーラームーンハマりのトメさんには次はアニメですね
実写版は…止めておいた方が良いかも
かわいらしい
娘が生まれたらおばあちゃん大好きになるぞ。しかしクソトメにDQ返しよりこう云う動画の方が圧倒的に見た後の満足感が大きいぜ。