概要
このチャンネルでは「トラブルと解決方法」をテーマに扱っております。
実際にあった事例を元に、過激な表現を避け分かりやすい台本を作成し、イラスト屋等を使用しオリジナルのアニメーションを製作しています。
事例の紹介だけでなく、動画内容に関連した知識の解説を行うことで、視聴者さんのトラブルを未然に防ぐ一助になればと思います。チャンネル登録もぜひ、宜しくお願いします!
※当チャンネルは、5chの使用許諾に基づき適切な引用を行っています。 https://5ch.net/matome.html
※当チャンネルに掲載されているコンテンツは著作権法で保護されています。 権利者に許可なく複製、転用することは法律で禁止されています。
※使用サイト
https://www.irasutoya.com/
https://www.ac-illust.com/
https://www.motionelements.com/ja/
https://soundeffect-lab.info/#2ch #2ちゃんねる #ゆっくり解説 #修羅場 #面白いスレ #スカッと
コメント
お金の勉強したのに価値のない家建てるの?
主様の義父母(A男・義姉父母)を呼ぶのも
勿論ですけど、一番の良策になり得たのは
義姉にとっての義父母(義姉夫の両親)を呼び
義姉の妻として母としての毒ぶりを赤裸々に語り
義姉親子を義姉夫の実家に同居させ
義姉と義姉子を躾直して貰うコースだったと
思います。
この話しの結末だと
(勿論、主様には何の落ち度も関係もないですが)
義姉母子は確実に生活保護コースだろうな…
と思うと、納税者の一人としては
頭の痛い問題ですw
義姉夫妻の考えが全く解らんわ…
(まぁ解りたくもないが…)
あと夫いらんよな…
A男も馬鹿だけど、自分の嫁の行動をおかしいと思わず野菜持って来る義姉旦那も旦那だ。
全くスカっとせずストレスが溜まるだけだった
いっぱしの物書きなら、この体験をネタに作品を書き上げるのだと思うけど、無理だろうな自称小説家では。
初めからはっきり言わないイッチにイライラする…
ヒモを飼いながら家事をやり家まで建てるとはイッチは凄い女だ。
このヒモ作家は40まで引っ張らずにさっさと見切りつけるべきだったのでは?
結局、新築はどうしたんだろう?( ̄▽ ̄;)
親しき仲にも礼儀あり、は常識ではないのかな?
プライベートな空間を侵害され続けるってストレスでしかない。
2:14クソ義姉、呼んでないわ