概要
このチャンネルでは「トラブルと解決方法」をテーマに扱っております。
実際にあった事例を元に、過激な表現を避け分かりやすい台本を作成し、イラスト屋等を使用しオリジナルのアニメーションを製作しています。
事例の紹介だけでなく、動画内容に関連した知識の解説を行うことで、視聴者さんのトラブルを未然に防ぐ一助になればと思います。チャンネル登録もぜひ、宜しくお願いします!
※当チャンネルは、5chの使用許諾に基づき適切な引用を行っています。 https://5ch.net/matome.html
※当チャンネルに掲載されているコンテンツは著作権法で保護されています。 権利者に許可なく複製、転用することは法律で禁止されています。
※使用サイト
https://www.irasutoya.com/
https://www.ac-illust.com/
https://www.motionelements.com/ja/
https://soundeffect-lab.info/#2ch #2ちゃんねる #ゆっくり解説 #修羅場 #面白いスレ #スカッと
コメント
空気読めない旦那
父親の資格というより人間の資格がないな。
こりゃ旦那、たしかにエネミーって名前つけられるわ。
名前気になりすぎて内容入ってこんw
里帰り出産出来る実家があるなら専業主婦でも親権は取れるだろ。
思いやりの大事差が分かる動画だね…
なんでゆうり?
ごめん、ワイリに聞こえる…(ヨルムンガンドの…)
育児してない夫が親権取れるの?
産後は下手したら亡くなることだってあるのに、休ませてあげないの辛すぎる
こんなイカれ旦那、何故 結婚した?
そもそもそこが間違い。
付き合ってる時から片鱗はあったハズ。
人間はそう簡単に変わらないよ?
山里?w
里帰りから帰るなりコーヒーよこせ(^_^;)
離婚届をちらつかせると、もれなく嫁に提出されます。
まあ作り話だろうけど、
もし子供を人質に取ることに成功してていたら、ただの誘拐・脅迫の現行犯で一発アウトになるだけなんだよなあ・・・。
旦那…出産時駆けつけんかったんか。
こういうお話でいつも思うのは養育費は母親が生活するためのお金ではありませんが
慰謝料で生活って話にしなよ
自分の奥さんを自分の家族の召使いにしてなんとも思わない男性が、こんなに多いんですね・・・。
しかも出産直後の3か月くらいの間の話で・・・スレ主は実家でゆっくり出来たことでしょう。
旦那の会社には連絡して、解雇せずに慰謝料支払い・養育費満額支払い完了の段階で戦力外通告するように頼めばいい
聞きづらかった
一人対複数で話するのは危険ですよ。
二人で抑えて一人がレコーダーを奪う事だって出来る。
切り札のレコーダーの事をペラペラ喋るべきではない。
子供を非難させる余裕があるなら、イッチ側にも
腕っぷしのいい人を同伴させた方がいいと思うけど。