概要
元スレ:
[使用画像素材・SE等]
ぱくたそ – すべて無料の写真素材(https://www.pakutaso.com/)
フリーBGM・音楽素材|H/MIX GALLERY(http://www.hmix.net/)
Dova-syndrome(https://dova-s.jp/)
効果音:ポケットサウンド – @ポケットサウンド
Voiced by https://coefont.studio(https://coefont.studio)効果音ラボ (https://soundeffect-lab.info/)
効果音工房 (https://umipla.com/)
魔王魂 (https://maou.audio/category/se/)
びたちー素材館 (http://www.vita-chi.net/sec/voi/hora/voivoi1.htm)
コメント
結構あるよな
昔九龍城砦に住んでる人にインタビューした本読んだけど意外と普通に生きてるんだなーって思った。何匹か猫侍らせてる菓子屋の爺ちゃんの記事見てちょっと羨ましくなってた
うちの地域それ燃えた
家山ん中なんだが、近くの森にビニールシートでできた家?があるな。奥に普通の家があるかもわからんが。
動画もコメントもざっと見たがもの知らん人結構多いんやな。
近所の図書館の近くにこんな家あったなぁ
まだあるかな
まさに こんな家に住んでるよ
田舎だし 周りに家無いし快適よ
子供の頃、動画の様な家どころか、小さな倉庫みたいな物置き小屋に住んでる子が居たな…
子供の頃の記憶だけど、国道371号の龍神村に入ってすぐぐらいの、左下にこんな家が建ってて、山奥なだけに怖かった。今もあるのかな。
話やまとめ方は面白いけど、流石にゆっくりに読ませるの適当すぎるやろ
せめて見直しして単語の読み方くらいは正してくれや…
トイレが洋式なら平屋のほうがいいわ
むしろアパートとか絶対住めん
地元、未だにこの作りのボロ屋めっちゃある…
長屋って言うんやで〜
凄く丁寧な作りの動画なのに、ガバ読み特盛なのもったいない
こう言うのって家賃糞安いから貯金したい人にはおすすめやで。まあ住みたくても家賃の安さから人気があって住めないだろうが。
小学生の頃は何の疑問も持たなかったな…
時々こういうの住んでるおばあちゃんに『うちで麦茶でも飲んで休んでったら』って、子供の頃だし時代が時代だから“タダで飲めてしかもお菓子もタダ食いし放題ラッキー”とか思ってたけど、結構危ない事してたんだなぁと…
近所に動画のような家が8軒建ってたけど、最近立て替えて同じような形でオシャレな家が8軒建ったよ
ちなみにオーナーは賃貸以外に本業があって余ってる土地に建ててる感じ。明らかにアパートの方が効率いいのに無駄に土地使ってて謎
家との距離あるし、小さな庭もくっついてるし一人暮らしならマンションなんかよりよっぽど住みやすそう
そんな感じのトタン物置小屋みたいとこに住んでるやつに私物いくつか盗まれたことあったから、あんまりいい気はせえへんな
自分の家自体はしっかりしてたけど、
父親が片付けしなさすぎて草ボーボー、機械置きっ放しで外は物置と化してる家だから
何も言えないわ
こういうレトロでボロっちい家は結構好き。中がどんな風になっているか気になる。
近いうちに夕方のニュースとかで、住居侵入の罪で捕まったやつがいたら俺だと思ってくれて構わない。