概要
どうもイッチです。
2ちゃんねるの面白スレを紹介していきます。元スレ
ttps://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1472038703/<動画に使われているフリー素材の複数回に渡る使用(繰り返し・再利用)について>
当チャンネルではフリー素材である「いらすとや」のイラストを動画内の登場キャラクターとして使用しています。動画の特性上、やむを得ず同じイラストを繰り返し使用しているシーンがございますが、シーンに合わせ最適なイラストをその都度選択し、使用しております。またフリー素材という特性上、他チャンネルでも使用されていますが、再利用をしておりません。2ch用語
▼2ch:5ちゃんねるの旧称。ヤバい奴らしかいない掲示板
▼イッチ:掲示板にスレをたてた人(スレ主)
▼スレ民:2chに書き込んでいる暇人#2ch #面白いスレ #ゆっくり解説
コメント
サザエさん一家がパソコンやエアコンなど現代的な家電が置いてあるモデルハウスにテスターとして暮らす話ありましたね
サザエさんとスマートフォン問題ってのがあったな
現代劇だけど現代のものを持たせたら世界観が云々とかいうやつ
文章内にいきなり ? が出てきてこわい
サザエさんはあらゆる時空間の歪みが起こってるから…
うきえさんがストラップつくって持ってきたシーンあったよね
ビャア〜^うまい゛ぃぃ゛は逆再生による空耳であり本編では言っていないという…
ドラえもんとかは時代設定も変わっているから不自然さないけど、サザエさんは昭和設定のまま現代のものも出すから訳が分からなくなる
衝撃的なのはやっぱりHO☆RI☆KA☆WAが出てくる回かなぁ…?
まるで全自動卵割り機回がマスオの「びゃあ゛ぁ゛ぁ゛うまひぃ゛ぃ゛ぃ゛ぃ゛」がなかったらカオス回じゃなかったみたいな言い回しやめーや
???「お前たちの平成って醜くないか?」
こう見るといつまでも百恵ちゃんとヒデキがアイドルで親父が無職のまるこの方が時代感は古いよな。
でも昔の家電ってなんかいいよね
しょうがないよね、だってアニメ制作側の小学生像が堀川くんだもん()
そもそもこいつらフジカラーで写そう♪とかってカメラをセブンで現像みたいなのなかった?
サザエさんアニメ本編もそうだけど間のCMも中々時代おかしい
途中からスレ民がイッチの口調を真似してるの可愛い
エンディングに2020東京オリンピックとかほざいてたしね
3色ボールペンを珍しがる回があったなぁ。ああいうペンって、いつ頃から登場したんだろう
スペシャル回はオリジナルストーリー、普段の回は原作の4コマ漫画を広げたストーリーなのでスペシャル回だと近年のものが出てきやすい傾向にあります
ドラえもんなんて現代と昭和が混ざってもっと意味不明になってるよ()