概要
2022年5月10日、横浜DeNAベイスターズ対巨人
#元木大介
#元木ヘッド
#ラーメン屋
#壊れた信号機
#ハイライト
#暴走
#中田翔
#ロメロスレ https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1652180492/
使った音 OtoLogic、©音読さん
2022年5月10日、横浜DeNAベイスターズ対巨人
#元木大介
#元木ヘッド
#ラーメン屋
#壊れた信号機
#ハイライト
#暴走
#中田翔
#ロメロスレ https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1652180492/
使った音 OtoLogic、©音読さん
コメント
これは勝負の範囲じゃねーの??
リスク追わずに点取るとか無理だよ
これだけで判断できんだろwww
アウトカウントと点差にもよるだろwww
なんで元木が悪者扱いされてんの?
今さらすぎるけど…
ドラフトは牧だったな。
中央だし。
というか、今の巨人打線を見るに回すしかないのよな
連打がそうそう期待できない
三塁コーチャーってそんな立場だよね。アウトになった時だけピックアップされてネットで叩かれる
ニコ生でも
「信号機壊れてる」「元木www」
って、コメントが数え切れない程あったけど
壊れてねぇんだよ。
元木好きじゃないし、巨人キライだけど
適当に間違ったヤジを送るヤツの方がキライだわ。
勉強し直してからコメント書き込みな
二死で中山なら回すやろ
守備が上手いだけだろ。
試合展開、アウトカウント、チーム状況、打順など考えると回す判断は妥当だと思う。
楠本はかなり肩弱いから牧がけっこう深いとこまで行ってるのが素敵
前回の3回目以外は別にいいと思うけどな3回目だけは九里がかなり制球で苦しんでた回で2回アウトになってるし回さんほうがいいと思ったが
今度はヤクルトのスパイかよ
別に結果論であって回した判断を批判するのもおかしい。
球辞苑でも送球が逸れたりキャッチャーが落としたりする可能性もある。
アウトになっても今後の試合であのチームはガンガン回すってことで守備にプレッシャー与えられる言うてたし!
元木際どいの回す度にピンポイントのいい球帰ってくるのバグ?
正直、クロスプレイのタイミングまでいってるし、2アウトの連打が見込めない状態での判断としては正解だと思う。
今回も前回も…
結果論だろ、送球がズレたら一点だよ
いや、正直ね、回すほかないのよ。
これおかしいって言ってるのは多分試合見てない奴らなんだよなぁ、、
翔さんが2本打ってるからいい
最後のコメントは聞き捨てならんな
中山に期待するなとか言うやつおるけど代打ナカジも守備固めもおるやん
23塁で止めておけば間違いなく今日のターニングポイントに持っていけたのに