概要
#2ch #2ちゃんねる #ゆっくり解説 #修羅場 #2chまとめ #伝説 #名作 #面白い
▼ご視聴していただいた皆様へ
このチャンネルでは個人的におもしろいと感じたスレを皆様に分かりやすく動画化し紹介させていただいています。
他にもこんなスレを紹介してほしい等ございましたら気軽にコメント欄で教えてください。サブチャンネルの登録もお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCvuzGMTcxb5o4n0SuHepxsw▼お世話になっているサイト様
ニコニ・コモンズ
フリー素材ぱくたそ(www.pakutaso.com)
いらすとや▼注意
※動画の性質上、イラストを繰り返し使用しているシーンがございますが、そのシーンに最適なイラストをその都度選択して使用しております。
※フリー素材という性質上、他チャンネルでも使用されていますが、再利用をしているわけではございません。
※スレを元にしたキャラクターのセリフは当チャンネルの個人的な意見で、独自のコンテンツなります。▼5ch様使用許諾申請済
※万が一著作権侵害等ございましたら、当チャンネル概要のページにあります問い合わせ先よりメールを頂けましたら早急に対応させて頂きます。
コメント
空の上からビルが立つ
よく分かんないけど好き
サンボマスターの青春狂想曲
悲しみは頬を伝って涙の川になるだけ
スキマスイッチのアイスクリームシンドローム
「食べようとしたアイスクリーム ベタベタに溶けていたんだ 運命って待ってくれないんだな」
大好きなあの子に想いを伝えないと何処かに行ってしまうよっていうのをアイスクリームで表現してる、この歌詞ずっと好き
「蓮の葉の雨粒ほどの宇宙にもキミの無限を見た」か「理の下吹くべく吹いた風の絵解きにキミを知る」やなぁ…
まじで共感した歌詞は
言えば何かが必ず伝わるらしいのです
勇気を出して言ったことが、
皆さんにとっては心底どうでもいいことだったりするのです
結局何も変わらなかったりするので
また恥が増えるのでした
かなぁ…
この曲聞いて結構救われたというか
ASKAガチ天才らしくて逮捕のとき悔しがってる関係者いたけど
薬で作詞能力も溶けちゃったりせんのかな
薬のせいか才能の枯渇か誰にも分からんやろうが
もし薬が才能を溶かすなら日本音楽界の損失やったろうな
私の中でずーっと変わらない賞賛を通り越して嫉妬すら覚える歌詞は、
「数えきれない人の涙で夜明け前の海は今日も蒼い」
だな!
こういう詩を書いてみたいものだよ一度は。
あと、
「花が空に伸びゆくように 海を越える旅人のように いつも導かれているのでしょう 愛が呼ぶほうへ」
は、最高にかっこいい倒置法の使い方だと思ってる!
「偶然の一致か運命の合致 はたまた自分勝手スケッチ あっちこっちそっちってどっち?一体どうなってるんダ・ヴィンチ」
「せいぎせいぎせいぎせいぎ…の中にあるたくさんのギセイを君は絶対疑わない」
どの歌詞が好きですかって言われてパッと出るのはこの2つだなぁ
野田洋次郎、深瀬慧の語彙表現力はかなり高いと思う
あとは川谷絵音、この人もエグい
その目は互いを認めるため
その声は思いを伝えるため
その手は大事な人と繋ぐためにある
って歌詞初めて聞いたときは鳥肌たった
三人のおじさん
僕らは知っている 奇跡は死んでいる 努力も孤独も報われないことがある
だけどね それでもね 今日まで歩いてきた
日々を人は呼ぶ それがね 軌跡だと
僕の記憶が全て消えても生まれ変わったらまた君を探す
フルヘッヘッヘッヘッヘッヘ
へー
モー
期待外れな程 感傷的にはなりきれず
8:16 ブレイドの主題歌の歌詞聴いた時凄いと思った。
もってけ!セーラー服の歌詞は違う意味で天才だと思う
つんく♂さんの「愛しい人が正直でした
全てを受け止めようと感じました」
ってフレーズを聴いたときなんて素敵な言葉なんだろうって思ったな…
よくここの韻が~とか言ってる人いるけどそれだけじゃだめだよね。それも1つの大きな要素だけど
要するにメロディとの調和だと思います
「叶えるのが夢だけど、叶わなくても夢は夢さ」NO PLANの○あげようは全体的にすごくシンプルな歌詞やけど、それがまたいいし、グッとくる
会いたいと毎日思ってて
それを君に知って欲しくて
すれ違う人混みに君を探している
こんな日は他の誰かと笑ってるかな
胸の奥の奥が苦しくなる
backnumber「クリスマスソング」
清水依与吏は天才だと思った。