概要
母が亡くなり相続の話となったと語るイッチ。
遺産相続について姉妹間でトラブルが起きた模様。
しかし、イッチはこの後スレ民からフルボッコにされることになろうとは思いもしないのであった…元スレ
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1431663586/
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1433118571/5chの使用許諾申請済みです。
本チャンネルは2ch、5chのスレッドの内容を元に、できるかぎり楽しく分かりやすい編集をすることで教育的な価値を付与したオリジナルのコンテンツを提供しております。#2ch #ゆっくり #修羅場 #2ちゃんねる
使用素材:
■背景動画
pixabay様
https://pixabay.com/ja/videos/■BGM・SE
DOVA-SYNDROME様
https://dova-s.jp/
効果音ラボ様
https://soundeffect-lab.info/■画像
photo-ac様
https://www.photo-ac.com
ac-illust様
https://www.ac-illust.com/
いらすとや様
https://www.irasutoya.com/
きつねゆっくり様
http://www.nicotalk.com/charasozai_kt.html
コメント
姉が妹の仕送りのこと知らんかったのは、姉には家庭があって子供もいるから余計な気を使わせたくなかったから妹が言わなかっただけじゃないのかな。
妹と母はまともなのに姉はどうしたんだ…
素直に妹に「あんた名義の通帳出てきたよ」ってスっと渡したら、「じゃあ私はこのお金があるからお姉ちゃんには遺産多めに分配しよう」って言ってくれたかもしれないのに笑
二兎を追う者は一兎をも得ずみたいな話笑
コイツまわりからもクレクレママって思われてそう
この話で どうして 同意が得られると 思ったんだろう…
母親は妹名義の通帳を作ったのは
おそらく妹が結婚する時に渡す
つもりだったと思う…
それに母親名義 孫名義 妹名義と
3つの通帳を管理してたと言う事は
緊急でお金が必要な時だしてあげる為
管理してた しかも姉の性格を熟知してて
あえて孫の名義お金を残したのも
このトラブルを予知してたのかもね?
孫の通帳も半分にしろよ?って話やろ
孫の名義を別に作ってる時点で察するでしょ
守銭奴は怖いねぇ…
妹さんがどのくらいの期間いくら振り込んだか分からないけど、妹名義のお金も遺産に加えろというのはお母さんが亡くなってるからもう無理
妹名義のお金を姉妹で分けるなら、半分が110万以上に鳴れば贈与税となる
性質が違うものを一緒くたにしてるのがそもそも違うんだよなぁ
仕送り黙っていていい顔がしたいんじゃなくて、姉は子供がいて専業主婦だから姉の気持ちの負担にならないように黙ってたってどうして考えられないのかな
クレクレデモデモダッテの後に必ず大した金額じゃないってキレるオチは多いですね
妹名義にしたのも、多分独身の妹の結婚資金の足しにって残したのかもと考えないのかね。
少ないけど孫の為と孫名義にしているし、妹の為と残したものすら搾取しようとするとはなんて金に汚いのだろうか!
金に思いっきり汚いな。
舅が無くなって遺産相続やってるけど夫の長兄が兄弟全員に今まで親父に援助して貰った金を一旦全部集めてそれも足した上で分与を始めるとか言い出しててアホなんだろうかと思う。何かそれに似てるわ。
妹逃げてー!
妹が母親に入れ知恵とかいう発想がマジキチ
妹は母親の為に仕送りして母親は妹の気遣いに感謝しつつ自分が居なくなって後に還せる様に
仕送りの大部分を妹名義の口座に入れた
素晴らしい親子愛が金に汚い姉のせいで台無しだな
相続の話で「孫が居るから」とかキチ過ぎるwww
何をそんなに焦ってお金に執着してるのか分からんけど余裕なさすぎて草
亡くなったお母さんが一致の妹名義の口座を作ってお金を入金していた通帳が見つかって、その取り分でイッチが「それも母の遺産の一部だから相続対象にすべき」と主張して妹とトラブルになっている、という内容でよろしいでしょうか?
相続をやった者としてマジレスさせてもらいます
「故人が家族のために作っていた通帳がどこから出てきたか」というのは近年税務署と相続人の間で相続税を巡るトラブルとしても問題になってきています
亡くなったお母さんが通帳も印鑑も妹さんに渡していて、妹もそれを知っていたなら入金されていたお金は「妹さんのもの」とみなされます
「妹名義の通帳や印鑑が亡くなった母親の遺品から出てきた」「妹「亡くなったお母さんがが内緒で家族の口座を作って入金していた。家族は何も知らなかった」なら、それは「お母さんの資産」と税務署はみなして相続税の課税対象にしてきます
動画では「通帳に入ってるお金は妹名義だから妹のもの。イッチはがめつい」と全面的に妹を養護してますが通帳や印鑑がお母さんの遺品から出てきた場合は「母のものだから相続対象になる」というイッチさんの主張も誤りではないのです
(「妹名義の通帳は私のものだから相続対象だけど孫名義の通帳は孫のもので対象外」というところだけが間違い)
お子さんやお孫さんが生まれたら、又は自分に何かあれば遺された家族に生活に困らないよう可能な限り預貯金を残してあげたい。
それは家族を持った人の多くが普通に持つ感情なのですが、
いざ実行に移そうとするときに託される人との意思疎通があり、きちんとしておかないと税務署からは「ただの税金逃れのために口座を移しただけ」とみなされてしまうのです
家族に預貯金を残したい場合は口座を作ることを了承してもらうこと、はマストです
それから一度に110万円を超える入金があった場合
年間で110万円を超える入金が継続して行われた場合は贈与とみなされ税務署からにらまれることもあります
入金の金額にも細心の注意を払う必要があります
こんなナチュラルジャイアニズム全開の人いるんやな
これ、イッチが逆の立場だったら、自分の仕送り分はもちろんもらって、孫の分も二等分とか言い出すんだろうか…
怖い…
だったら孫名義と妹名義と他全部合わせて折半な^^