概要
このチャンネルでは「トラブルと解決方法」をテーマに扱っております。
実際にあった事例を元に、過激な表現を避け分かりやすい台本を作成し、イラスト屋等を使用しオリジナルのアニメーションを製作しています。
事例の紹介だけでなく、動画内容に関連した知識の解説を行うことで、視聴者さんのトラブルを未然に防ぐ一助になればと思います。チャンネル登録もぜひ、宜しくお願いします!
※当チャンネルは、5chの使用許諾に基づき適切な引用を行っています。 https://5ch.net/matome.html
※当チャンネルに掲載されているコンテンツは著作権法で保護されています。 権利者に許可なく複製、転用することは法律で禁止されています。
※使用サイト
https://www.irasutoya.com/
https://www.ac-illust.com/
https://www.motionelements.com/ja/
https://soundeffect-lab.info/#2ch #2ちゃんねる #ゆっくり解説 #修羅場 #面白いスレ #スカッと
コメント
もともと盗む気で侵入したんだろうな・・・
創作と分かっていても荒唐無稽過ぎて話にならない。口約束しても招待状送らないところから有り得ないんだしホテルで席の確認したら席まで誘導するよ(笑)
最近明らかな社会出たことの無いニートの作文が多すぎる
てかホテルの人が教えてる時点でホテル側がアウトでしょ。
結婚式でそんなでかい声で悪事働いたら全員に聞こえるだろwアホは詐欺やっちゃいけないんだよw
このチャンネル最初は面白かったけどなんか冷めた。面白くなくなったな
そもそも3歳の子供がいる夫婦で相手の事を彼とかいうか?
三文小説よ
ご祝儀、控え室に置いておくわけないじゃないwww
招待状持参は一応するし、名簿でも参加者は確認すると思うんだけどねぇ。
いくら創作でも、これはありえない。
結婚式の受付やった事あるけどホテルで披露宴なら、御祝儀はホテルのクローク扱いの金庫に預けるしその時も熨斗袋直接じゃなくて纏める為の鍵付きの丈夫な袋に入れて袋の鍵は受付が新郎・新婦それぞれの両親にクローク札と一緒に渡すって流れだったけどな
どっちでもいいのかもしれないけど、
お祝儀って言い方違和感ある。
ザ・エンド みたいな。
ご祝儀って、誰もいない新婦の控室に置かれてたりしないよ。
内容に笑止千万
トラブってるのがわかってるんだからプランナーが警備員に指示出しして確実に追い出しないとおかしい気がするんだが。つまり、祝儀泥までやらかしてるのはネタとしてもやりすぎ
ホテルウエディングの受付何回かしてけど集めたご祝儀袋が控室に放置ってんなわきゃあねえ wwwwホテルのフロントの金庫に預けるんですよ。創作主、やり直し!
ちょっと考えられないなぁ
創作だと思って楽しめばいいんだろうけど…ありえなさ過ぎて没入できない
無駄に行動力だけはあるな。
さすがにこんな事ってある?
J子夫婦やばいけど、イッチ夫婦もちょっと足りないよね
会場のスタッフ役立たず
普通ならスタッフが対応するやろ